うえび庵よもやま日記

日々の出来事やらウォーキングやらパチンコやら競馬やら、庵主うえびの備忘録代わりの日記です

ご案内

-おことわり-
このblog中に記載されている社名・商品名は、各社の商標・登録商標です
このblog中に記載されている個人名は、社会通念に照らして敬称等の有無を定めています
文中にルビを振る時があるので、IE以外のブラウザでは正しく表示されない場合があります
(適宜脳内変換願います・笑)
このblog中で張られているリンクは、リンク先がすでに存在しない場合があります
Sorry, this weblog is written only in Japanese.


今日のウォーキング(2008年10月17日)

2008-10-17 23:59:59 | ~2013ウォーキング
 ※ 各項目の詳細は今日のウォーキング(2008年01月01日)を参照のこと。

 ・歩数:7,999歩
 ・しっかり歩数:7,954歩
 ・しっかり歩行時間:59分
 ・消費カロリー:317kcal
 ・脂肪燃焼量:22.9g
 ・歩行距離:6.79km

 午後は雲の多い天気になったものの、いつもの歩く時間帯は雲一つない青空で、道中は照り付ける日差しで結構暑くなりました。今日はペースが落ちないよう、常に意識して歩いていたからか、踏破タイムは57分台の57分43秒30になりました。

明日の競馬予想(2008年10月18日)

2008-10-17 23:59:58 | ~2013競馬
 明日の中央競馬は京都競馬場の11Rに重賞競走が1鞍、第43回デイリー杯2歳ステークス(G2 芝1600m)が行われます。正確にはもう1鞍、東京競馬場の09Rに障害重賞の第10回東京オータムジャンプ(J・G3 芝3300m)が行われますが、馬券購入レースではないのでここでは取り上げないことにします。

 前走のオープン特別・野路菊ステークスをレコードタイムで逃げ切ったホッコータキオンが抜けた人気になりそうですが、なんと言ってもキャリアの少ない2歳戦、ガキンチョ同士の駆けっこですから何が起こるかわかりません。人気が一本かぶりになるなら逆にヒネくれて考えたくなるのが穴党のサガ、逃げ確実なホッコータキオンが勝てない場合を考えて、狙いは番手追走から好位差しの馬に。キャリア2戦ながらもメンバー中ただ一頭の重賞経験馬の02 ワンカラットと、新馬戦で見せた上がり3ハロン33秒4の末脚が直線の追い比べで活きそうなキャリア1戦馬の04 アラシヲヨブオトコの2頭をピックアップすることにしました。

 その他、馬券購入レースの残り2鞍のピックアップ馬は以下のようになっています。

 東京11R アイルランドトロフィー(芝2000m)
 10 アドマイヤメイン/14 ダイレクトキャッチ

 東京12R 昇仙峡特別(芝1800m)
 09 ケンブリッジマイア/10 エバンジェリスト

 ※ 馬券の買い目に関しては明日の競馬予想(2008年01月05日)を参照のこと。

イライラしっ放し

2008-10-17 23:59:57 | ~2013パチンコ
 夕方から東京スポーツを買いがてら駅前に出たついでに、昨日に引き続いて毎度のA店で毎度の『CRAハイパー海物語INカリブSAE』を打ってきました。

 とはいえ、今日も展開は芳しくなく、ようやくの初当たりは今日の大当たり0回、140回転の移動2台目に4,000円、都合8,500円を投資したところの海モード201回転目、7図柄弱チャンス目疑似連からの魚群予告+マリンちゃんリーチの7揃い。ところが、これが単発で終わった挙句、50回転の時短中に2度出た魚群予告を2度共ハズしてしまいました。…なんだそれ?当然のように持ち玉内で次の初当たりを引けず、93回転目(時短込み、以後、同)に持ち玉を呑まれて追い銭をする羽目に。

 幸い、1,000円を追い銭したところのアドベンチャーモード103回転目に背景予告・タツノオトシゴ1匹+6図柄弱チャンス目疑似連からの洞窟予告・左+魚群予告+マリンちゃんリーチの7揃いが3連して追い銭は止まったものの、その後は52、129、31、107回転目の初当たりが単発、2連、単発、単発の、相変らずの『笛吹けども踊らず』といった展開に。トドメにもう一度魚群予告をハズしたところでやる気をなくし、ちょうど稼働限界時刻に到達で稼働終了です。最終的な出玉はドル箱1箱に少し足らない1,445発、貯玉端数の9発を合わせた1,454発のうち、1,452発で4,400円の戻りになりました。端数の2発は貯玉です。

 …なんだかなぁ。連チャンしてナンボのハネデジで単発やら2連やらが頻発じゃ、勝てるものも勝てません。で、ただでさえイライラしているところに他の台がサクサク連チャンして、さらにイライラする悪循環に陥ると。他人の台の動静に興味はありませんが、当たっていればそれなりに気になりますからねぇ。殊に件の先客!コイツがいるとホントに勝てなくなります。だからって打たないのもシャクだし、最近は気晴らしのはずのパチ稼働でずっとイライラさせられている気がします。いつか、この精神的ストレスが報われる時が来るのかしらん。

 <今日の結果>
 換金:4,400円/投資:9,500円/収支:-5,100円

 <今日の大当たり確定プレミア演出>
 ・アドベンチャーモード・ノーマルダブルリーチ2段階(奇数図柄昇格のプレミアアクション)

車検通りました

2008-10-17 23:59:56 | 日常雑記
 地元千葉は今日も概ね良い天気の一日で、午前中の快晴から午後には厚い雲が広がる時もありましたが、なんとか雨は降らずに済んでくれました。昨日に比べて少し湿度が高かったか、それほど日差しが多くなかった割に午後は少し蒸し暑い感じでした。

 一昨日預けた車の車検が終わった旨の連絡を昨日の夜に受けたので、午後から地元のHONDAのディーラーまで受け取りに行ってきました。まだ車検証が届かなくて、フロントガラスの上の方に“検査済み”的な仮のシールが貼ってありますが、これは毎度のこと。車検証は後日郵送されることになっています。ともあれ無事に車検通過、途中に法定12ヵ月点検はあるものの、これでとりあえず2年間はディーラーに預ける手間とかかる費用を気にせずに済みます。

 その気になる費用はというと、自分でディーラーに車を持ち込んで受け取った分、見積もりから2,000円ちょっと割引きで10万円半ばというところに落ち着きました。今までは向こうから取りに来てもらい、車検後に持って来てもらっていたんですが、今回はかかる経費をできる限り抑えたかったんですよねぇ。それでも、2,000円程度の割引だったら取りに来てもらったほうが楽だったかしらん(笑)。