うこわや日記

いきなりブログ初めました。日常と手作りについて・・・

ミニ探訪

2015-03-31 22:25:58 | ハンドメイド
昨日、日暮里繊維街のトマトに布地を買いに行きました。

丁度一週間前の月曜日も、日暮里のトマトに行ってました。

その時は春物セールをやっていて、私は10%OFFのハガキを忘れてしまい・・取り敢えず布地を眺めていました。

店内は大混雑、布地をカットする列は外に続いていて、セールといっても気に入った布地は見つけづらい状態です。

結局、割引ナシで少しだけ布地を買い、春物セールは終了してしまいますがまた改めて買いに行く事にしました。

早目に日暮里繊維街を後にして、日暮里で気になっていた所を訪ねることにしました。

その場所は先日、手作り市で仲良くしている作家の仲間(ダチョウの会)で谷中巡りをした『青空洋品店』というお店で、あの時は『青空洋品店』が4年前に閉店したことが分かり途中で引き返しました。

気がかりだったので、閉店した『青空洋品店』のあった場所を一人で探しに行きました。

覚えていた住所を頼りに近くまで来ましたが、

ここら辺と思う場所は、古本屋さんでした


これ以上探しても分からなそうなので、帰りました。

帰りに、ダチョウの会で買えなかったメンチカツを買って帰ることにしました。

でもお肉屋さんが定休日で、メンチがまた買えませんでした!

○△○△□○○△○△□○



失敗する割合が多い気がします・・







消しゴムハンコがいっぱい

2015-03-29 21:50:19 | ハンドメイド
本日、北浦和ハンドメイドパークに出展しました。

北浦和ハンドメイドパークにご来店いただきましたお客様、お買い上げ戴きましたお客様、ありがとうございましたm(__)m

心配だったお天気は、終了の片付けている途中にザッと降り出しました。

でも、午前中は初夏を思わせるお天気でした。


向いの八ヶ岳スモークの炭火焼きのスモークに一日悩まされて

そして持ち帰った布小物に炭火焼きの匂いが染みつきました・・

川越ハンドメイドの雑貨市の広告のハガキ

持って行くのを忘れ、同じく出展予定の消しゴムはんこ屋さんのリグーシュカさんに分けてもらいました

消しゴムはんこ屋さんのリグーシュカさんの様子

私の飼いネコの”ワカメ”をモデルに消しゴムはんこを作ってくれています

早目にワカメのハンコを見に行きましたが、既に三つ売れていました!
ワカメのハンコは売れ筋商品だそうです(☆∀☆)

リグーシュカさんは絵が上手です


リグーシュカさんのブースでは桜が咲いていました


北浦和ハンドメイドパークでは”ふれあいまつり”というイベントも開催されていて和太鼓演奏の音色も響いていました。

ゆるキャラも歩いていました。

何のキャラかは分かりません

とても可愛い、ゆるキャラが歩いていました!

リスの「くるみ」ちゃんです

子供に人気のクルミちゃん


果物屋さんのリンゴを狙う(?)お茶目なクルミちゃん

とにかく可愛いクルミちゃん


リグーシュカさんのお隣ブースも消しゴムはんこ屋さんでした。
可愛いので買いました
イヌのハンコと、キノコのハンコ


リグーシュカさんの消しゴムはんこも買いました。
トリのハンコと、ワカメのハンコ


カメのハンコと、ワカメのハンコ


リグーシュカさんにワカメハンコのサプライズプレゼントを頂きました

プッチンプリンの入れ物でお水を飲むワカメ

ブログにワカメの写真が載るのを心待ちにしていると、リグーシュカさんが言っていました。
私も、ワカメに表情豊かなモデルになってもらいたい一心で

チャームポイントの口元のふぐふぐを軽くモミモミしてみたりします
最近では、ちょっとモミかけると・・

ガードすることを覚えました

○△○△□○○△○△□○

向いで出展していた八ヶ岳スモークで値下げになったお肉のセットパックを買いました。

そして、今日の売上金から少し拝借してカキフライ弁当も購入しました


バンド結成

2015-03-28 11:57:31 | ハンドメイド
明日、北浦和ハンドメイドパークに出展します。

北浦和駅西口より徒歩3分の浦和北公園
10:00~15:00
(雨天時4月5日(日)に順延)
公園内ではお祭りも開催です

天気予報では雨ですが、どうにかなってほしいものです・・

.。o○☆.。o○☆.。o○☆

布小物の作品の紹介です

過去に北浦和ハンドメイドパークに出展した事がある作家さんに『子供さんが買いやすい小物が割と売れる』との情報をもらいました。
手に取りやすい小物を作るつもりでいましたが・・
止めまして、前々から作りたかったモノを作る事にしました。

そして、作りたかったモノ完成致しました!

ギターのポーチ

こちらは何回か紹介させていただきました

実は、ギターポーチには続きがありまして・・

ドラムのポーチ


ベースのポーチ


それから、ボーカルのポーチ


夢のバンド結成でございます!


