本日は、運動会日和でした。
汗かきのねえねは、ただただ、“見てるだけ~!”にもかかわらず、首筋からタラタラと汗を流し、職場の後輩に笑われてしまいました。
お恥ずかしい。。。
そうです!
ねえね、今日、教え子の小学校の運動会に行ってきました。
久しぶりに見る子どもたちは、背も高くなり、顔つきも、オニイチャン&オネエチャンになっていました。
そして、“演技”や“かけっこ”に取り組む姿を見ていると・・・胸が熱くなり、涙が出そうになるくらい・・・感動している自分がいました。



幼稚園時代、自信がなかった子どもが、演技で他の子どもたちと一緒に笑顔で踊っていたり、1番になれなくてもゴールまで一生懸命走る姿、悔しい顔をする様子など、いろいろな姿から子どもたちの成長を感じることができましたから。
ねえね、いつの日か母親になったら、子どもの成長ひとつひとつに感動し、号泣
してしまうのか・・・と思うと・・・今から心配です。
トホホ。
(いつになるやら。。。)
保護者の方々にもたくさんお会いし、懐かしかったですね。
本当に、いい一日を過ごすことができました。
これからも、子どもたちの成長が楽しみなねえねです!

汗かきのねえねは、ただただ、“見てるだけ~!”にもかかわらず、首筋からタラタラと汗を流し、職場の後輩に笑われてしまいました。

お恥ずかしい。。。

そうです!
ねえね、今日、教え子の小学校の運動会に行ってきました。
久しぶりに見る子どもたちは、背も高くなり、顔つきも、オニイチャン&オネエチャンになっていました。
そして、“演技”や“かけっこ”に取り組む姿を見ていると・・・胸が熱くなり、涙が出そうになるくらい・・・感動している自分がいました。




幼稚園時代、自信がなかった子どもが、演技で他の子どもたちと一緒に笑顔で踊っていたり、1番になれなくてもゴールまで一生懸命走る姿、悔しい顔をする様子など、いろいろな姿から子どもたちの成長を感じることができましたから。
ねえね、いつの日か母親になったら、子どもの成長ひとつひとつに感動し、号泣


トホホ。

保護者の方々にもたくさんお会いし、懐かしかったですね。
本当に、いい一日を過ごすことができました。
これからも、子どもたちの成長が楽しみなねえねです!

