遊美庵Blog

遊美庵Blog

アクシデント

2021-05-15 11:44:39 | Weblog
皆様、お変わりございませんか??コロナまだまだ心配ですよね・・ワクチン接種・・いつになるのでしょうか??オリンピック出来るかな??・・なんて事・・色々考えてしまうのですが・・私何もできませんからね・・本日は先週のおまけ??アクシデントのお話をご紹介致しましょう。実は・・連休に子供たちが帰って来るので・・奥様と手分けして室内等の清掃をしておりました。そしたら、トイレ担当の奥様が・・何かブツブツと話していたのですが・・余計な事言うと仕事が増えますからね・・暫く「知らんふり」をしていたんですよ。ところが、ところがです。段々その声が大きくなってきたので・・私重い腰を上げて・・「ナニ、どうしたの??」なんて言いながら、トイレに向かいました。そしたら??何という事でしょう・・男子用トイレには溢れんばかりの水が溜まっておりました・・そして・・「流れない、明日みんな来るのにドウシテモ流れない」という悲壮な声・・そこには・・疲れ果てた奥様の姿がありました。近くには丸いゴム製の器具がありまして・・「いつもはこれを押すと流れるんだけど・・」とか申しておりましたが・・もう、そういうレベルじゃありませんからね・・おじさんは冷静に判断して・・すみやかに業者さんに連絡を致しましたよ。ただ、連休の前日なので・・「もしかしてお休み」なんて事も考えたのですがラッキーでした。その日の午後、しっかりと直していただきました。ということで、「トイレヨーシ!お寿司ヨーシ!準備OK!!」という事で、大変大変張り切っていたんですけど・・残念!!翌日には震度5の地震・・そして・・家族の集合時間が遅れてしまいました。以上、大体こんな感じなんですけど・・それにしても配管詰まり・・8カ月の間に・・台所が2回、トイレが1回・・トータル3回ですからね・・「ウチだけナンデこうなるんだー!!」なん言いたいところなんですけど・・前日のドタバタには一切触れないで・・家族の皆さんをしっかりと大歓迎致しましたよ。以上、本日はこれまでに致しましょう、それではみなさん、さようなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする