今年もやってきました。
お月見どろぼう~
今日は十五夜で
子ども達が色んなお家に「お月見どろぼうです」と言ってまわるとお菓子がもらえちゃう日なんです。
去年も書きましたが、ハロウィンの日本版ですね
午前中から家の近所では小学生たちが大きな袋
を持って、自転車を乗り回してます。

みんなカバンと自転車のかごに満タンになるくらいお菓子をもらってました。
すごいなぁ~。
当分のおやつはこれで足りるよね。
わが家
も出遅れたけど、お菓子を買いに行って子ども達が来るのをスタンバイ。
けど、全然来ず・・・・・。
メールした幼稚園のお友達が「お月見どろぼうです」って来てくれました。
りょうクンもお友達のお家に行ってたくさんお菓子もらってきてましたよ。
今日は天気も良かったので、暗くなってからはお月様もきれいに見えました。
りょうクンが昨日幼稚園で、
「お月様になかのうさぎさん
のためにお月見団子
を作ってあげたんだよ
」、と言ってました。
夜、お月様を見て
「うさぎさん、食べてくれてるかな~」と月を眺めるりょうクンの姿がとてもかわいかったです。
私も小さい頃、月の模様がうさぎに見えたなぁ~。
今のりょうクンにも月の中にうさぎが見えるそうです。
こういう純粋なトコロがまたかわいいですよね。



今日は十五夜で

去年も書きましたが、ハロウィンの日本版ですね

午前中から家の近所では小学生たちが大きな袋



みんなカバンと自転車のかごに満タンになるくらいお菓子をもらってました。
すごいなぁ~。

当分のおやつはこれで足りるよね。

わが家

けど、全然来ず・・・・・。
メールした幼稚園のお友達が「お月見どろぼうです」って来てくれました。
りょうクンもお友達のお家に行ってたくさんお菓子もらってきてましたよ。
今日は天気も良かったので、暗くなってからはお月様もきれいに見えました。

りょうクンが昨日幼稚園で、
「お月様になかのうさぎさん



夜、お月様を見て

「うさぎさん、食べてくれてるかな~」と月を眺めるりょうクンの姿がとてもかわいかったです。

私も小さい頃、月の模様がうさぎに見えたなぁ~。
今のりょうクンにも月の中にうさぎが見えるそうです。
こういう純粋なトコロがまたかわいいですよね。

