オオクワガタの菌糸ビンを、クルクル回しながら
よく見てみましたが、
このところ、
どの菌糸ビンも、内側に居るようで、
何も見えませんでした。
今日、一つの容器だけ、
チラリと姿が見えました^^
まだ幼虫でした^^
幼虫 → 蛹 → 成虫
となる、この時期が一番の難関なのだそうですね。
無事に、元気な成虫になってくれる事を願うばかりです。
よく見てみましたが、
このところ、
どの菌糸ビンも、内側に居るようで、
何も見えませんでした。
今日、一つの容器だけ、
チラリと姿が見えました^^
まだ幼虫でした^^
幼虫 → 蛹 → 成虫
となる、この時期が一番の難関なのだそうですね。
無事に、元気な成虫になってくれる事を願うばかりです。
