goo blog サービス終了のお知らせ 

うっちー@狸御殿

ただ過ぎに過ぐるもの…帆をかけたる舟。人の齢(よわひ)。春、夏、秋、冬。

ビーベノム スーパーセラム【Rodial】

2013年03月29日 | コスメ
さぁてと、お次はマサちゅんのドレッサーをガサ入れ…ひと際、鮮やかなイエローが目を引くパッケージ。おおっ、これはロディアルの蜂毒ラインではあ~りませんか!?

ほんだば使ってみましょう。

肌再生能力に優れ、ボトックスの代替品として注目されるアンチエイジング成分である蜂毒にマリンコーラゲンなどが配合されリンクル&リバラジング効果の高いライン。

美容液は、蜂蜜を彷彿させるトロリとしたテクスチュア。程よくコクはあるけれど、ペタッとした被膜感はなく肌馴染みが良いね。

そしてモイスチャライザー(←フルケアかいな!w)



ジェルクリームのような感じなんやけど、これまたイヤな被膜感なしに、しっかりクリームのような密度をギュッと詰めてくれる実感があり、やっぱロディアルやと唸らされる逸品。

プランプ効果のあるリンクルケアアイテムってヘタすると翌日浮腫みっぽくなってしまうことがあるけれど、こちらは、めっちゃヘルシーなふっくら感でハリを出してくれるね。

そやけど、これはネットで海外から取り寄せてもええ値段しはります。でも、季節の変わり目の肌が萎みやすい時に持ってると重宝しそう。

マサもこんなラグジュアリーなスキンケアをするようになったんやなぁ…と、しみじみ&のんびりナイトケアをしていると背後に(ー'`ー;)ムムッ としたオーラが!ひぃ~。

また怒られるかなぁと言い訳を考えてると、シュルル~とムカムカオーラは甘えん坊さんオーラに。およよ。

20代後半にもなれば、ワガママやった彼も自分を抑える事を学んだのはええねんけど、まだまだ完全消化はしきれず(ボクだってまだやけど)、フラストレイションを溜めてしまってるのね( ´∀`)σ)∀`)コンニャロ

やっぱ彼も優しさとか良い人とかの狭間でもがいている模様。

ブンブンブン、蜂がとぶ~♪やないけど、優しい人には依存体質の人が寄って来る。優しい人はさ、優しいから、一生懸命支えようとしちゃう。そうすっと依存体質の人はどんどんつけあがって依存してく。そうしてあるとき優しい人は疲れちゃって、パッと手を離す。すると依存体質の人は裏切られた!だなんて被害者ぶり始める…どっちが被害者だよ盗人猛々しい。

気が合わんなぁって思ったら気が合うところまで離れた方がいいよ。たぶん距離が近いほど気が合わなくなるようにできてる。人間関係の多くは距離が近すぎて壊れるの。

近づけてしまうキミにも責任はある。良いとか悪いではなくてね。

お人よしにも限度があって、自分に疲労感、犠牲感を感じるほど尽くさんでええねんで。これは強請る方がアホや。突き放せ。どうせまたどこへ寄生し、しぶとく生き抜くわ。うはは。

もう20年近い付き合いなんやから、ボクの様々な失敗をようさん見て来てるやん。そこにヒントが隠れてるかも?(`w´*)y-~~~

意外と、こういうのはナオがヒョイヒョイとこなしてるから聞いてもらったらええのに。近すぎて聞けないのね。ふふ。

桜吹雪をパ~ッと浴びて来てごらん、厄落としになんで。

人気ブログをblogramで分析

ホワイトプロセス エッセンス【iPSA】

2013年03月28日 | コスメ
コームスは原点に返ってスキンケアデビューしたブランドであるイプサの美白美容液を今季はチョイスした。

乳液状のコクのあるものが主流の中、こちらはトロミはあるもののサラッとした液状で、浸透して保湿力がアップするため皮脂分泌が盛んな御年頃の彼には使いやすいということで決めた。

そして、資生堂の特許美白成分がダブルで配合されているため、使い始めてすぐに透度があがるため続ける楽しみがある…んやけど、鏡をみつめハァ~と大きなタメイキ。

どうしました?あまりのイケメンぶりにタメイキか?( ´艸`)

いやいや、彼はお気に入りのマドンナに優しく出来ず、自分はなんて冷たい男なのだと思春期ならでは悩みを抱えている模様。

♫♪He’s a cold-hearted snake
Look into his eyes
Oh oh oh
He’s been tellin’ lies
He’s a lover boy at play
He don’t play by rules
Oh oh oh
Girl don’t play the fool--no


別にそんな悩む事でもなかろうに…ご機嫌とりをして、なんぼやねん。

♫♪You’re the one givin’ up the love
Anytime he needs it
But you turn your back and then he’s off
And runnin’ with the crowd
You’re the one to sacrifice
Anything to please him
Do you really think he thinks about you
When he’s out


好きって事を認めれば恋。

好きって事を認めないなら友達。

好きって言えるのが恋人。

好きって言えないのが片思い。

好きって認めたくないのが強がり。

好きって呟くのが弱虫さん。

好きにも色々ある。全~部全部輝いている。好きって言葉に、自信を持とうや。

♫♪You could find somebody better girl
He could only make you cry
You deserve somebody better girl
He's c-cold as ice
As cold as ice
He's cold as ice
He's cold as ice
Stay away from him girl

C-c-c-cold-hearted
Ooh, ah, ah
C-c-c-cold-hearted snake
C-c-c-cold-hearted
Ooh, ah, ah
C-c-c-cold-hearted snake


まだキミには、早いけど、恋の掟をひとつ教えてあげよう。男は、惚れれば惚れるほど正直になる。女は、惚れれば惚れるほど嘘付きになる。女子の態度や言葉をそのまんま受け取ったらあきません。あんま裏を読み過ぎてもあかんけど。ぬはは。

♫♪Oh oh oh
He's a cold hearted snake


人は結局「最高の自分になること」が、唯一の目的よ。「他人とそっくりになること」や「世間の求める姿になること」、「ふさわしい恋人になること」なんかは、人生の本当の意味ではない。本当の優しは、後からジーンと感じるものなの。気にすんな( ´∀`)σ)∀`)コンニャロ

「無制限のやさしさ」ってのは、恋心を醸成するためのガンにしかならないんやで。いいんだよ、そんなに優しくなくて。

ブログランキングならblogram

サイバーホワイトHDアドバンス スポッツ コレクティング エッセンス【Estee Lauder】

2013年03月27日 | コスメ
ひと足早く春休みの帰省で鹿児島に行っていた家族と大阪で合流して、今週はボクも大阪でお仕事。ボスには少し休んだら?と言われたけど、こちらに帰ってくるだけで気持ちはラクになるから休みは、要らん。

なぜ、みんなと一緒におると、こんなにラクなのかな?喧しいし、時々鬱陶しくもある家族…ボンヤリその光景を眺めて、ふと気付く。みんな単純に共感し合えるだけやから居心地がええねんな。

大切な人と過ごす時、人は時として、そこにおるだけでええのに、要らんお節介を焼いてしまう。でも、それは逆効果。寧ろ物事を複雑にして相手を疲れさせてしまったりする。

ボクもつい子供たちや生徒ちゃんたちに要らんお喋りをしてしまって後から、しまった~p(´⌒`q)と後悔する事もしばしば。

最近は、子供たちも大分自立しはじめ、ひとりでしたがる傾向が出てきたので求められん限り、余計な事はしないように心掛けている。

大切な人には自分以外の人たちとの楽しい時間も大切にして欲しい。自分が隣にいなくても自分なりの楽しい場所を時間をちゃ~んと持てる人になってほしい。

その上で自分と一緒にいる時間が、いっちゃん楽しいと想ってくれたら嬉しい((´∀`*))~♥♡

自分といる時間以外は楽しくないなんて盲目的にはなってほしくない。

          そやけど、みんなボクを放置しすぎですよ~!!

夜遊びのクセがなくなったボクは、家でのんびり愛犬レオポと遊んだり、ネットをしたり本を読んだり。それをいいことに人に留守番させて、みんなドコで遊んでんねん!

構うたら、構ったで鬱陶しがるクセにワガママやねボク(∀`*)ゞイヤァ

まぁええわ。

ヒマなんで、みんなのドレッサーチェック(ようするに物色w)していると、直クンはまだエスティ信者のようで、今季もサイバーホワイトをご愛用中。よう飽きひんな。←オマエが飽き症なんじゃ!

どれどれと勝手に美容液を拝借。

正式名は、サイバーホワイトHDアドバンス スポッツ コレクティング エッセンス。えっらい長いネーミング。「HD]はハイディフィニションの略。紫外線だけでなく、環境汚染などからも肌を守り透明肌を貫きましょう!というコンセプト。ようするに、これから強くなる日差しによる火照りなどからも肌を守って肌を明るくしてくるそうな。

テクスチュアは、どやろ?以前のものより少し瑞々しくライトになったかな。スルスルッと伸びて被膜感もない。

香りは…なんか瓜系のフローラル。こんなんやったけ?でも穏やかで邪魔になるほどではない。

使い心地は悪くないね。効果は、彼の肌を見ると透明感は保てているように思える。って、言うてもまだ20代やしな。うはは。

そうや、こっちに居る間に、うめ阪行きたいな。でも遠い…ミナミに居るとキタすら遠く感じる。

ブログランキングならblogram

ウンブリアクレイ トリートメントバー【Fresh】

2013年03月22日 | コスメ
想い、想われ…とか遊んでる場合ちゃうわ。

季節の変わり目というのもあると思うが、直ってもまた、直ってもまた吹き出物(ニキビと言わんところが謙虚やろ?ヌハハ)がコンニチハと顔を出してくる。考えようによっちゃ、新陳代謝が活発でデトックスしてるのだなと思えなくもないんやけど、髭剃りは慎重にしやんといかんし困ったもんです。

額⇒自律神経の不安定

生え際⇒睡眠不足

頭皮⇒毛穴の詰まり

眉の上⇒ホルモンのバランスの乱れ

こめかみ⇒ストレス

頬の上⇒副腎機能低下、生理

頬下⇒冷え症、便秘、肝機能低下

鼻⇒便秘

口の周り⇒ビタミン不足

アゴ⇒冷え症、貧血

うーん、頬の下部分が圧倒的に多いんよねぇ、、、やっぱ肝機能か(;´Д`)y─┛~~最近、妙に眠いしな。

ここでヘタにアクネケアものにシフトチェンジしてもあかんやろし、まずは洗顔からしっかりしましょうか。っちゅうことで、最近、お気に入りのフレッシュのソープ「ウンブリアクレイ トリートメントバー」でクシュクシュしておりまっす。

イタリアは、ウンブリア産のクレイが細胞のターンオーバーを促進し、一緒に配合されているラヴェンダーウォーターの浄化作用とタッグを組んで肌に溜まった毒素を中和してくれるオールオーヴァータイプのソープ。でも、ボクは勿体無いから洗顔のみ( ´艸`)

柔らかく手触りの良いオーガニックソープで、クレイにしてはシットリした洗い上がり。ちょっと、ええ値段しはるだけありますわ。

やっぱあかんね。ある程度は胸にしまいこめても、ちっぽけなボクの懐はすぐに満杯になってしまい溢れてしまう。ストレスやわぁ~と気付けるうちはええねん。ホンマに怖いのはストレスすら感知でけへんくらい麻痺してしまうこと。意地っ張りも、屁の突っ張りも大概にしとかなね。

まだ不調のサインがこうして出るからマシやわ。

空回りばかりしているとしたら、それは、神様がボクに「やり方が間違っているんだよ」と教えてくれているのです。きっとね。

blogramによるブログ分析

スニッフルチェストバーム【erbaviva】

2013年03月21日 | コスメ
♫♪When you were here before,
Couldn't look you in your eye
You're just like an angel,
Your skin makes me cry


You float like a feather
In a beautiful world
I wish I was special
You're so fucking special


悲しみ全てが時間で解決できるわけではないけれど、少し時間に身をまかせてみて。今はゆっくりに感じられるかもしれない。その場から立ちあがれないかもしれない。それでも時はこの瞬間でさえも止まることはないのだから。時は移ろい日がめぐり、また顔には新しい風とあたたかい日が差し込むから…悲しみよりも後悔なのだ、どうしようもない後悔。そやから悩んだってしゃーないんやけどね。

なんかな、若い頃は落ち込むことはあっても1日経てばケロッとしてたのに歳取るとズドーンと落ちて、どうにもやるせなくなる時がある。踏ん張るチカラとリカバリーするパワーが衰えてきてるからなんやろか???

♫♪But I'm a creep
I'm a weirdo
What the hell am I doin' here?
I don't belong here, ohhhh, ohhhh


鼻詰まりと、なんや分からん胸のつまりで息苦しいからエルバビーバのスニッフルチェストバームをデコルテにヌリヌリ。

ユーカリ、ティートゥリー、ミルラ、サイプレスがブレンドされた呼吸をラクにしてくれるアイテム。風邪の時なんか子供のころヴィックスヴェポラップを塗ってもらったのを思い出す。あれって医学的に効果があるのかは、分からんけど、ヌリヌリしてもらう行為にめっちゃ癒しの効果があったように思うわ。

こちらは、メンタムやヴィックスより勿論、香りはナチュラルで、香りを吸い込むたびにハーブの恵みがカラダに沁み渡りドヨ~ンと重かった呼吸を爽やかな森林の微風にしてくれるみたいで落ち着く。

♫♪I don't belong here..

「もういい」は全然良くない事。

「どーでもいい」は全然どーでもよくない事。

「大丈夫」の言葉は心配させたくない時。

「ごめんね」を繰り返す時は素直になりたい時…分かって欲しい言葉がある。気付いて欲しい言葉がある( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Radioheadの"Creep"が自然と口から零れる。

ブログランキングならblogram

ホワイトショット クリアセラム SX【POLA】

2013年03月19日 | コスメ
♫♪White knuckles and sweaty palms from hanging on too tight
Clenched shut jaw, I've got another headache again tonight
Eyes on fire, eyes on fire, and they burn from all the tears
I've been crying, I've been crying, I've been dying over you
Tie a knot in the rope, tryin' to hold, tryin' to hold,
But there's nothing to grasp so I let go


成長を望むなら、変わる勇気を持つこと。また、変える勇気も持つこと。自分を変え、環境を変えることで、未来は必ず開けていくもんやから…ボクの人生の中で、自分ほど、自身をいじめたものはいない。自分をいじめる程度に、それにちょうど見合うだけ、人が自分をいじめることを許してきたように思う。

心では、反発してても貼りつけられたレッテルの通りにしてしまったり、自己の正義を貫くはずが悪を増幅させてしまったり…。

♫♪I think I've finally had enough, I think I maybe think too much
I think this might be it for us (blow me one last kiss)
You think I'm just too serious, I think you're full of shit
My head is spinning so (blow me one last kiss)


やっと、やっとだよ。自然体でおることが最善なのだと気付き解放された。

嘲笑も受け止められるようになった。

相手がボクを否定するのは、その存在が大きく、邪魔やから。ボクという存在を認めているから、否定することで優位に立ちたいと思うんやろな。敗者を見分けるのは簡単よ。彼らはすぐ人を羨むし、批判する。それでいながら、自分自身を蔑んでいる。そして、みじめな人生を送る者は、同じ境遇の仲間を歓迎する。

優しい人は 自分を優しいだなんて思ってない。

強い人は 自分を強いだなんて思ってない。

誠実な人は 自分を誠実だなんて思ってない。

みんな当たり前の自分だと思ってる。自分の誇れるところって 自分には、分からん当たり前のところにあるんやと思うよ。当たり前の自分でいればええねん。

♫♪I will do what I please, anything that I want
I will breathe, I will breathe, I won't worry at all
You will pay for your sins, you'll be sorry my dear
All the lies, all the why's, will all be crystal clear


雑誌の付録についていたポーラのスポット美白美容液をチョンチョンとボクの顔に残る汚点にヌリヌリしながら、気持ちでは人生の汚点を思い浮かべる。そんなこと考えならケアする人なんておらんね。うはは。

スポットケアということで美容液というカテゴリーだが、滲まないように、しっかりしたバーム状。めっちゃ馴染みが良くてモッサリしている割に、この後何を重ねてもモロモロが出るなんてことはない。効果のほどは、パウチ4包では実感ないけれどスポットを意識する事で日ごろのケアを見直す機会を与えてくれそう。

ボクは違うスポットに意識が飛んでしまったけれど(*´σー`)エヘヘ

♫♪Just when it can't get worse, I've had a shit day (No!)
Have you had a shit day? (No!), we've had a shit day (No!)
I think that life's too short for this, I want back my ignorance and bliss
I think I've had enough of this, blow me one last kiss(*′з`)ノ


そもそも何が良いとか悪いとか考えること自体が無駄なのね。心も人生も浮き沈みするものだ!と認識して、調子に乗らず、落ち込まず「そういうもんや」という態度を取るように心がけていこう。

『批判』を『否定』だと思い込まない。
 
『論証』を『説得』だと勘違いしない。

『反論』を『中傷』と一緒くたにしない。

『意見』を『人格』と結び付けない。
 
『好き嫌い』を『善悪』に置き換えない。

『向いてない』を『するな』と取り違えない。

心のシミは少し薄くなったようです。あはは。

人気ブログをblogramで分析

リップパーフェクター 04ペタルシマー【CLARINS】

2013年03月18日 | コスメ
♫♪朝焼けの光の中に
咲き匂う桜の花か
うす紅の面影に
似た人求めどこまでも
今日も流離う
ああ…ああ… めぐり逢う時はいつ
この恋は この恋は 雲の涯(はて)まで


厳しい冬を乗り切った御褒美なのか、少し早いサクラの開花❀*゜ ゜゜*❀

若葉色に、薄っすらペールピンクの彩りが加えられ春の優しくも華やかな化粧直し。目に優しく寒風でカチカチになっていた目元が綻ぶねぇ。

ボクも何か変化の兆しがあるのか、カラダが色んなものを浄化しようとしていて、やたら吹き出物がポツポツと珍しく表面化。今まで、季節の変わり目の不調はあったもの、こういう目に見える不調は初めて。

まぁ歳をとったせいなんかもしれへんけど、今まで溜め込んだ沈殿物が春の陽気のお陰で浮き上がりカラダがリフレッシュしているのだと思えば気分的にも、よろしおすやろ?あはは。

でも、クチビルの血色の悪さだけは、ちょっとなんとかしやんと…っちゅうことで、色補正効果のあるリップアイテムをBuyしましたよ。丁度、クラランスのリップパーフェクターで新色が出ましたの(画像㊧)。

チューブを見るとベビーピンクやけど、実際に塗布すると、クスミが一掃されるけれど色が付くという感じではなく、自然な血色のクチビルになれる。しかし、リップバームってのは何故バニラの香りが多いんやろ?

メームスも真似してチョンチョンと塗る…ん?キレイではあるけれど、なんか違うゾ(・ε・` )

うーむ、、、表面を飾ることが個性だと勘違いしているから「どうすれば個性を…」っちゅう発想になるんやと思う。個性はファッションや化粧ではない。「素」のことなのね。

春は、そこかしこに花を添えてくれるアクセサリーがあるではないか。

自然との調和を生かすために「素」で勝負しやなあかんね。素のボクは、どこまで馴染めるやろか…?

ブログランキングならblogram

インテンシブ ブライトニング エッセンス【RMK】

2013年03月17日 | コスメ
♫♪トリプル良いことがあった 何だか良い気分
もひとつオマケにデッカイいラッキーがきそうな感じ
今週の週末だな  誰かに出会えそうかな?


小学校のダンスの授業で、どうしても上手に踊れないというお友達がいるからと、メームスがひと肌ぬごうやないか!っちゅうことになりスタジオを貸してくれと。そういうことなら遠慮せず使っておくんなせぇ。

まぁキャピキャピギャルが集まると賑やかだこと。

ボクは隣のスタジオで別のクラスのレッスンを見ていたのだけど、一向に音楽が聞こえてこん…と思ったら、まだダベってやがる。踊らんのやったら公園行きなさい!

ようやく始まったと思ったら、あらモーニング娘。『ブレインストーミング』やないの。しかも発売前。ほほぅ。

♫♪溜まってるストレスを一切この場に捨て置いて 
賢く生きようじゃないか私のこの命 
普段通りしてれば褒められるタイプ
賢く生きようじゃないか  
最初のこの難関を 見栄をきれ!


これまた、むつかしいものに挑戦しよって。案の定バラバラ…つい職業柄、口を出し無くなったけど、ここはジッと我慢。

♫♪さあ舞い踊れ☆彡
さあ胸を張れ❀*゜ ゜゜*❀
そろそろ出発だ


姫の意外な一面を発見。末っ子でワガママ娘やと思っていたけれど、クラスメイトの中ではリードしつつもバランスを考えて自分を抑えているのね。いつの間に…モジモジしている友達に鼓舞を一生懸命送りながら踊ってるやないの(゜∀゜ノノ゛パチパチパチパチ

♫♪いつかきっと達成できる 明日にゃまた課題も出来る 世間でもっと頑張り屋もいる 
サボってないで!
スネてないで! 篭ってないで! こっちにおいでGO!GO!  
時代を読み取れ 
やっぱり良い事があった なんだか良い気分


最初から「上手」だった人など誰一人も居らん。どんな人も最初は普通の人やった。嫌だと思ったら、すぐやめなさい。面倒くさいと思ったら、もう少し続けなさいこれはほんと。生理的に瞬間的に無理だなぁって思ったことで、続けてプラスになった経験はあんまない。むしろマイナス。けど、ちょっと面倒だなって思ったことは、続けることでプラスになることが多い。

バラバラやった振り付けも、1時間もしたらソコソコ揃いダンスらしくなった。友情のリズムを掴んだんやねd(ゝc_,・。)♪

最初は、自信のなかったお友達もすっかり背筋が伸びて余裕の笑顔。

ただな…今度から練習する時は、スカートは止めよう。みんなのキャワイイパンチーが○見えやったで。ぐふ。

♫♪いつかきっと感動できる 明日にはきっと安心できる 世間に実際反対派もいる 
気取ってないで!  構えてないで!
いじけてないで! こっちにおいで GO!GO! 
ヒントを逃すな  やっぱりいいことがあった 何だかいい気分


立派な姉御になったメームスは、ミントの香りが清々しいRMKのインテンシブ ブライトニング エッセンスで肌磨き((*゜∀゜):;*.

ラズベリーの恵みで肌を明るくしてくれる美白美容液。即効性はないけれど、ライトなジェルテクスチュアでこれからの季節には丁度良い感じ。ミントのナチュラルなクーリング効果も肌の火照りを抑えてくれて肌トーンを均一に保てそうやね。

人生で出会う人はみんな、キミが自分の一面を知るために、自分で引き寄せたの。誰かがキミに示す気持ちは、キミの心の奥にしまいこまれている気持ち。仲間と頑張る楽しみを知ったキミは、またひとつ魅力が増した。そして得意な踊りもまたひとつ磨きがかかった…のかな?

な、ワガママプリンセスさん( ´∀`)σ)∀`)コンニャロ

ブログランキングならblogram

ダーティ シャワージェル【LUSH JP】

2013年03月16日 | コスメ
(。-`ω´-)ウーム

これまたこっちはこっちでコームスも女ごころとはなんぞや?と考えあぐねておりまする。

Bye, Bye, Bye
Bye, Bye...
Bye, Bye...
Oh, Oh..


♫♪I'm doin' this tonight,
You're probably gonna start a fight.
I know this can't be right.
Hey baby come on,
I loved you endlessly,
When you weren't there for me.
So now it's time to leave and make it alone
I know that I can't take no more
It ain't no lie
I wanna see you out that door
Baby, bye, bye, bye..


一応、頂いたチョコを本命か義理か吟味してお返しに格差をつけたのだが、読みが甘かったらしく、奮発したマドンナは、他のメンズからのもマシュマロをようさん頂いていそうでブロークンハート気味( ´艸`)

ほら、もしかしたらキミにジェラって欲しくて、業とそうしてるんかもよ。ふふ。男やったそんな小姑みたく細かいこと気にすんなや。キリないで。

♫♪Bye Bye
Don't wanna be a fool for you
Just another player in your game for two
You may hate me but it ain't no lie,
Baby, bye, bye, bye...
Bye Bye
Don't really wanna make it tough,
I just wanna tell you that I had enough.
It might sound crazy,
But it ain't no lie,
Baby, bye, bye, bye


クールな野郎はな、女の子に自分からおごったり、尽くしたりするんじゃなくて、反対に、キミに貢がせるようにすんねん。その方が、上手くいくd(ゝc_,・。)♪

ヒモになれっちゅうてるんやないで。女の子の母性本能を有効に活用して、「アタシがいないとダメなのね♡」と思わせれば、こっちのもん。甘え上手になるっちゅうことやな。まぁ、まだこんな細かい芸当はお前には無理やろうけど、お姉さまキラーやから自然と身についてるかもしんないね。

女ごころなんてもんは、考えれば考える程判らんくなんねん。異性なんから。もう中学になったら女子の方が上手ですわ。弄ばれんように気ぃつけなはれや。うはは。

そんな彼、昨夜はLUSHのミントとタラゴンがスパイシー&クールに香るダーティシャワージェルでビシッとボディウォッシュ!おっとこ前~♡ヾ(´v`*)ノ

風呂上がりクールな香りを漂わせながら、お母さんと、あーだ、こーだ話し合うてたが、お母さんは嫁イビリするタイプやかさい敵か味方かわらんでぇ~うひひ。

♫♪Don't really wanna make it tough (don't really wanna make it tough),
I just wanna tell you that I had enough (that I had enough).
Might sound crazy,
But it ain't no lie,
Bye, bye, bye


大きくなると、恋も勉強も部活動も色々お忙しいようで、それが若さの特権じゃ。楽しみなさい。ええなー若いって(;´Д`)y─┛~~

ブログランキングならblogram

ブラン エクスペール サン ラブゾーン マスク【LANCOME】

2013年03月15日 | コスメ
(。-`ω´-) フムゥ

ホワイトデイのお返しを無事に受け取ったのはええねんけど、手作りの自分とコンビニで買うたのを渡したお友達と同じものを渡されたのが気にくわん姫様。

♫♪Rule number one, is that you gotta have fun
But baby when you're done, you gotta be the first to run
Rule number two, just don't get attached to
Somebody you could lose
So le-let me tell you


人生にプラスになる恋愛とは「相手が何をしてくれるのか?」と相手の内側を探るのではなく「自分は何ができるのか?」と、自らの内側を見つめられる恋愛のことよ。恋は、駆け引きだと格好付けて言う人もおるけど、そんな打算は、恋の価値を、そして自分の価値を下げるだけ。

人には多面性がある。そやから、こだわっている部分をはずすと、もっともっといろんな部分が見えてくるので「まぁいいか♡」と思えるの。

♫♪This is how to be a heartbreaker
Boys they like a little danger
We'll get him falling for a stranger
A player, singing I lo-lo-love you
How to be a heartbreaker
Boys they like the look of danger
We'll get him falling for a stranger
A player, singing I lo-lo-love you
At least I think I do


期待してたものが返ってこんからと幻滅するのは、キミのエゴ。どんな気持ちであれ、お返しを考えてくれたったことが大切やろ?モノはモノにしかすぎん。

♫♪Cause I lo-lo-love you

Girls, we do, whatever it will take
Cause girls don't want, we don't want our hearts to break in two
So it's better to be fake, can't risk losing
In love again, ba-abe


キミが自分の個人的な幸せを利己的に追い求めつづけている限り、シアワセはいつになってもキミから逃げ続けることになるやろな。

さ、そんなブサイクちゃんにならんようにお肌磨き☆彡

ランコムの美白ラインから出た新しい部分マスク「ブラン エクスペール サン ラブゾーン マスク」!人の目につきやすいラヴゾーンっちゅうのがあって、鼻筋から両頬あたりがそうなんやと。そこで、その部分を明るくして表情を輝かせませう!というのがこのマスクのコンセプト。まるで、蝶々のような形状。

ご丁寧にネットで覆われたプルンプルンのセルロースシートをペタッと貼って待つこと10分…ブランエクスペールならではの清楚な花の香りを嗅ぎながらリラックスするとハイライトを入れたかのような明るいお顔がお目見え((*゜∀゜):;*.

♫♪At least I think I do

一番センスの差がつくところは、もともと高いモノで高いものを持っていることではありません。もともと安いモノで、ちょっとそこに贅沢をしていること。

キミはお母さんがお料理の先生やから、手作りが得意やけど、勘違いしてはならんのは、得意だからと言うて、それが「強み」だとは限らない。そして、苦手だからと言うて、それが「弱み」だとは限らないということね。お勉強になったねぇ。うはは。

「ありがとう」を言うだけで、うれしくて楽しいことが起こるd(ゝc_,・。)♪

blogramで人気ブログを分析