闇と猫と思い出と

病み人間と保護猫のつぶやき

今度こそ、辞める。

2016-01-14 22:30:26 | 仕事
今度こそ。
今度こそ。

10年過ぎたにも関わらず
成長出来てない自分。
店長の言う事に
応えられない自分。
言われてる事を精一杯したいのに
それが、出来ない自分。
情けなさと、悔しさと。
そんな色んな気持ちが交錯しながら、
最終的に至るのは、
本当に向いてなかったってこと。
悔しいけれど、悲しいけれど、
どんどん広がる後輩との差。
どんどん成長する後輩達。
自分の営業スタイルすら
悩みに悩んで答えが見つからないまま。
会社に迷惑かけて、自己嫌悪に陥る。
精神ももう限界に達しました。

次を探してからだと、
ついつい条件を求めすぎて、
選び過ぎてしまって
全然踏み出せない。
だから、もう一層の事、
辞めてから本気で探す。
選ばない。
求め過ぎない。

とりあえず、店舗異動してから、
変わってきた店長が
好きで尊敬する人だから、
話してみようと思います。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18禁はねられる。 | トップ | 折れそ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃび)
2016-01-16 03:08:15
得手不得手はどうしてもありますね。
私も自分の欠点だなと思うことがあり、時々、なかなか改善出来てないなと反省することがあります。

何も決めずに辞めるのは恐怖ですよね。
だけども、恐怖で先に進めないと言うのも、堂々巡りで自分に失望してしまい、負の連鎖に落ちいる。
背水の陣で望むことで自分を奮い立たせることができるなら、変えれるかもしれません。

ただし、りんごさんの場合は、ネガティヴな考えが前面に出てきてしまう。背水の陣で、ネガティヴになったら、余計に足がすくむかもしれません。なら、どうしたら?というと、やはりネガティヴを捨てるしかないと思います。
心配になる部分を一旦諦める。
例えば、仕事に悩んで死んでしまうぐらいなら、仕事なんて辞めて生きようとか。死ぬよりマシやろ?と考えてみるとか。

尊敬できる店長には話せましたか?
返信する
ちゃびさんへ (umechazukesuki)
2016-01-16 07:21:08
そうですよね。
そう思います。
死ぬよりましですよね。
今の店長、忙しすぎて
まだお話出来てません
返信する
Unknown (ちゃび)
2016-01-16 17:53:52
忙しい店長ですか。
それはなかなか口に出し辛いですね。
前向きな発言なら耳を傾けてくれるかもしれませんが、ネガティヴだと、申し訳ないとなってしまうとタイミングがつかないかも。

どんな話を切り出していきますか?
返信する
ちゃびさんへ (umechazukesuki)
2016-01-17 00:32:44
実は、まさにちゃびさんの言う通りなんです。
どんなに困難にぶつかっても
前向きにポジティブに頑張ろう!という
素晴らしい店長なんです。
だから、尚更自分の不甲斐なさが
浮き彫りになりました。
そして、結局なかなか言い出せない私。

ココで話してるよーな
本音を話して見ようかと思いますが、
目の前にすると、言えないんだろーな
なんて考えてしまいます。
返信する
Unknown (ちゃび)
2016-01-17 01:16:36
前向きな店長に話すのは辛そうですね。
実は店長に話すことが出来たら、林檎さんの悩みも解決してそうな気がします。
あれこれと悩んでしまい、進むことができないのが、それで、一歩進めたことになりますね。
返信する
ちゃびさんへ (umechazukesuki)
2016-01-17 19:20:46
結局、話したいと思い、
話せないまま日々が過ぎていきます。
今月中には話しが出来ると良いなと
思ってます(>_
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。