カワイイ小物は粘土細工に任せることしました。

可愛い粘土細工の作成過程

(これは↑北浦和ハンドメイドパークには間に合いませんでした・・)

誰かの目に留まればいいな(☆∀☆)


○△○△□○○△○△□○

ワカメのフォト


ワカメはカンガルーキックが得意なのでドラム担当





2015年・4月の出展予定とニヒル牛2のスケジュール

2015-03-27 21:24:58 | ハンドメイド
4月の手作り市の出展予定です。

4月11日(土)池袋西口公園10:00~16:00
4月26日(日)有楽町国際フォーラム10:00~17:00
4月29日(水祝)川越ハンドメイドの雑貨市11:00~16:00

尚、川越ハンドメイドの雑貨市は雨天決行です。

川越ハンドメイドの雑貨市は二次募集が4/10まで受け付けています。
興味のある方は『しろつめ雑貨店』で検索してみて下さい!

.。o○☆.。o○☆.。o○☆

今年一杯で取壊しになる西荻窪のニヒル牛2の、2015年のスケジュール表です

☆3/13~3/25『kuqiとTamai二人展』
☆3/27~4/8『わたなべいくこ個展』
☆4/10~4/22『お針子bambiと白ふくろう舎』
★4/24~5/19『旅の本展』
☆5/22~6/3『大竹サラ個展』
★6/5~6/24『夏の洋品店』
☆6/26~7/15『くす美個展』
★7/17~8/5『海展』
★8/7~8/26『むし展』
☆8/28~9/9『生駒菜々子』
☆9/25~10/7『野ゲーキ・最後の野遊び』(仮題)
☆10/9~10/21『コヤヒロカ』
☆10/23~11/4『淺井カヨ企画展』
★11/6~12/2『クリスマス展』
☆12/4~12/31『山中奈緒子・ダンボールの街』


思考を凝らした様々な展示、題名を見て(!?)と思うものもあります

黒い星は、参加が可能な展示です。
どれかに参加したいと思っています!

○△○△□○○△○△□

ワカメのフォト

夕方から西日を浴びるのが日課

日光チャージ中

角度を換えて

日光エナジー満タン




粘土細工 ゾンビ

2015-03-25 17:17:06 | ハンドメイド
先日、作品を置かしてもらっている西荻窪のニヒル牛に補充をしに行きました。

粘土細工担当は製作が滞っているという事で、布小物担当の私一人で行くことになりました。

ニヒル牛は私を含めて4人の作品補充者、そしてお客様と、狭い店内はキュウキュウでした。

その時ニヒル牛のオーナーの、あるさんから

「あの方は、粘土細工を購入してくれた作家さんだよ」と声をかけて頂きました。

その作家さんはフエルトでカッパなどを製作しています。

「ここへ来たら粘土細工は必ずチェックします。粘土細工のモンスターシリーズを大人買いしてしまいそうで・・怖いです」

「遠慮しないで、大人買いしちゃいなよー」

と間髪入れず、あるさんが後押ししてくれたのが嬉しかったです。

・・実はモンスターシリーズは、ニヒル牛で不評かもしれないという事で一時撤去していたので、大人買いは実現しませんでした。(代わりに布小物を購入してくれました☆ありがとうございましたm(__)m)

家に帰り、粘土細工担当にニヒル牛でモンスターシリーズのファンがいることを告げると・・物凄く嬉しそうでした。

そして

「ニヒル牛に・・モンスターを・・」

ボソッと声がしました。

.。o○☆.。o○☆.。o○☆

という事で、粘土細工の作品の紹介です

モンスターシリーズから
フランケンと、ゾンビーです

※ベランダで写真撮影しましたが強風で落としそうだったので手短にシャッターを押した為、いまいちの写りかもしれません

新作の”ゾンビー”です

ゾンビーの右目がポロッと落ちて、右手の手の平に
・・全体的に怖ろしい仕上がりになっています。
裏側です

頭にメモが挟めます
背中と両足の足の裏にマグネットが埋め込まれています
フランケンの背中のタンクに、細かいメーターが付いています

お次は、粘土細工の鉛筆削りです。

『カエル好きは、よりリアルなものを求める・・』

と、粘土担当が言っていました。

リアルって、何だろう・・
瓢箪のお酒を飲んでいるカエル

リアルに悪い顔

ポテチを食べるカエル

自堕落な顔
ポテチがパーティーサイズ
鉛筆削りと、背中と底にマグネットが埋め込まれています。

カエル好きの求めているリアルと、上手く当て嵌まればいいなぁ・・

お次は
ミミズクの鉛筆削りです。

目にチカラがあります

裏側です

鉛筆削りと、背中と底にマグネットが埋め込まれています

粘土細工の作品の紹介は、以上です。

○△○△□○○△○△□○

ワカメの丸い背中

チャームポイントの口元のふぐふぐ

ふぐふぐ