goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

“白くま”いろいろあるしぃ~!つづきやしぃ~!

2010-08-09 00:58:17 | スイーツ
これはいとこのNaomiチャンが写メで送ってくれたレアもんの“白くま”!
すぐに売り切れるらしい。。。

“センタン”の商品で、“練乳使用量2倍”だとさぁ!

ちなみに、“黄桃”“パイン”“あずき”入り!



そして、こちらはかあかが買ってきた同じく“センタン”の“白くま”!

このアイスの自慢は・・・“練乳使用量1.5倍”!ってことと“フルーツが大きい”ってこと!

確かに、“みかん”“パイン”“あずき”がゴロゴロと入っているし・・・シャリシャリ感がいいぃ~!

白くまっていろいろとあって、最近食べた“Marunaga”の商品ですら“白くまトロピカル”“白熊”があるんだもんねぇ。。。

奥が深い、興味深い・・・白くまシリーズ・・・暑さが和らぐまで・・・ねえねのブームは続くであろう。。。


トロピカル!?

2010-08-07 22:20:57 | スイーツ
もう立秋だというのに・・・まだまだ暑いこの夏!

酷暑!酷暑!酷暑!と、もう聞き飽きた(聞きたくない)のはねえねだけではないはず。。。

そうなると・・・やっぱり冷たいもんを求めちゃうよねぇ~!!

だから、ねえねんちの冷凍室にはだぁ~い好きな“白熊”が何個かストックしてあるわけで。。。

そんなある日、かあかから、

『“白くまトロピカル”いる?』

と、電話が!

冷凍室の在庫を考えると。。。

『いりません!』

とお返事したんですが、かあか、誇らしげに買ってきちゃいました!

それがコレ!!!

“白くまトロピカル”



いつもの“白熊”より黄色い?と思ったら、なんと!“マンゴーフレーバー”で、“パイン”や“クランベリー”入り!

これがメチャうま!
おいしい!!おいしい~!!!

まっ、“季節限定”っていうのが・・・うれしいような・・・悲しいような。。。

まっ、胃カメラも異常ナシ!だったんで、この夏、“白熊”や“白くま”をたくさん食べて、堪能しながら・・・この暑い夏を乗り切ろっと!

モッフル

2010-07-29 23:14:08 | スイーツ
小腹がすいたけど、ランチには遅いし・・・でも、夕食にはまだまだ時間があるし・・・と、そんなときにミッケたのが“モッフル”!

京都駅ビルにある“茶筅”のスイーツなんですが、“和”と“洋”のコラボもさることながら、想像以上に腹持ちはよかったです!

名前がモッフルというだけあって、モチパワーって感じでしょうね!

でもねぇ、ただいま、歯を治療中のねえね。。。
歯のつめもんがとれないかなかぁ?大丈夫かなぁ?とハラハラしちゃうくらいのモッチリ感は・・・初体験の食感でした。

小腹が空いたらみなさんも是非!
ねえね、とってもおいしくいただいちゃいました!

明日は1年ぶりの胃カメラです!
ただいま・・・絶飲絶食中の身。。。
喉は渇くし、妙に小腹がすくし・・・そんなときこそ・・・モッフルだぁ~!

無駄な体力を使わないように・・・今日は寝ることにします!

白熊クン☆大スキ!

2010-07-21 01:35:44 | スイーツ
九州名物“白熊”クンがねえねは大スキであります!

夏=白熊クンといってもいいくらい・・・どのアイスよりも大スキです!



もちろん、ジョンも狙っています!

この白熊クン!
普通の“練乳カキ氷”とはひと味もふた味も違う・・・なんともいえないおいしさぁ!
ねえね・・・メロメロですぅ~!

で・・・スーパーのお菓子売り場で、こんなのを発見!



“チロル”の白熊クン!



中身はこんなパッケージ!で・・・一文字一文字を並べてみると・・・アレレレレ?????

“く”“ろ”“く”“ま”“く”“ろ”“く”“ま”?????

“し・ろ・く・ま”じゃない?????

奇妙な感じ?????
なんでかな?????



まっ!悩みは尽きませんが・・・とにかく、食べてみましょう!

フムフムフム。。。

間の層に“ザラメ”のジャリジャリ感を発見!

コレはきっと・・・カキ氷の氷の食感を考えてかな?



他にも・・・アチラコチラで白熊クンの再現!?といった部分はありますが・・・そこはみなさんが買って、食べて、ねえねにも感想を聞かせてくださいねぇ!



