うこわや日記

いきなりブログ初めました。日常と手作りについて・・・

大崎コミックシェルター

2016-08-16 11:42:09 | 日記
先週の日曜日、清澄白河EXPOが中止になって空いた時間を利用して
清澄白河のお祭りに行ってみました。

13時過ぎに清澄白河に到着

子供のお神輿が12時までで町が静まり返っていました
...土地勘がなくお祭りを探せません。
お惣菜屋の「鳥満」さんは

営業中

という事で、

粘土の材料を調達しにひとまず新宿に戻りました。

新宿にてランチタイム
沖縄料理
豆腐チャンプルー定食と、ラフテー定食

美味しかったです

そして
清澄白河で子供神輿が見れなかった事をツイートしていたら(粘土が)

同じく清澄白河EXPOに出展予定だったGrassFourさんから
「大崎おいでぇ!」と返信が届きました。

で、大崎に行ってみました!

大崎では、JR大崎駅南口改札前及び大崎駅周辺エリアで
大崎コミックシェルターを開催していました

ノン子さんに、大崎一番太郎さん、スパンキーさん
大崎クラフトマーケットでお世話になっている面々が沢山お目見え
Grassさんとも合流。

取り敢えず
品川縣ビールを購入

大崎一番太郎の声優でもある山口勝平さんと
ノン子の声優の林りんこさんがいました!
ポーズをとってくれました




色んなLIVE&イベントの催し
大崎コミケ割でクーポンを使えるお店もありましたが

来るのが遅かったので、あまり堪能出来ませんでした。
(大崎一番太郎ショーを観てみたかったなぁ)




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ・・・ (toair)
2016-08-16 14:15:05
うこちん、
清澄白河行っちゃったのね・・・
お祭りは門前仲町の富岡八幡宮でした。
子ども神輿連合渡御は、深川一帯の氏子町会の子ども神輿が、八幡様に集合するのです。
町会により、お神輿の町内練り歩きなどもありますが、今年は本祭りではないのとちょっと遠い町会なのでどうだったのかわかりません。が、門前仲町の富岡八幡宮は陰祭と言え盛り上がっていたはずです!!!
まぁ、何を言っても、これぞ本当の後の祭りってやつですなぁ。
ぐらすふぉーさんのお誘いで大崎楽しめて良かった^_^
また機会があったら深川のお祭りもヨロシク〜☆
うまいね〜〜 (MAKKO)
2016-08-16 14:54:15
さすが、ダチョウ2号
後の祭りとは、うまいね〜〜
笑いがわかっとるわ。
鳥満が、美味しかろうが人気も無いんじゃね
お祭りは、賑わってる場所に行きたいねぇ〜〜
富岡がいっぱい (うこわや)
2016-08-16 16:20:27
エアさん聞いて下さいょ~
清澄白河は行っちゃったけど..ポスターを見て
「富岡八幡宮に寄りたい」
と粘土に言って、スマホで検索したら、
「神奈川だからダメだ....」って
『そんなことあるかーーい地元とび出てるやないかーーい
と心の中で思ったけど、地図(スマホ)を持たざる者は諦める他なかった...そんな感じですかぁ
でも、本当の富岡八幡宮も遠そうだから...
行かなくて良かったのかもしれませんねぇ

エアさんは達者です。 (うこわや)
2016-08-16 16:29:21
そうなんですよMAKKOさん
言葉遊びと言うんですか、隠語(?)などを巧みに操んですよ
エアさんは面白い人ですね
ふふふ (toair)
2016-08-17 23:31:02
うこちん、MAKKOさん、

うこちんと粘土さんの会話をずっと聞いていたい・・・聞こえないけど。
ふふ~ん (うこわや)
2016-08-17 23:42:19
エアさん、
粘土音声ボリューム0.3だから...
やっぱり聞こえないねぇ
ふふふふ (toair)
2016-08-17 23:50:56
粘土さんのボリューム0.3&うこちんの心の声が聞こえる道具があったらポケモンGOより面白いのになぁ!
ウンパッパ先生 (うこわや)
2016-08-18 00:26:59
音声ボリューム0.3と心の声って、ヘンな対決?みたいだねぇ

ポケモンGOより勝るのかい
そんなわけ、あるかーーい

コメントを投稿