(写真:ワイキキビーチから眺めるブルーオーシャンとダイアモンドヘッド)
ブルーオーシャンとは、
「未だ、生まれていない市場、未知の市場空間のすべて」を意味する
のに対して
レッドオーシャンは、
成熟した市場、競争が激化している既存の市場を意味する。
ブルーオーシャンは未開の市場であり、競争自体が無い市場
つまり
「差別化と低コスト化の同時実現」であり
商品価値を高めると同時に低コスト化の . . . 本文を読む
独立起業ができれば人生は面白い!!
夢、情熱、ときめき。
夢のつづきは、あなたとともに。。。
(写真:ビジネスモデル構築セミナー、専門家によるセミナー企画会議。奥中央が筆者)
起業家の一日
朝5時00分に起床。
私は仏教徒なので、仏前にて
今日一日の始まりに感謝と、ご祈念申し上げる。
そして朝食を済まし、今日のニュース、仕事の段取りを
記した手帳を確認する。
am9:00出社、
受信メールを確認。
それから各事業ごとの案件の処理。
am11:00~pm2:00
ビジネスモデルや事 . . . 本文を読む
(写真:上海市浦東世紀大道のビル群。UCF上海ビジネスサポートツアーにて)
上海(中国)は今
1970年代、上海にある高層ビルは1棟だけだった。
今ではその数は8百近くにのぼる。
また、2年前中国にスターバックスの1号店がオープンした。今では、
中国国内の店舗数は日本を上回っている。
この2つの事実からも今後この国がどうなっていくのか、これから
どうなるのか分かるのではないかと思う。
地球上 . . . 本文を読む
(写真:中国上海市中山東一路の外灘(ワイタン)より黄浦江、上海のシンボル
東方明珠(ドンファンミンジュ)を眺める。右前が筆者、UCF上海ビジネスサポートツアーにて)
上海Shanghai
その響はどこかエキゾチック。。。国際都市「上海」
上海の歴史
上海は10世紀以前は沼、湿地などが多い漁村でしたが、唐の時代(7-10世紀)に干潟が始まりました。黄浦江、長江の河口地に立地条件は中国の内陸地と東 . . . 本文を読む
世界のリゾート地レポート澳門の夜
(写真:威尼斯人澳門 TheVenetian Macao-Resort-Hotel)
マカオの夜の帝王
威尼斯人澳門(TheVenetian Macao-Resort-Hotel)へエスコートします。
澳門は日本の世田谷区の半分の面積。
そこに世界最大級のホテルがある。
3000室の客室と350を超えるブランドショップ
そして、世界最大級の巨大カジノ(利用 . . . 本文を読む
(写真:左奥がTBSビル、中央が「Akasaka The Residence」(賃貸マンション棟)、右が赤坂Bizタワー )
2008年3月6日に「赤坂Bizタワー SHOPS & DINING」がオープンし、
2008年3月20日には「akasaka Sacas(赤坂サカス)」グランドオープンします。
「赤坂Bizタワー SHOPS & DINING」は、
「赤坂Bizタワー」の地下1階から地 . . . 本文を読む
(写真:ハワイリゾートホテル Four Seasons Resort Maui at Wailea)
経済的自由とは
不労所得が必要経費を上回ること
経済的自由の定義は、「お金のために働いたり、誰かに頼ったりしなくとも、
自分の好きなライフスタイルを実現できる」こと。
お金のゲームでの最終的なゴールは
「働くときは必要に迫られるのではなく、自分で働きたいと思った時だけ働く」
言い換えれば . . . 本文を読む
昨日30日は私の42歳の誕生日。
39歳で起業して3回目の誕生日を迎えました。
今思えば、起業操業開始したのが17年1月17日、この年は自分誕生日も忘れる
ぐらいに忙しく心の余裕もなかった。
平成20年1月30日、この日は沢山の方々から祝ていただきました。
クライアント取引先様や友人、UCFビジネスクラブの方から沢山の
お祝いメール、花束、ワインなどのお祝いを頂きました。
ありがとうございます . . . 本文を読む
2008年あけましておめでとうございます。
弊社UCFも本年、平成20年は躍進の年として更なる前進をしてまいりたいと
思います。
本年もよろしくお願いいたします。
写真は、本日の4時から待って6時55分に大井埠頭に昇った08年の日の出
太陽は燃えている。。。
あなたの゛想い゛をかたちに。。。そして世界へ起業家精神
想いが現実のものとなる
ビジネスモデル創造支援
ユナイテッド . . . 本文を読む
赤坂のバリ・インテリアショップのFariStyle(ファリ・サービス)
に展示してあるインテリア家具、小物類
ここで置物を何点か購入してオフィスに飾ってあります。
もっと稼いで店ごと買いたい気分です。 . . . 本文を読む
たまに立ち寄る赤坂にある
バリ・インテリアショップのFariStyle(ファリ・サービス)
ここでオフィスに飾るインテリアとアロマお香(ROSE・FRANGIPANI)
を購入しました。
すっかりオフィスは南国リゾート . . . 本文を読む
写真:左より高杉晋作、吉田松陰、久坂玄瑞の像(萩往還公園)
私の心に残る詩
「百年ハ一瞬ノミ、君子素餐スルナカレ」
立志は特異をとうとぶ
俗流はともに議し難し
身後の業を思わず
しばらく目前の安きをぬすむ
百年一瞬のみ
君子粗餐することなかれ (吉田松陰)
(訳)
志を立てるためには人と異なることを畏れてはならない
世俗の意見に惑わされてもいけない
死んだ後の業苦を思い . . . 本文を読む
起業したきっかけをよく聞かれます。
端的に言えば、その他大勢の生き方はしたくなかった。
一度きりの人生、後に悔いなく自分らしく生きたい
常に何かに向って挑戦つづけ完全燃焼したい。
それは、自分の可能性への挑戦でもあるかもしれない。
(起業家ブログ)
夢・情熱、そしてときめき。。夢はあなたとともに
http://ucfentre.exblog.jp/ . . . 本文を読む
起業して約2年半が経ち
なんとか゛かたち゛になりつつあります。
起業を決意し、会社を興しそして操業開始から今日までの体験を
これから起業をお考えの方、将来起業をしようと思われている方のご参考にでも
なればという思いからこのブログを立上げました。
先ずは開設のご案内まで
UCF/谷治
永田町ではたらく社長のブログ
㈱ユナイテッドコンサルティングファーム(UCF)
. . . 本文を読む