①を書いたので②もと思いつつ、時が過ぎる。。。
でもこれだけはブログに残しておこうと。
ラヴィアンローズという薔薇である。

これがその「ラヴィアンローズ」
このカフェは6月9日まで。
薔薇の花の種類や名前はお店のブログに詳しいので割愛<(_ _)>
この名前はやはりエディット・ピアフの「La Vie en Rose」からだろう。
花名もそのままだ。
1946年に書かれたシャンソンの詩で熱烈な愛の歌。
この歌の名前をつけることができる薔薇を作られたというのがすごい。
雨の少ない梅雨の始めである。
きっと今もこのお店には薔薇が咲きそろっているに違いない。

次のオープンは秋だとのこと。
秋にはどんな薔薇が咲いているのだろう。
でもこれだけはブログに残しておこうと。
ラヴィアンローズという薔薇である。

これがその「ラヴィアンローズ」
このカフェは6月9日まで。
薔薇の花の種類や名前はお店のブログに詳しいので割愛<(_ _)>
この名前はやはりエディット・ピアフの「La Vie en Rose」からだろう。
花名もそのままだ。
1946年に書かれたシャンソンの詩で熱烈な愛の歌。
この歌の名前をつけることができる薔薇を作られたというのがすごい。
雨の少ない梅雨の始めである。
きっと今もこのお店には薔薇が咲きそろっているに違いない。

次のオープンは秋だとのこと。
秋にはどんな薔薇が咲いているのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます