うえび庵よもやま日記

日々の出来事やらウォーキングやらパチンコやら競馬やら、庵主うえびの備忘録代わりの日記です

ご案内

-おことわり-
このblog中に記載されている社名・商品名は、各社の商標・登録商標です
このblog中に記載されている個人名は、社会通念に照らして敬称等の有無を定めています
文中にルビを振る時があるので、IE以外のブラウザでは正しく表示されない場合があります
(適宜脳内変換願います・笑)
このblog中で張られているリンクは、リンク先がすでに存在しない場合があります
Sorry, this weblog is written only in Japanese.


今日のウォーキング(2008年10月22日)

2008-10-22 23:59:59 | ~2013ウォーキング
 ※ 各項目の詳細は今日のウォーキング(2008年01月01日)を参照のこと。

 ・歩数:8,003歩
 ・しっかり歩数:7,943歩
 ・しっかり歩行時間:59分
 ・消費カロリー:317kcal
 ・脂肪燃焼量:22.9g
 ・歩行距離:6.80km

 ジョギングコースは今日も暑からず寒からず、日差しも大してなければ風もほとんどない歩きやすいコンディションでした。いつものようにペースを落とさないように努めて歩いているつもりでしたが、それでも踏破タイムは57分を切れずに57分30秒85、歩数も含めて図らずも昨日とほとんど同じでした。

思考の袋小路

2008-10-22 23:59:58 | ~2013パチンコ
 一日を通して雲は多かったものの、地元千葉は今日も概ね良い天気となりました。日中は風もほとんどない穏やかな陽気でしたが、この秋らしい天気も今日一杯、明日から週末にかけて天気が下り坂になるようです。

 今日は夕方から駅前に出たので、そのついでに毎度A店に顔を出してきました。いつもより1時間近く遅い稼働開始で稼働限界時刻はいつも通り、稼働時間は正味1時間程度の超々短時間勝負でしたが、これも思うところあってのこと。いつもの2時間程度の稼働時間でも勝ち負けの幅が大きい(特に負け幅・泣)ので、もっと短いスパンで勝ち負けの幅を小さくしようと目論んだわけです。

 すなわち、早めに初当たりを引いて少しでもプラスに持っていけたら欲張らずにそこでヤメ、プラスに持っていけなくてもマイナスが小さいうちにヤメ、初当たりが引けなければ引けないで傷が広がる前にヤメの電撃戦。多分に運任せで、大当たり確率を収束させるために長時間稼動が基本のパチのセオリーを完全に無視していますが、そもそもが2時間程度の稼働ですら運任せなので大差ありません。

 で、その運任せの結果、『CRAハイパー海物語INカリブSAE』は今日の大当たり10回、78回転の台に4,000円、『CRスーパー海物語IN沖縄SAD』は今日の大当たり9回、82回転の台に7,000円をそれぞれ打ち込んだ挙句、共に初当たりを引くことができないまま稼働終了となってしまいました。最大の盛り上がりポイントは、ハイパー海に2,000円を入れたところのアドベンチャーモード102回転目、5図柄の弱チャンス目疑似連→背景予告・ピンクイルカ1頭+魚群予告+マリンちゃんリーチの4×5のダブルリーチ、ただ一つ。それをハズした以外は期待できる予告やリーチもほとんどなく、沖海に至っては120回転近く打つ間に一度もスーパーリーチに発展しやがりませんでした。なんじゃ、そりゃあ!?

 てなワケで、サクッと当ててサクッと勝ち逃げという目論見はハズれ、傷が広がる前にヤメるはずの超々短時間稼動も時間効率の良い海物語シリーズ相手で思いの外に傷が広がってしまいました。ああもう、どうしたら良いんだか。打つホール変える?いっそ違う駅前に出張ったほうが良いのかな。でも稼働時間短いから移動するだけで時間なくなるしなぁ。ううっ、考えれば考えるほどドツボに嵌まっていきますよー(泣)。

 <今日の結果>
 換金:0円/投資:11,000円/収支:-11,000円