今日から4種委員会の
トーナメント戦開幕
です。
天気予報を見ながらハラハラしていましたが、
今日のお天気は大丈夫でしたね。
午前中の早い時間とお昼過ぎの時間に
会場にお邪魔してきました。
今日試合があるのは2年生と5年生。
朝は日の出小学校に行ってみました。
ちょうど第1試合開始の時間帯です。
試合前のセレモニー みんな緊張の顔つきです。


2年生の子どもたち、まだとても小さくかわいらしく見えます。
ついこの間まで1年生だったのですから、当然なのですが
広いグランドで、おだんご状になって走る選手を見ていると
思わず「がんばって!!」
と声援を送りたくなります。


広いグランド、2年生の皆さんがとっても小さく見えました。






応援の保護者の皆様も、早朝からたくさんいらして
大声援を送っていました。
昼過ぎの時間は少年サッカー場に行ってみました。
こちらは5年生の試合。最終試合の後半にぎりぎりセーフで間に合った感じです。
少年サッカー場の周りを自転車で走っていたときは
とても涼しく爽快だったのですが、やはり自転車から降りると
むわ~っと、蒸し暑く感じます。
サッカー場の敷地内にはいると、
さらに地面から熱気が上がってくる感じがして、とても熱く感じます。
今日は太陽が顔を出しているわけではないのですが
ピッチ上はさらに気温が高そうです。
これからの季節、太陽が顔を出していなくても
油断はできないですね。
まめに水分を取らないと、体温がどんどん上がりそうです。
最終試合は、両チームの選手とも必死に走る姿がとても印象的でした。



PK戦で決着がついた試合でした。
うちの息子たちが、このサッカー場で試合をしていたころのことを思い出し
PKでボールを蹴る選手も、受け止めるキーパーも
ものすごくどきどきしているんだろうな…と思いながら
応援しました。

チームメイトを応援する彼らも、きっとドキドキしていますね。

今日も、両方の会場で早朝から運営をされたチームの皆様
お疲れ様でした
。
選手の皆さんも、応援の保護者の皆様も、監督の皆様も
大変お疲れ様でした

。
これからの季節、暑さ対策万全に、頑張ってくださいね。
最近は、小学生の試合だけでなく
中学生の試合や、シニアのイベントなどにお邪魔することが続いたせいでしょうか
今日の2年生と5年生の、必死で走る姿や
お互いに声を掛け合いながらチームでまとまろうとする姿が
とてもかわいらしく感じました。
明日も、トーナメント大会の試合が行われる予定。
天気予報はかさマーク
が出ていますが
試合が終わるまでは、お天気が持ちこたえてくれることを祈りつつ…
。
今日は5年生の県大会で勝ち進んでいるチームは遠征
また夜は代表者会議と、皆さんお忙しい一日ですね。
お疲れがたまりませんように、ゆっくりとお休みくださいね

。


天気予報を見ながらハラハラしていましたが、
今日のお天気は大丈夫でしたね。
午前中の早い時間とお昼過ぎの時間に
会場にお邪魔してきました。
今日試合があるのは2年生と5年生。
朝は日の出小学校に行ってみました。
ちょうど第1試合開始の時間帯です。
試合前のセレモニー みんな緊張の顔つきです。



2年生の子どもたち、まだとても小さくかわいらしく見えます。
ついこの間まで1年生だったのですから、当然なのですが
広いグランドで、おだんご状になって走る選手を見ていると
思わず「がんばって!!」




広いグランド、2年生の皆さんがとっても小さく見えました。







応援の保護者の皆様も、早朝からたくさんいらして
大声援を送っていました。
昼過ぎの時間は少年サッカー場に行ってみました。
こちらは5年生の試合。最終試合の後半にぎりぎりセーフで間に合った感じです。
少年サッカー場の周りを自転車で走っていたときは
とても涼しく爽快だったのですが、やはり自転車から降りると
むわ~っと、蒸し暑く感じます。
サッカー場の敷地内にはいると、
さらに地面から熱気が上がってくる感じがして、とても熱く感じます。
今日は太陽が顔を出しているわけではないのですが
ピッチ上はさらに気温が高そうです。
これからの季節、太陽が顔を出していなくても
油断はできないですね。
まめに水分を取らないと、体温がどんどん上がりそうです。
最終試合は、両チームの選手とも必死に走る姿がとても印象的でした。



PK戦で決着がついた試合でした。
うちの息子たちが、このサッカー場で試合をしていたころのことを思い出し
PKでボールを蹴る選手も、受け止めるキーパーも
ものすごくどきどきしているんだろうな…と思いながら
応援しました。

チームメイトを応援する彼らも、きっとドキドキしていますね。

今日も、両方の会場で早朝から運営をされたチームの皆様
お疲れ様でした


選手の皆さんも、応援の保護者の皆様も、監督の皆様も
大変お疲れ様でした



これからの季節、暑さ対策万全に、頑張ってくださいね。
最近は、小学生の試合だけでなく
中学生の試合や、シニアのイベントなどにお邪魔することが続いたせいでしょうか
今日の2年生と5年生の、必死で走る姿や
お互いに声を掛け合いながらチームでまとまろうとする姿が
とてもかわいらしく感じました。
明日も、トーナメント大会の試合が行われる予定。
天気予報はかさマーク

試合が終わるまでは、お天気が持ちこたえてくれることを祈りつつ…

今日は5年生の県大会で勝ち進んでいるチームは遠征
また夜は代表者会議と、皆さんお忙しい一日ですね。
お疲れがたまりませんように、ゆっくりとお休みくださいね


