goo blog サービス終了のお知らせ 

宇ゐの里山徒然記

町屋暮らしの後、2013年10月北山杉の里、右京区京北町に移り住みました。
周辺の紹介と暮らしの事など綴ります。

桜じゃなくて・・・

2007年03月31日 | Weblog
南九州から帰った。
三日間行程で中日のみ雨。
あとは春らしいいいお天気

宮崎で某有名なホテルへ格安で宿泊することができ、
隣接するフラワーパークで暖かい日差しの中で花三昧。


まずは鹿児島、宮崎の街中でよくみかけたベニバナトキワマンサク。


      


あとは続けて花ばかりショット。

     
 ハーブの花である。左ジャスミン 右ローズマリー。
可憐な花とともに周囲には香りが漂う。

この時期は公園にチューリップが定番だが、ここはさすがにフラワーパークだけあってその種類も多い。

  咲いた~~ 咲いた~~~
  

  チューリップーのーはーなーが~~
  
 左から SLアンジェリケ   ユメノムラサキ    レディジェーン

        

名前が明記されているもののみ控えたがどれもきれいな名前である。

今回の南九州行きは手織りの紬を製作している知人を訪ねての
仕事のようなオフのような旅なのだが
こう花だらけのブログにすると自分のキャラとは別次元のようにも思えてきた・・・
           

普段花柄の服や着物はほとんど着ることがない。
でも風景としては美しいと思える。
ただ、今や品種改良でどんどん種類も増え
一口にチューリップと言っても実に多種であるが
人工的につくられた感が否めないものも中にはある。

まぁこれだけ花の写真を並べて言うのもおかしいが
一人旅でフラワーパークへ行ってすることはしげしげと眺めて
写真を撮るぐらいしかすることがないのも事実。。。
あとはぼ~~っとするぐらい 

最後は抜けるような青空のもと
山桜が風にゆれていたのがきれいで少しほっとしたので
パチリ☆
       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする