(画像はクリックされましたら拡大します。)
昨日80年代の精神世界における魔法ブームについて
書かせて頂いて思い出しましたのですが、そのブームが
終わってしばらくして、90年代中頃から末にかけて、写真の「おまじないネコ
チャクラくん」がブームとなりました。
詳しい説明は忘れてしまいましたが、この黒猫のキャラクターが
幸せを運んでくれたり願いを叶えてくれるというような
触れ込みで、このぬいぐるみは主に十代の少女達の間で
人気だったのですが、当時の「幸せ体験談」のようなものを見ると、
二十代の男性からの報告も少なからずあり、成人男性のファンも
少なくなかったようです。
画像向かって右のものは、このネコのシールで、おまじないに
使ったり、貼ったりすれば願い事が叶うとかといった説明だったように
思います。
この「おまじないネコ」の人気はその後下火となり、そしてすっかり
忘れ去られてしまっていましたが、昨年に再始動のニュースが
ありました。
http://fanet.jp/cgi-bin/diary/View.cgi?CT=18&RN=00398&LP=1
写真を見ると以前のブームの時の顔や雰囲気とはかなり違って
いるように感じられます。
〓〓〓〓〓〓〓
【「国籍法改正法案」と「二重国籍取得の容認」に
断固反対するオンライン署名】
http://www.shomei.tv/project-401.html
【国籍法改正案にDNA鑑定を必須とするを求める
オンライン署名】
http://www.shomei.tv/project-436.html
「二重国籍の法的認可」について、わたくしのような外国の永住権を
所持する人の一部などには確かに利益がありますが、国籍に関する法を
緩和する事で日本国の安全が更に脅かされる事は自明の理で、
わたくしでも賛同する事が出来ません。
これらはミンシュトウが進めており、「亡国の法案」とも
言われます。
署名は匿名でも可能です。
〓〓〓〓〓〓〓
*******
「ホテル・カリフォルニア:イーグルス」
http://jp.youtube.com/watch?v=o_yZfF5aVzY
「ようこそホテル・カリフォルニアへ
ここは素敵なところ
お客様もいい人達ばかり
どなたもホテルでの人生を楽しんでいらっしゃいます
口実の許す限り せいぜいお楽しみ下さい
鏡を張り巡らせた天井
グラスにはピンクのシャンペン
誰もが自分の意思で囚われの身となった者ばかり
やがて大広間では祝宴の準備が整った
人々は鋭いナイフを突き立てるが
誰ひとり内なる獣を殺せない
気がつくと僕は出口を求めて走り回っていた
元の場所に戻る通路を何とかして見つけなければ・・・
すると夜警が言った
"落ち着いて自分の運命を受け入れるのです
チェック・アウトは自由ですが
ここを立ち去る事は永久に出来ません"」