
眠れない夜に頭に思い浮かぶ人が大事な人。
落ち込んだ時に声が聞きたくなる人が大事な人。
嬉しい時に真っ先に知らせたい人が大事な人。
情けない姿をさらけ出せる人が大事な人。
一緒に泣ける人が大事な人。
何をしても何があっても一緒にいたいと思う人が大事な人。
♫♪Do you have the time to listen to me whine
About nothing and everything all at once
I am one of those melodramatic fools
Neurotic to the bones no doubt about it
大阪の父の紹介で、心理カウンセラーに会うてきたよ。
気が進まなかったのだが、1度だけでも試しに無料だからと言うので、まぁこれもひつのチャンスかもしれないし、頑なに拒絶するのも良くないし暇つぶしに。
苦手なんよね。傾聴ってーの?私は、分かってますよとばかりに妙に冷静に話を聞かれるのって…リラックスするより構えてしまう。
♫♪Sometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on me
It all keeps adding up
I think I'm cracking up
Am I just paranoid?
I'm just stoned
インチキ心療内科医お決まりのチェックシートでもやって適当にメンヘラ認定されるのかと思っていたら、こちらが話すまでジーッと時間が過ぎる。沈黙が平気なのは心を許した相手だけで初対面では、しんどいので適当に話し出すも聞いているんだかないんだか…(。-´ω`-)
まぁこちらが心を開いてないんやから会話が成り立つはずもなく。
今、どうしたいかと尋ねられたので「帰りたい」でお開き。うははー。
相手のことを疑いながら、自分を信頼し続けてもらうことはできない。他人だからこそ吐き出せることもあるけれど、他人だからこそ吐き出してどうなる???とも思う。
♫♪I went to a shrink to analyze my dreams
She says it's lack of sex that's bringing me down
I went to a whore, he said my life's a bore
So quit my whining cause it's bringing her down
でも、大阪の父の顔をつぶしてもたかな…すぐに詫びの電話を入れたら、やっぱそうかと。分かってるやん(`w´*)y-~~~
♫♪Grasping to control
So I better hold on
なにかこのまま帰るのもなんやし、まこっちの部屋が近くやったんで寄り道をして、カクカクシカジカと、ピザを喰いながら、いつものイチビリトークを半笑いで聞き流される。この方がスッキリする。
ごめんねいつまでもチャラ男で。
何かを取りに行くたびに彼からフワ~ッとええ香りが漂う。それは何かと尋ねたらディプティックのヴォリュート オードゥパルファン。
ドライフルーツと蜂蜜の香りで和らげたエジプトタバコの上品な香り。パルファンではコントラストの強さがアイリスとイモーテルの香りによってパウダリーでありながらヴェルベットのようなフローラルをエレガンスな香りで表現されていて、少しノスタルジックな趣もある。
ちょっと拝借して手頸にシュッ…最初は、ちょっとスモーキーなインセンスを感じる。でも、ダークな感じでは無く、懐古的なスモーキー。時間の経過と共にアンバーのような甘さが出てくるね。落ち着く香り。どちらか言うと秋冬向きかな。Van Cleef & Arpelsのミッドナイト イン パリに似てるな。トップからミドルはオリエンタルなタバコの香りで違うけど。
♫♪Sometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on me
It all keeps adding up
I think I'm cracking up
Am I just paranoid?
I'm just stoned
『バカだろ?』って笑う人がいる。
『バカだね』って哀れむ人がいる。
『バカ野郎!』って怒る人がいる。
『バカだな』って一緒に楽しむ人がいる。
バカになると みんな無防備になる。バカになると、人がよく見える。バカになれる人ほど、人を見抜いているのかもしれないね。バカ上等!「私を人並みに扱ってください」とメッセージを出して自己主張する前に、人並みに扱ってもらえるに値する人格を育むことが先決なのであります(`Д´)ゞラジャー!!
っちゅうか「人並み」って何?ぐはは。

Today's song by Green Day"Basket Case"
落ち込んだ時に声が聞きたくなる人が大事な人。
嬉しい時に真っ先に知らせたい人が大事な人。
情けない姿をさらけ出せる人が大事な人。
一緒に泣ける人が大事な人。
何をしても何があっても一緒にいたいと思う人が大事な人。
♫♪Do you have the time to listen to me whine
About nothing and everything all at once
I am one of those melodramatic fools
Neurotic to the bones no doubt about it
大阪の父の紹介で、心理カウンセラーに会うてきたよ。
気が進まなかったのだが、1度だけでも試しに無料だからと言うので、まぁこれもひつのチャンスかもしれないし、頑なに拒絶するのも良くないし暇つぶしに。
苦手なんよね。傾聴ってーの?私は、分かってますよとばかりに妙に冷静に話を聞かれるのって…リラックスするより構えてしまう。
♫♪Sometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on me
It all keeps adding up
I think I'm cracking up
Am I just paranoid?
I'm just stoned
インチキ心療内科医お決まりのチェックシートでもやって適当にメンヘラ認定されるのかと思っていたら、こちらが話すまでジーッと時間が過ぎる。沈黙が平気なのは心を許した相手だけで初対面では、しんどいので適当に話し出すも聞いているんだかないんだか…(。-´ω`-)
まぁこちらが心を開いてないんやから会話が成り立つはずもなく。
今、どうしたいかと尋ねられたので「帰りたい」でお開き。うははー。
相手のことを疑いながら、自分を信頼し続けてもらうことはできない。他人だからこそ吐き出せることもあるけれど、他人だからこそ吐き出してどうなる???とも思う。
♫♪I went to a shrink to analyze my dreams
She says it's lack of sex that's bringing me down
I went to a whore, he said my life's a bore
So quit my whining cause it's bringing her down
でも、大阪の父の顔をつぶしてもたかな…すぐに詫びの電話を入れたら、やっぱそうかと。分かってるやん(`w´*)y-~~~
♫♪Grasping to control
So I better hold on
なにかこのまま帰るのもなんやし、まこっちの部屋が近くやったんで寄り道をして、カクカクシカジカと、ピザを喰いながら、いつものイチビリトークを半笑いで聞き流される。この方がスッキリする。
ごめんねいつまでもチャラ男で。
何かを取りに行くたびに彼からフワ~ッとええ香りが漂う。それは何かと尋ねたらディプティックのヴォリュート オードゥパルファン。
ドライフルーツと蜂蜜の香りで和らげたエジプトタバコの上品な香り。パルファンではコントラストの強さがアイリスとイモーテルの香りによってパウダリーでありながらヴェルベットのようなフローラルをエレガンスな香りで表現されていて、少しノスタルジックな趣もある。
ちょっと拝借して手頸にシュッ…最初は、ちょっとスモーキーなインセンスを感じる。でも、ダークな感じでは無く、懐古的なスモーキー。時間の経過と共にアンバーのような甘さが出てくるね。落ち着く香り。どちらか言うと秋冬向きかな。Van Cleef & Arpelsのミッドナイト イン パリに似てるな。トップからミドルはオリエンタルなタバコの香りで違うけど。
♫♪Sometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on me
It all keeps adding up
I think I'm cracking up
Am I just paranoid?
I'm just stoned
『バカだろ?』って笑う人がいる。
『バカだね』って哀れむ人がいる。
『バカ野郎!』って怒る人がいる。
『バカだな』って一緒に楽しむ人がいる。
バカになると みんな無防備になる。バカになると、人がよく見える。バカになれる人ほど、人を見抜いているのかもしれないね。バカ上等!「私を人並みに扱ってください」とメッセージを出して自己主張する前に、人並みに扱ってもらえるに値する人格を育むことが先決なのであります(`Д´)ゞラジャー!!
っちゅうか「人並み」って何?ぐはは。

Today's song by Green Day"Basket Case"