うえび庵よもやま日記

日々の出来事やらウォーキングやらパチンコやら競馬やら、庵主うえびの備忘録代わりの日記です

ご案内

-おことわり-
このblog中に記載されている社名・商品名は、各社の商標・登録商標です
このblog中に記載されている個人名は、社会通念に照らして敬称等の有無を定めています
文中にルビを振る時があるので、IE以外のブラウザでは正しく表示されない場合があります
(適宜脳内変換願います・笑)
このblog中で張られているリンクは、リンク先がすでに存在しない場合があります
Sorry, this weblog is written only in Japanese.


今日のウォーキング(2008年10月18日)

2008-10-18 23:59:59 | ~2013ウォーキング
 ※ 各項目の詳細は今日のウォーキング(2008年01月01日)を参照のこと。

 ・歩数:7,981歩
 ・しっかり歩数:7,919歩
 ・しっかり歩行時間:58分
 ・消費カロリー:314kcal
 ・脂肪燃焼量:22.6g
 ・歩行距離:6.78km

 ジョギングコースは今日も、いつもの歩く時間帯には天辺から日差しが照り付けていましたが、北寄りの風が吹いていたおかげで暑さはあまり感じませんでした。今日もペースが落ちないよう、常に意識して歩くように努めましたが、歩きやすいコンディションと相まってか、踏破タイムは56分50秒49を記録しました。この秋初めての56分台です。そこまで気合を入れて歩いたつもりはないんですけどねぇ(笑)。

第13回秋華賞、他考察

2008-10-18 23:59:58 | ~2013競馬
 今日の地元千葉は昼過ぎまでカラッと晴れていたものの、午後になるにつれて徐々に雲が広がる昨日と同じような天気になりました。一日を通して爽やかな秋の陽気でしたが、日中は北寄りの風が吹いていたので日陰では少し肌寒いくらいでした。

 今日の中央競馬は京都競馬場の11Rに重賞競走の第43回デイリー杯2歳ステークス(G2 芝1600m)が行われました。レースは序盤から先頭に立った単勝1番人気ホッコータキオンがそのまま逃げ切るかと思われたところを、中団後方寄りから直線で脚を伸ばした同3番人気シェーンヴァルトがゴール前でクビ差捉えて、1分33秒03のレコードタイムで1着ゴール。3着には同8番人気キングスレガリアが入線、払い戻しは馬単で1,640円、3連単で15,680円でした。

 <今日の結果>
 払い戻し:0円/投票:1,200円/収支:-1,200円

 明日は東京、京都両競馬場で2鞍の重賞競走が行われます。共に牝馬限定戦で、東京11R 第56回府中牝馬ステークス(G3 芝1800m)には出たらデフォ買いが決定済みの(笑)愛すべきイマイチちゃん、15 アサヒライジングが出走してきました。そうでなくても距離・コース適性が高いうえに芝1800mの持ち時計はメンバー屈指、11ヵ月の長期休養明け初戦も鉄砲実績があるので、なにはともあれ同馬をピックアップすることにします。

 比較的ハイペースの逃げを打つアサヒライジングが上位入線する流れを逆に考えると、もう一頭は同馬を追走する先行馬よりも、一瞬の脚に懸ける差し・追い込み馬を狙ってみたいところ。今回が格上挑戦ながら、直近3走ではいずれも上がり3ハロン33秒台の末脚を見せており、芝1800m戦の連対率も高い14 ハンドレッドスコアをピックアップすることにしました。

 一方、京都11Rには牝馬クラシックの三冠目、第13回秋華賞(G1 芝2000m)が行われます。桜花賞馬レジネッタ、オークス馬トールポピーの一騎打ちムードが高く、前売りの単勝人気はこの2頭が3番人気以下を大きく引き離しています。とはいえ、両馬共にオッズは4倍前後の微妙なところで、なんとも波乱含みな感じが伺えます。

 それを踏まえて今回は、春のクラシックシーズンに前述2頭と差のない競馬をしながら人気のない馬、あるいは有力馬として人気になりながらも結果を出せなかった馬のリベンジに期待することに。単勝5番人気の桜花賞でレジネッタの0.1秒差3着、3番人気に支持されたオークスでは直線で不利を受けてトールポピーの0.6秒差8着という成績で、5ヵ月の休養を挟んでいきなり本番にぶつけてきた03 ソーマジックの勝負気配と、2番人気だったオークスでトールポピーの0.4秒差6着だった06 レッドアゲートの、3ヵ月の休養明け初戦の秋華賞トライアル・紫苑ステークスを叩いての上積みに期待して、まずはこの2頭をピックアップすることにしました。

 もう一頭には人気2頭のうち、芝2,000m戦の経験・実績と東京芝コースの連対実績から11 トールポピーをピックアップすることにしました。波乱含みとはいえ、まがりなりにもG1ホースなら格的に人気2頭を無視するわけにもいきません。ということで、馬券はこの3頭の単勝3点、馬単6点、ワイド3点、3連単6点の計18点でいくことにします

 その他、馬券購入レースのもう1鞍の東京12R 3歳以上1000万下(ダート1600m)は、02 クレヨンルージュ07 オリエンタルカーンの2頭をピックアップしています。

 ※ 馬券の買い目に関しては明日の競馬予想(2008年01月05日)を参照のこと。