グル・リンポチェに 礼拝や供養を捧げて、
自己がグル・リンポチェに変成するのを観じ
自己の胸の中央に 白色の「ウン字」が輝き、
「ウン字」が32枚の花弁の白蓮に変成して
白蓮の中央の月輪の中央に 白色の「オン字」が光を放ち、
その白光が 自己の業障や諸災を清めてゆくと観じつつ
何遍も誦す。
「オン・シャンダム・グルエ・ソーハー。」
グル・リンポチェに 礼拝や供養を捧げて、
自己がグル・リンポチェに変成するのを観じ
自己の胸の中央に 白色の「ウン字」が輝き、
「ウン字」が32枚の花弁の白蓮に変成して
白蓮の中央の月輪の中央に 白色の「オン字」が光を放ち、
その白光が 自己の業障や諸災を清めてゆくと観じつつ
何遍も誦す。
「オン・シャンダム・グルエ・ソーハー。」
「大方等大集経」を聴くのみで多くの功徳が得られるとあり
「若復有(にゃくぶう)
善男子 善女人(ぜんなんし ぜんにょにん)
受持読誦書写此甚深経典(じゅじどくしょうしょしゃじんじんきょうてん)
不求利養為菩提故(ふぐりよういぼだいこ)
乃至為一人説(ないしいいつにんせつ)
使其人聞已(しごにんもんい)
勧令於(かんりょうお)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
乃至発一善念(ないしほついちぜんねん)
欲令正法久住世故(よくりょうしょうぼうくじゅうせこ)
此人功徳(しにんくどく)
復過於彼布施者上(ぶかおひふせしゃじょう)
百倍千倍百千万倍(ひゃくばいせんばいひゃくせんまんばい)
乃至非算数譬喻所及(ないしひさんすうひゆしょぎゅ)
何況能令住(かきょうのうりょうじゅう)
阿耨多羅三藐三菩提者(あのくたらさんみゃくさんぼだいしゃ)。」
「受持」という言葉には 聴聞も含まれていますので、
上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。
正式には 釈迦牟尼仏に礼拝して
9本の線香と 9本のジャスミンの花を捧げて
祈る事になっていますが、
難しい場合は 他の供物で代用します。
3遍誦す。
★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」
3遍誦す。
★「ナモ・ポディサッタ・アカニトマヤ・イティバガヴァ。」
「かけまくも かしこき
神明(しんめい)の広前(ひろまへ)に
〇〇(自分の名前)の
かしこみ かしこみも白(まを)さく
弥(いよいよ)天下泰平(てんかたいへい)
玉体安穏(ぎょくたいあんのん)
五穀成就(ごこくじょうじゅ)
当所安穏(とうしょあんのん)に
夜(よる)の守り 昼の守りに
護(まも)り幸(さきは)ひたまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」
(忿怒形のグル・リンポチェ)
一杯の浄水を用意して
忿怒形のグル・リンポチェに
礼拝や供養を捧げ、
忿怒形のグル・リンポチェの
額・喉元・胸の中央・臍・下丹田の5か所からの
五色の光が自己に注がれて
自己の五種の煩悩や蓋障 不善業などが
五色光に清められてゆく様子を観じつつ何遍も誦す。
もし108遍誦す場合には
87遍が 自己の浄化のために作用し
残りの21遍が他の有情の浄化のために作用するとされます。
「オン・ペマ・シャワリ・パット
ネンパシク・ナガネン・タドヤター
サルヴァ・ビリタ・ハナハナ・ヴァジュレ
ナラカイ・ラカイ・ソーハー。」
自己の目の前の浄水を 加持水に変成させる法として、
108遍誦してから 水面に向かって息吹をかけるか、
誦しながら 五色の光が浄水に注がれて煮沸する様子を観じるようにする。
(回向)
「謹以自他仏菩薩 (きんにじたぶつぼさつ)
三世所積諸功徳(さんぜしょしゃくしょくどく)
惟願一切安楽(ゆいがんいっさいあんらく)
源殊勝珍貴菩提心(げんしゅしょうちんきぼだいしん)
未生起者令(みしょいきしょうりょう)
生起已生起者不退転(しょうきいしょうきしゃふたいてん)
恒常増上無間断(こうじょうぞうじょうむげんだん)。」
1871年2月22日に 36歳で亡くなった1人の修道女が
死後に煉獄に入り
他の修道女に 煉獄における苦しみについて啓示した様子を
日記の形式で詳細につづられた「ある煉獄の修道女の霊魂」の中で
煉獄の修道女からの言葉。
(1875年8月15日)
「ええ 私は祝せられし童貞女を見ました。
彼女は多くの霊魂を(煉獄から)連れ出されて天国へ戻られました。
しかし私はまだここにおります。
熱さを感じるかですって?
