ちょっとキレイな話でなくてごめんなさい。
うちの娘、いつの間にか便秘気味になっていた。
野菜は食べている方だと思うので、
きっと水分不足だとにらんでいる。
いつも冷蔵庫には「冷たい麦茶」が常備されているのだが、
体も冷えるので、温かいものへと方向転換。
それでも、3日に一度ほど。
やっぱり出すときは苦しそう。
なので、積極的に水分を取るために、ゼリー作戦!!
手作りゼリーを食べさせて、水分を取らせる作戦です。
今回はアガーを使ったので、
少しは食物繊維も取れるのかな?
材料を混ぜて、レンジで溶かすだけなので、とっても簡単です。
娘も一緒に作りましたが、作業があまり無く物足りなさそうでした(笑)
*材料*
ジュース 200cc
アガー 小さじ1・・・ぷるぷる加減はお好みで。
砂糖 小さじ1弱
レシピはコチラ↓
レンジで簡単♪アガーのゼリー
うちの娘、いつの間にか便秘気味になっていた。
野菜は食べている方だと思うので、
きっと水分不足だとにらんでいる。
いつも冷蔵庫には「冷たい麦茶」が常備されているのだが、
体も冷えるので、温かいものへと方向転換。
それでも、3日に一度ほど。
やっぱり出すときは苦しそう。
なので、積極的に水分を取るために、ゼリー作戦!!
手作りゼリーを食べさせて、水分を取らせる作戦です。
今回はアガーを使ったので、
少しは食物繊維も取れるのかな?
材料を混ぜて、レンジで溶かすだけなので、とっても簡単です。
娘も一緒に作りましたが、作業があまり無く物足りなさそうでした(笑)
*材料*
ジュース 200cc
アガー 小さじ1・・・ぷるぷる加減はお好みで。
砂糖 小さじ1弱
レシピはコチラ↓
