うえび庵よもやま日記

日々の出来事やらウォーキングやらパチンコやら競馬やら、庵主うえびの備忘録代わりの日記です

ご案内

-おことわり-
このblog中に記載されている社名・商品名は、各社の商標・登録商標です
このblog中に記載されている個人名は、社会通念に照らして敬称等の有無を定めています
文中にルビを振る時があるので、IE以外のブラウザでは正しく表示されない場合があります
(適宜脳内変換願います・笑)
このblog中で張られているリンクは、リンク先がすでに存在しない場合があります
Sorry, this weblog is written only in Japanese.


今日のウォーキング(2008年10月26日)

2008-10-26 23:59:59 | ~2013ウォーキング
 ※ 各項目の詳細は今日のウォーキング(2008年01月01日)を参照のこと。

 ・歩数:7,984歩
 ・しっかり歩数:7,872歩
 ・しっかり歩行時間:58分
 ・消費カロリー:318kcal
 ・脂肪燃焼量:23.0g
 ・歩行距離:6.78km

 日中は曇り空のスッキリしない天気で、道中はポツポツと雨が顔にかかることもありましたが、日差しがなかった分歩きやすいコンディションでした。ところが、歩き始めてほどなく左の股関節が痛くなり、痛み自体はそのうち引いたものの、ずっと股関節を気にして庇いながら歩いていたからか、踏破タイムは思いの外速くならずに57分36秒12でした。歩く前にあまりストレッチをしない(動いていれば自然にほぐれると思っている)せいか、たまにこういうことが起こります。

あわや逆パーフェクト(汗)

2008-10-26 23:59:58 | ~2013競馬
 地元千葉は今日も曇り空の一日。日中は雲間から薄日が差したかと思えば雨がパラついたりする、不安定な天気になりました。スッキリしない天気が続くのは、これでかれこれ5日ほどになりますか。いい加減、そろそろ秋の澄んだ晴天にお目にかかりたいものです。

 今日の中央競馬は京都競馬場の11Rに重賞競走が1鞍、牡馬クラシック三冠目の第69回菊花賞(G1 芝3000m)が行われました。最終の単勝オッズはオウケンブルースリが3.7倍の1番人気。以下、6.6倍でマイネルチャールズ、7.8倍でスマイルジャックと続きました。

 レース序盤は、かねてより逃げ宣言の出ていたアグネススターチにノットアローンがかかり気味に競り掛け、この2頭が他馬を引き離して逃げる縦長の展開に。2周目3コーナーで馬群が一気に固まる中、道中中団後方寄りから徐々に進出を開始したオウケンブルースリが4コーナー付近で先頭集団に取り付くと、直線ではそのまま末脚を伸ばして2番手以下を引き離し、最後は最後方から追い込んだ単勝15番人気フローテーションに1馬身1/4差を付けて1着ゴール、牡馬クラシック最後の一冠を獲得しました。

 単勝1番人気馬が優勝したものの、同15番人気馬の2着に続いて3着には同9番人気ナムラクレセントが入線と、先週に引き続いて今週も波乱の決着に。払い戻しは馬単が26,980円、3連単が523,990円で、秋華賞ほどではないながらも高配当となりました。

 一方、スローペースでの逃げ・先行馬の前残りに期待した私のピックアップ馬3頭はというと、その期待とは真逆の展開となった結果、ミッキーチアフルが出走18頭中15着、アグネススターチ17着、トドメにノットアローンが大差負けのシンガリ18着と惨憺たることに。16着にスマイルジャックがいたから良かったものの、もう少しで後ろから3頭的中の逆パーフェクトを達成するところでした(苦笑)。

 まぁ、収支的にはその他に買ったレース3鞍でそれぞれ的中があったおかげで、今週は3,000円超のプラスで終われたので良かったですが。予想勘は割かし良い線行ってるようだし、この調子のまま来週に臨みたいところです。

 <今日の結果>
 的中:福島11R ワイド12-13(1,080円)/東京11R 単勝06(1,330円)/東京12R 単勝07(680円) 馬連07-08(2,620円) ワイド07-08(890円)
 払い戻し:6,600円/投票:3,000円/収支:+3,600円