ああ!あなたが煉獄の熱が あなたの所にあるものと
比べものにならないと知るならば!
(煉獄の霊魂の為に捧げられる)少しの祈りは
私たちに とても良い事をしてくれます。
喉が渇いている人に 一杯の水を与えるようなものなのです。」
(1878年8月)
「神に対して無関心であり
本来あるべき姿ではなかった 宗教的に大なる罪人達は
煉獄の最下層におります。
彼らがそこに置かれている間、
彼らの為に捧げられた祈りは 彼らに適用されません。
彼らは 己が生きていた間に 神を無視したので、
今度は彼らが 己の怠慢で無価値であった
己の人生を償わせられるために
(神は)彼らを捨て置かれます。」
【煉獄の霊魂たちの為の祈り】
「ああ 天主
善と憐みの尽きざる御者(おんもの)よ
煉獄において苦しめる兄弟に代わりて
我らが御身に捧ぐる祈りに 御耳を傾けたまえ。
寛大なるイエズス
人類のあがないの為に
十字架上にて
御血(おんち)の最後の一滴(ひとしずく)さえも
流したまいし御者(おんもの)よ
これらの愛する霊魂達の苦しみを
憐み深く顧(かえり)みたまえ。
彼らの上に いと貴(たっと)き御血(おんち)をしたたらしめ、
彼らのわずかなるしみをも清め、
彼らの陥(おちい)れる激しき焔(ほのお)を消したまえ。
ああ 憐み深きイエズスよ
闇と責め苦の処(ところ)より彼らを救い出し
御父の御胸(みむね)に
速やかに彼らを受け入れしめ
彼らがまったく永遠に渡って
御身を仰(あお)ぎ見 讃(たた)え
愛するを得せしめたまえ アーメン。」
+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
(中山善司)
( `m´) 「…私の場合
焼き鳥と言えば ねぎまですねー」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…ボクシングの中継を観る事もありますよ」
【第三面:青年会だより】
(中山大亮)
( `m´) 「…おいーーっす!
疲れた時には マッサージを受けに行きたくなりまーす」
【第四面:布教所だより】
(松村布教部長)
( `m´) 「…蕁麻疹がやっと治まってきました」
+++++++++++++++
| ■□ 修養科 ■□ |
(中山慶純) (松村布教部長)
( `m´) (`m´ )
(松村布教部長)
( `m´) 「…あの 主任先生、
私は今度 緑っちさんと挙式したいと
考えておりまして、
主礼をつとめて頂けませんでしょうか」
(中山慶純)
( `m´) 「…緑っちさん?
住吉大社の 子授け課の巫女さんかな?
うーん…
巫女さんとは 信仰も違うだろうし、
互いに もっとよく結婚について
話し合ってから決めた方が いいのではないやろうか」
(松村布教部長)
( `m´) 「…私はこれまで 何度も
緑っちさんの事を 忘れようとしました。
しかし 忘れようとするほど
却って 激しい思いがつのりまして」
(中山慶純)
( `m´) 「…緑っちさんは 違う信仰の方だが、
おやさまの道の信仰は 理解できそうかな?」
(松村布教部長)
( `m´) 「…緑っちさんは 吉田神道ですが
大丈夫だろうと思います。
宮地神仙道ではないと おっしゃっていたので
私も 非常に安心しております」
(中山慶純)
( `m´) 「…そうか…
まあ じっくりあせらず
ゆっくり話し合いをしてだね」
(中山善平)
( `m´)つ| ガラッ
(中山善平)
( `m´) 「…長老!
私と 緑っちさんが挙式する時に
主礼をつとめて欲しいのですが」
(松村布教部長) (中山善平)
( `m´)! !(`m´ )
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…あ゛ーーーっ!
校長先生
緑っちさんと挙式するのは 私だからな!」
(中山善平)
( `m´)つ 「…松村部長!!!
緑っちさんと結婚するのは この私だ!!!」
+++++++++++++++
| ■□ 婦人会 ■□ |
| @ 女のパスタスナック作り @ |
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζつ「…皆様
今日は 婦人会誌With youの
48号に掲載されている
パスタスナックを作り、
青年会や 少年会に
おやつとして差し入れ致しましょう」
ζ~( `m´)~ζつ「…パスタを揚げて
(フライパン)
カレー粉や コンソメなどで味付けをして
出来上がりざます」
ζ~( `m´)~ζつ「…それでは 出来上がりました
(パスタスナック)
パスタスナックを
まずは 青年会に届けに参りましょう」
+++++++++++++++
| ■□ 青年会 ■□ |
(中山大亮)
|・)~ζ( `m´)つ 「…うみちゃん
また 男女の出会いの為の
仕合わせパーティーを開催するから、
うみちゃんにも 手伝って欲しいんだ!」
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζつ「…婦人会ざまーす!
(パスタスナック)
あたくし共の 手作りパスタスナックの
差し入れに参りましたざますー!」
ζ~( `m´)~ζつ |・)~ζ
(パスタスナック)
ζ~( `m´)~ζつ「…また うみちゃんが
こちらにいたざますか?!!
女の敵のうみちゃんは
直ちに大阪にお帰り頂くざます!!!」
(中山大亮)
( `m´)つ 「…ざます大教会長夫人!!
うみちゃんに 今度の仕合わせパーティーを
手伝ってもらう予定ですから」
|・)~ζ
♪100%…SOかもね!
https://www.youtube.com/watch?v=6X_H1fuE2Is
|・)~ζ♪「カルト カルト カルトかもね
小西一族だもね
カルト カルト カルトかもね
小西一族だもね
恋愛 進学 外食
何でも禁止じゃ
自由もない ただの陰気暮らし
いつも夢見ていたよ もし
陽気暮らしできたら 俺
布教所に所属したまま
においがけに 励んでもいいぜ
所長にさせられる土下座が どこかおかしくて
神不在だと諦めて 逃げ出そうと決めた
愛実町布教所 嫌だぜほんと
愛実町布教所 異常さこれは
危ない 伏魔殿
カルト カルト カルトかもね
小西一族だもね
カルト カルト カルトかもね
小西一族だもね
恋愛 進学 外食
何でも禁止じゃ
自由もない ただの陰気暮らし
所長は 天理教と言ってるけど
男尊女卑の指導はもう
ちゃんとした異端なんだぜ
献金をむしり取ったり 我慢できないよ
子育てセミナーやってますと 未信者への勧誘が
どこか妙に不正直で ここに道は無かったよ
愛実町布教所 嫌だぜほんと
愛実町布教所 異常さこれは
危ない 伏魔殿」
(中山大亮)
( `m´)つ 「…あああーーーーーーーっっ!!! |・)~ζ!
これは ニセうみちゃんのクソガキだったのか!
すぐ捕獲しなければ」
ζ~( `m´)~ζつ「…これは ニセうみちゃんのクソガキざます!! |・)~ζ!
捕獲して
表統領先生に引き渡すざます!!!」
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…ニラは好きだけど
食べたら口が臭くなってしまうよ!
ジー君 登場!!」
(中山善司)
( `m´)つ 「…大亮!!!!!
娘を捕獲する事など 伯父さんが許さないのや!!!
金玉パンチ!!!!」
(中山大亮)
( `m´)あっ! (中山善司)
⊂⊂⊂⊂⊂(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
(中山大亮)
( `m´)つ… カクッ
(中山善司)
( `m´)つ 「…婦人会の皆さん
小さい娘を 捕獲する事は
真柱が許可していませんので」
(中山善司) ブーーーーーッ!!
