goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

洗い替えのバードテントを編みました^^

2019-06-07 16:40:27 | 鳥関連
洗い替えを編もう編もうと思いながら、なかなか時間が無くて・・・

いや。。。時間はあったけど、面倒で先延ばしにしていました^^;

なので、お洗濯されて乾くまでの数時間は、テントに会えなかったハッチ。

この度、洗い替えを2つ編んだので、
いつも使えます^^

夫が、今のより少し短い方がハッチが喜ぶに違いないと言うので、
水色の方は、少し短く編んでみました。



写真撮影の邪魔をするハッチ様^^


ボタンズの食事について

2019-06-07 13:33:50 | 鳥関連
鳥達にはペレットを与えています。



モコは丸飲みで、
ハッチは運んで水に浸けてから食べています。




ボタンズは、かみ砕いて食べるので、
粉がたくさん残ります^^



サラサラのペレットの粉を見ると、
前にお迎えしたばかりに、そのう炎が分かって、
すぐに亡くなってしまった子(黄助)の為に、
クリニックの先生に薦められて、ペレットをすりつぶしていた事を、
時々思い出します。

手話講座

2019-06-07 11:53:54 | 日記
昨日から毎週木曜、
町のボランティアセンターで主催している
講座で、手話を教えて貰う事になりました^^

これまで手話に触れた事はありませんでしたが、
とても楽しく勉強できました。

初めてなので、ドキドキして会場に向かいましたが、
行ってみたら、知人が居てホッとしました^^

昨夜は、挨拶などを教えて貰い、
自分の名前の指文字を教えてもらいました^^

全15回なので、シッカリと覚えたいと思います。

ネットで見ると、動画などもたくさんあるようなので、
自分でも勉強して、手話が使えるようになりたいと思います^^



小椋さんで、息抜きしました。

2019-06-07 11:17:40 | 日記
糖質を制限する方法でダイエットを始めて、2週間以上経過しました。

テレビでみた
ゆりやんレトリーバーさんのような劇的効果は、何だか感じないけど^^;
まぁまぁ頑張れています。

ずっと炭水化物とサヨウナラしていたのですが、
昨日は、毎月恒例のランチの日だったので、
羽を伸ばして楽しむ事にしました^^

4月のランチの時に行った、小椋さんに行きました^^

今日は、息抜きなので
ミニ天丼も注文しちゃいました^^




帰りにコンビニに寄ったら、糖質オフの本が売っていたので、
ちょっと見せてもらったら、
タンパク質の摂取しすぎの怖さなども書いてあるので、
よく読んでみたいと思い、
買って帰ってきました^^