ジョンもタマランチ~ンって感じでヨダレがタラ~リンとなりました!

いよいよ夏本番!
白熊と素敵なひと夏の思い出を作りたいもんですぅ!

ヤバイ!プリン大福!!

2010-03-24 23:21:17 | スイーツ
巷で人気?有名?とでもいうのか?“関東から上陸!”と書かれたポップにつられて買っちゃいました!

といっても・・・ねえねのおともだち・Yukiチャンがあまりにハマっていて・・・“おいしい!”と絶賛していたからでもあります!

でも・・・Yukiチャン曰く、“サ○クス”か“サー○ルK”で買っているらしいのですが、ねえねが買ったのは・・・“デイ○ーヤ○ザキ”で・・・一緒なのかどうか???これまた微妙に不明ですが、Yukiチャンに写メを送ってみたら・・・違う?かも??・・・これまた曖昧な感じ。。。

でも、食べてビックリ!超☆まいう~!



この春ねえね、ヤバイ!ハマっちゃいます!!きっと!!!

たぶん、メーカーが違っても・・・絶対においしいはず!

でも・・・こうなったら・・・いろいろと食べ比べてみたいようなぁ・・・そんな気もしちゃうねえねです!

今年のお花見は、“プリン大福”持っておでかけしよう~っと!

春よ来い!はぁ~やく恋!

2010-02-15 00:27:46 | スイーツ
2月14日はバレンタインデーでしたねぇ!

ドキドキ☆ワクワクしながら・・・大好きな人にチョコを渡せたかな?なぁ~んて・・・他人事のようなねえねでした!

が、ねえねも実は・・・実は・・・欲しいチョコがあったんです!
(渡すんちゃうんかぁ~い!

それは・・・写真の“ゴンチャロフ アニマルショコラ”です!

といいますのも・・・毎年、“京都高島屋”で開催されます“京私幼”の“かいが展”の今回のパンフレットに、このチョコの案内が載っていて・・・ねえね、一目ボレしちゃったんです!

プレゼントしたいお相手がいるわけでもなく、受け取ってくれるお相手もいるわけでもないんですが、買っちゃいました!



左から2番目が・・・“フレンチブルドック”です!



こ~んなにかわいいチョコですよぉ!

“ジョン”とは色が違いますが・・・やっぱり、フレブルってかわいい~!

ねえね的には、ぜ~んぶを“フレブル”にして欲しかったんですが・・・それは無理だったし・・・ストラップ付きでないと“フレブル”のチョコは入ってないし・・・ストラップもいろいろな犬種があるのかと思ったら・・・“ゴールデンレトリバー”しかないといわれ・・・ちょっと、想像していたチョコとは違っていましたが、ゲットできてうれしかったです!



ちなみに、コチラが“ゴールデン”の(生首)ストラップです!

そうそう!
このチョコはとうとにあげました!

でもねぇ・・・悲しいかな・・・1番に“フレブル”チョコを一口で食べちゃっていました。。。
(まっ、プレゼントしちゃったんだから・・・仕方ないねぇ!

そして、かあかにも今年はあげてみました!





素敵なメッセージが書かれたものの中身は・・・ハートの形をした“おせんべい”です!

甘いもんが苦手な人にはもってこいのもんをミッケたので。。。

さてさて!
バレンタインも終わったし、ねえねにも、みんなにも・・・“春よ来い!はぁ~やく恋!”なのだぁ~!






鬼に金棒!

2010-02-04 23:00:07 | スイーツ
今年も節分の日には豆まきをし、“西南西”に向かって巻き寿司を食べました!

家族3人なのに・・・10本近く(以上?)、ねえねがせっせと巻き巻きしました!
そして、その巻き寿司たちは、特にかあかのお腹の中に入ったり、お弁当に持って行ったりしたんです!

そして、今年は節分にあやかった?こんなスイーツを発見!



“青鬼のザクザクばななエクレア”ですって!

フムフム。。。
“節分にスイーツ!”
コレ、最近のブームかな?

王様のシュークリーム

2009-08-18 09:53:51 | スイーツ
“ダダ~ン!ボヨヨンボヨヨ~ン!”って・・・なんか懐かしいCMのフレーズですが・・・なんのCMだったけなぁ?

まぁ・・・“ふっ”と思い出したひとりごとです。。。

さて、最近、ねえねが食べた“スイーツ”で、ちょっと“ブログネタ”になりそうな・・・そんなスイーツをご紹介!

