
♪エリーゼのために
http://www.youtube.com/watch?v=tMDRvsVnkQA
♪rolleover beethoven
http://www.youtube.com/watch?v=HgcKhqlFz4Q
♪Good Golly Miss Molly
http://www.youtube.com/watch?v=c6o48KxbDww
♪Mony Mony
http://www.youtube.com/watch?v=3H_59aFXoo4
♪Because
http://www.youtube.com/watch?v=ubGL7JTKKZQ
♪It Came Out Of The Sky
http://www.youtube.com/watch?v=Hkhw2ORFHsI
♪Because
http://www.youtube.com/watch?v=aBr6pb4vAtA

規制委田中俊一委員長 事実上の福島緊急事態発令
「県民は判断しなければならない時期に来ている。
悪いのは東電、県民は被害者。だが、このままではもっと大きな被害を被ることになる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00010000-minyu-l07
福島第一原発、1日400トンの地下水が海へ流出
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5400024.html
「福島第一、汚染水封じ込めピンチ 地中の壁で地下水急増」
http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY201308030013.html
フクイチの全四機の合計で、燃料は、ある計算では、
776.5 トン
になる。 しかしまだその他にもフクイチには燃料貯蔵庫のようなものがあったはず。
さて、チェルノで吹き飛んだ燃料は
10トン
という説がある。
3号機の炉内の燃料150トン(mox)が全て吹き飛んだというリークもある。
拡散した燃料の量、日本の人口密度、燃料がmox燃料であること、を考えれば、
フクイチの事故がチェルノの10倍だという想定もまだまだ甘いものだろう。
事故の状態が隠蔽されている以上、このような数字をベースに被害の程度を
推定していくより他はない。
あんまり報道されてないけど日本海側も阿賀野川河口の汚染が深刻なレベル。
日本海で獲れた鯛からも50bq/kgくらいのセシウムが検出されてたと思う。
昨夜の報道ステーションで
「福島第一原発の止水壁を越えて流出している、汚染水は、毎日100トン」と言ってたな。
福島第一原発から、毎時2シーベルトの白煙発生だ、
毎日100トンという高濃度汚染水の大量の外洋流出だ、
ストロンチウムの
太平洋への大量放出
ここらは、日本終了を意味するんだぞ。
こういう情報が出たことによって
太平洋沿岸では、もう、海水浴はできない。
日本列島太平洋沿岸の海産物は
もう食えない。
ストロンチウムというものはそういうものだ。
海水浴は論外で、寿司も食えんし、当然に海植物も食えん。
ストロンチウムだけは絶対にOUT。
この情報が出た段階で日本終了が決定したようなもん。
「アメリカが全世界に渡航警戒
アルカーイダ系勢力によるテロ攻撃の恐れがあるとして、8月末まで」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130803/amr13080301070001-n1.htm
ちゅうコトは8月末までを目処に、アメリカの裏の政府が
どっかでどえらい事やらかす、っちゅう訳やな?