Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

いちごどっさり!

2012年04月22日 | 料理

今日は仕事のない日曜日。

朝起きた瞬間に、突然「いちごパフェ」が食べたくなって、だーりんと一緒にイチゴいっぱいのパフェを求めて、お隣の富山県まで行ってきました。

いちごいっぱいのパフェといえば、一度行ってみたかったココナッツアイランド。

雨が降っていたというのに、待っているお客さんで、お店の外までずっと列ができていました。
30分ほど並んで、ようやく店内へ。

お店の中の、ほぼ全員が「いちごパフェ」をオーダーしていました。
満席の店内、どこを見回しても、みんなが同じものを食べているというのも不思議な光景でしたが…[E:sweat02]
それだけ人気のメニューなのね。
「いちごのパフェ」200903051138000
これでもかというくらい、いちごがギッシリ。
ホイップクリームとアイスクリームにまみれて、いちごが驚くほどたくさん入っています。
フルーツ感たっぷり。Dsc_4344
おいしゅうございました。(* ̄ー ̄*)

パフェって、家でも作ろうと思ったら作れるかなあ。
こういうの、自分の家でも食べられたら素敵かも。

今度、ちょっとチャレンジしてみようかな。[E:heart01]

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の献立 | トップ | ネコ? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2012-04-23 07:39:36
美味しそうなパフェ♪じつわ私、いちごが苦手なんですが、このいちごなら食べられそう。
美味しいのを求めて 出かけるって素敵ですね。
私も家パフェ考案中です☆自分で作ると、好きなものを自分好みに入れられるから良いですね。

Unknown (ゆか)
2012-04-23 09:30:39
yokoさんへ☆

ぜひ家パフェ作りましょう!
「こんなパフェがほしかった」みたいな自分好みのを作ってみたいですよね~
Unknown (まい)
2012-04-24 13:36:14
有名なお店なんでしょうね。
いちご食べたい!

家でチョコレートパフェを作ったことがあるけど、
お店のほうがおいしいと思った。^^;
何でやろ。
深いグラスも要りますよ。
Unknown (ゆか)
2012-04-24 14:01:50
まいちゃんへ☆

富山では有名なお店みたいです。

パフェってほとんど調理がいらないだけに、素材選びが大事かも。
あとはお店の雰囲気とか盛り付けによっても味の感じ方が違うかもね。

深いガラス器かぁ~ワイングラスしかないなあー
今度チャレンジしてみます[E:scissors]

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事