このシュークリーム!
ただのシュークリームとあなどっちゃぁ~いけません!



どうです!?!
この大きさ!

タバコと比較すると・・・凄さがわかるでしょ?

そして、そして、お味もおいしいんです!

食べ方はみなさんで考え、工夫してもらうとして・・・宇治(小倉)へお越しの際は、“すぎむら洋菓子店”の“王様のシュークリーム”を一度、ご賞味あれ!

ちなみに、販売は“土日”限定で、売り切れもありますんで・・・ご注意を!
(もちろん、予約もできますよぉ~!)

バレンタインデーにあえて!

2009-02-15 00:31:01 | スイーツ
世間で、2月14日といえば、“バレンタインデー”

甘ぁ~いチョコを大好きな人にあげたり、貰ったり!
(今年は逆チョコっていうのも有り!なようで。。。

うらやましい限りですが、今年(も)、ねえねは・・・そんな予定な~し!

ソフトバレーもご無沙汰だし、職場も女だらけだし(いや・・・園長先生やオジサマがいますが。。。)、とうとや弟へあげるような・・・“義理チョコ”ですら、“そんなの関係ねぇ~!”って感じのねえねです。

もちろん、女同士であげあいっこする“友チョコ”も考えたんですが、おともだちに会う予定もなければ・・・“まっ!いいかぁ!!”となっちゃいました。

でも、無性に“何か・・・作りたい!”という衝動に駆られ、ねえね、バレー&ブログを通じて知り合ったもなサンのレシピで、初めて“チーズケーキ”を作ってみました!

もなサンのおっしゃるとおり、本当に簡単に作ることができました!
だって、めんどくさがりのねえねでも、“ちょちょいのちょ~い”でできちゃたんですから!

お味もチーズが濃~い感じでおいしかったです!
((濃い味系好きの)とうと曰く、もう少し甘みが欲しいらしい。。。

この日に、あえて“チョコ”ではなく“チーズケーキ”ってところが・・・ちょっと、世間に反発してる?(ただただ・・・あげるお相手がいないだけ?)ねえねのせめてもの抵抗?とでも思っていただいても結構ですが、材料はかなり前に買ってありながら、腰が重~いねえねのきっかけとなってくれたバレンタインデーに感謝です!

来年の今ごろは・・・もしかしたら!甘ぁ~いチョコを一生懸命作っているかもね!
(そう願っておきます!)

ハッピィ~バレンタインになりますように!



宇治といえば。。。

2006-10-14 01:05:16 | スイーツ
“宇治”といえば・・・思い浮かぶもんは・・・“平等院”“お茶”“鵜飼い”かな?

ねえね、宇治の素敵なもんをあまり知らないでいることが多い。(と思う)

宇治におともだちが遊びに来ても、どこをどう案内すればいいのかもわからないし、お土産も何がいいのかわからない。。。

そんな中、ここはちょっとおすすめ!

この間、おともだちとご飯を食べに行った帰りに、久しぶりに“Patissier 山川”でケーキを買い、食べました。

ねえね、ここの“煎茶のロールケーキ”や“プリン”は食べたことはあり、おいしかったのですが、目をつけていたものがあったのです!

それは“抹茶のシュークリーム”です。

今日、3回も延期になった運動会が無事に終わり、ご褒美(ただ単に食べたかっただけですが)に、ジョンとお散歩の途中に寄り道をし、買っちゃいました!食べちゃいました!

味は・・・ひとことでいうと・・・“抹茶が濃い!濃い!濃い!”のです。

もちろんおいしくいただきましたよ!

“さすが!宇治!!”という感じでした。

しかし、このお店の人気商品(これもおともだち情報です!)は、“抹茶フリアン”という焼菓子。

ねえねがお店に行ったときも、たくさんの若い女の子たちが、抹茶フリアンを買っていましたから。

ねえねもお土産用に買いましたが、味見ができなかったのが残念。。。
次は、抹茶フリアンを買うぞ!

ちなみに、抹茶フリアンは、“和束産”の抹茶をふんだんに使って!!!って・・・“宇治じゃないやーん”と思いつつ、“宇治茶”自体がブランドなんだなぁと感心しつつも、宇治の街から茶畑がどんどんと減っている現実に寂しさを感じるのであります。

宇治の街を再発見&再認識しなきゃいけないなぁ。。。