(`m´ ) ===================================3
(パスタスナック)
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
~ガス~
\ キャーーーーーーー!!! / ~ガス~
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ
(中山善司)
( `m´) |・)~ζ
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあ 月江は |・)~ζ!
パスタスナックのように
味のしみた パパの乳首を吸うのや」
|ミ サッ!
日本人の死亡数が物凄い勢いで激増、原因は全く不明
医療関係者やネットがざわつき始める
***
今年に入ってから俺の周辺だけで
老若男女合わせて6人死んでるわ
香典代が大変すぎて俺も死にそう
***
最近ほんとに葬式増えたよな
年寄りだけじゃなく若い奴も心筋炎とかで突然死してる
***
コロナワクチンで持病が悪化するらしいな
免疫低下で
ソースは俺の職場
***
2021に続き2022も欧米韓国全て超過死亡激増。
日本だけは
選挙改憲を 死者急増で失敗するを恐れ
開始を6ヶ月遅らせたんだろ。
***
短期的にこれだけ影響があるものが
中長期的には影響なしってことはありえないからな
本番はこれからだよ
***
総務から健康診断の結果が悪い社員に指導が来るんだけど
俺の部所の 俺以外の全員が数値悪い
俺だけコロナワクチン打ってなく数値も変化なし
***
関西の死亡増率がやけに高いのも
何かロットと因果関係あるんじゃないのか
全部洗い出した方がいいぞこれ
大阪市34% 堺市37%
***
マジもうすぐわかる。
米国は既に今年第一四半期25歳以下の超過死亡数が
平年の50%越えの
シグマ20というありえない状態。
健康な若者の死は全部 コロナワクチン後死。
***
ワクチン打ってから足首がずっと痛い
病院で見てもらっても異常なし
なんこれ
***
戦後最悪の薬害事件へ発展中
ワシは最初から関わりたくなかったから
勿論打ったと嘘ついて
ずっと未接種
***
仕事関係だけでも今年に入ってから8件ぐらい弔問したな
うち自殺と噂されるものが2件
あとは病気らしいけどみんな脳梗塞とか突然亡くなる系なのが不気味
(黄色い仏身のターラ菩薩)
礼拝や供養を捧げて誦す事で 加持が得られます。
「オン・ザモ・ベマヘ・ソーハー。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
++++++++++++++++
大学時代に何気なく入った飲み屋の大将に言われたんだ
「あれやね、君はお相撲さん背負ってるね。
重いやろねえ、まわしは紫やね」
重たいやろけど、強いお相撲さんやから良かったねぇ、
守ってくれてはるねぇとニコニコ言われたが、余り嬉しくなかった
なぜお相撲さんなのか…肩こりの原因はあなたなのか?
***
鹿児島県出身の母が子供の頃、
6月頃に祖母(私からは曾祖母)が
「ガラッパどんガラッパどん…(念仏のようなのを呟く)」と団子をいくつか
川に落としていたのを見たと言っていた。「ガラッパ」は鹿児島弁でカッパのことで、
川の事故を防ぐ願掛けだと思われる。
***
本来頭にかぶらないものをかぶると
背が伸びなくなるってよくばあちゃんに言われた
鍋とか箱とかざるとか、とにかく頭にかぶる用途じゃないものは全部ダメ
あと、小さい頃お風呂でおしっこしたくなってしまったら
「お風呂の神様ごめんなさい」って言っておしっこさせられた
***
私も言われた
小さい頃ビニール袋かぶって遊んでたら、背が止まるよ、と
なんか「背が止まる」って言葉が怖くて、もう絶対かぶらない!って怯えたな
あと、雷が鳴ってるときは線香を焚く
ちなみに東北。朝蜘蛛は逃がして夜蜘蛛は殺せという地域
***
ものもらいが出来たら、人に見られなように
親指の爪のつけねに包丁で薄く傷をいれて、おへそに塩を入れる
おへそに塩はなんか免疫関係なのかなぁとおもうけど爪に傷は分からない
っていうか何でこのセットになるのか不明。
小さいころは効果があったかなぁ。