チベット
ちょっと、先に考えちゃった。
あくまで、メモです。
「その掛け軸は?」
「南無妙法蓮華経は全宇宙という意味です」
「修行をしてみませんか?」
毎日、法華経を読む。
(諸法の実相?)
(諸法とは、仏が説いた法)
(そうだ、仏が説いた法)
(本末究キョウトウ
最初から最後まで一つの一環したものがる)
(それは、何?)
(人を救う?)
(それには、法が必要)
(そして、それを説くなは人?)
(その人は、何故、法を説く?)
(あ ぁ あ あ
それは、こころ
いや
もっと意思のある
そう 精神
人を救うために、身をなげだした
精神!
慈愛だ!
家族を愛し
悩める人を救いたい
それは
無限にひろがる
慈愛からでる
精神
全宇宙にあり
その中の生きてるもの
すべてを愛す
慈愛の根本
南
無
妙
法
蓮
華
経
)
その瞬間、頭の中に情報が流れ込む。
「旅客きたりて曰く…
飢饉、疫病 …
:
:
「があぁぅぅう」
(日蓮大聖人さま?)
そこは、古い平屋。薄暗い。
「雄也。良く来てくれました。
私が日蓮です。
あなたは、私を必ず助ける日がくる。
ありがとう
では、その日まで」
「はぁ」
裕也は目覚めた。
その目は、いつものように優しい。