goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

力に力?

2011年10月17日 20時28分10秒 | 政治
力に力では勝てたしても、何も生まない。
相手の心に変革をもたらすことはない。
力では、勝てば勝つほど孤立する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前

2011年10月17日 14時47分12秒 | Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
イエスJesus
アクティスActsus
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット

2011年10月17日 14時16分58秒 | 裕也・冒険日記(自作小説)
チベット
ちょっと、先に考えちゃった。
あくまで、メモです。

「その掛け軸は?」

「南無妙法蓮華経は全宇宙という意味です」
「修行をしてみませんか?」
毎日、法華経を読む。
(諸法の実相?)
(諸法とは、仏が説いた法)
(そうだ、仏が説いた法)
(本末究キョウトウ
 最初から最後まで一つの一環したものがる)
(それは、何?)
(人を救う?)
(それには、法が必要)
(そして、それを説くなは人?)
(その人は、何故、法を説く?)
(あ ぁ あ あ 
 それは、こころ
 いや
 もっと意思のある
 そう 精神
人を救うために、身をなげだした
 精神!
 慈愛だ!
 家族を愛し
 悩める人を救いたい
 それは
 無限にひろがる
 慈愛からでる
 精神

 全宇宙にあり
 その中の生きてるもの
 すべてを愛す
 慈愛の根本


 南 
 無 

 妙 
 法 

 蓮 
 華
 経

 )

その瞬間、頭の中に情報が流れ込む。
「旅客きたりて曰く…
 飢饉、疫病 …
  :
  :

「があぁぅぅう」

(日蓮大聖人さま?)


そこは、古い平屋。薄暗い。

「雄也。良く来てくれました。
 私が日蓮です。
 あなたは、私を必ず助ける日がくる。
 ありがとう
 では、その日まで」


「はぁ」
裕也は目覚めた。
その目は、いつものように優しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易自由化について

2011年10月17日 08時24分15秒 | 政治
貿易自由化について

1)物価が等しいか?
2)為替レートの違いがどのように影響するか?
3)物流コスト
4)品質
5)流通組織・制度
6)新たに商品を消費することによる価格、需給バランスの変化
7)現関税の比較
8)現状の輸出・入の状況(国内・国外)
9)消費者の年収による消費動向(格差別)
10)地産地消の維持・侵害
11)商品の優位
12)人件費の動向
13)現材料と加工品の割合
14)海外の出展産業(販売組織)による優遇
15)関税がないときの価格シュミレーション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする