遊美庵Blog

遊美庵Blog

盛岡に行ってきました

2010-10-23 08:51:24 | Weblog
先日、奥様といっしょに盛岡の岩手県立美術館に行ってきました。
出発する3日程前、新聞を見ていたら「百井寿展」というのが目に入り、作品が2点程載っておりました。作者の名前は知らないし、新聞のカラーの状態では作品の善し悪しも判断出来なかったのですが、どういうわけか今回は「よし、行ってみるか!!」と一発で決断してしまいました。出身は北海道、盛岡在住でがんばっている、年齢も私よりもチョット上というのも判断材料になったのでしょうネ?・・。
それでは感想を申し上げますと、たった一言・・なかなかでした。試行錯誤しながらここまで来たぞ!!というのが伝わってきました。色彩を大事にして慎重に紡いでる作品がたくさんありました。
ということで、「今回は盛岡まで出かけた甲斐があったよ。メデタシ・・メデタシ」といきたいところですが、実は前日に「お昼は豪華に短角牛のステーキだ!!」なんて言っていたんですネ・・。「××店がおいしそうだ!!この店にしよう!!」なんてね・・。
ところが、どこで道を間違えたのか??ついにその店を探すことが出来なかったんですね・・。奥様の「慣れてるから大丈夫・・・」という「フカーイお言葉」をいただいて情けない気持ちで帰ってまいりました。
はい、これまで奥様からは何回か「お父さん、カーナビつけようよ・・」なんて言われておりました。その度に「人間は考えることが大事なんだよ・・失敗して考える・・それを繰り返すことによって人間は成長する。」・・なんて回答していたのですが、これからは奥様のご指導に従うことになりそうですネ・・。
以上、本日はこれまで!!サヨナラ、サヨナラ、サヨウナラ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥様は太っ腹 | トップ | 読書習慣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事