goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

テントでモフモフ

2022-10-28 08:47:34 | 鳥関連

 

ハッチはテントのフワフワが大好きで、

寝る前や寝起きには、顔をモフモフさせます^^

 

横になって眠る種類のインコって、

寝姿見てると癒されます^^

 


モコ様 お顔がツンツンで絶賛イライラ中^^;

2022-10-25 08:30:11 | 鳥関連

モコ様は、

オカメインコ ベリーパイドという品種の男の子です。

ただいま、9歳10カ月です。

 

家の鳥たちの中では、長老です^^

 

 

鳥に定期的にやってくる「換羽」。

お顔や頭周りのツンツンは、モコ様をイライラさせます^^;

 

普通に良い子良い子のナデナデをしてあげようと思っても、

触らせない為に睨んできます^^;

なので、そんな時は決して触らないで話しかけるだけにしてるのに、

「触るつもりじゃないの?」って顔で怪しんで、睨んできます^^;

 

 

怒ってるモコちゃんも可愛いですが、

やはりボーっとしてる時の顔が一番可愛いです^^

 


家に戻ってから、飲み水で水浴びするアルアル(笑)

2022-10-20 12:28:42 | 鳥関連

放鳥時に水道に一緒に行ったのに、モタモタ迷って

水浴びしなかったハッチ。

 

家に帰ってから、飲み水で水浴びします^^;

終わったら水をもう一度交換しますが、

中で水浴びされる難点は

小屋の周りに水が撥ねる事ですね(笑)

 

 

 


ご機嫌な時のモコさん

2022-10-17 09:09:04 | 鳥関連

モコちゃんは、4羽の中で1番気紛れです。

ご機嫌な斜めの時は出てくるなり、

バフバフと羽を広げて、飼い主に威嚇して来ます^^;

 

でも、ご機嫌が良いと、

色々お喋りしながら出て来て、

嬉しそうに「こんにちは」してくれます(笑)

 

 


モコちゃんのオヤツを狙うメイちゃん

2022-10-06 09:34:10 | 鳥関連

モコちゃんの小屋に侵入して、

モコちゃんのオヤツを狙うメイちゃん^^

 

交換前なので、もう食べ残ししか入ってませんが、

モコちゃんは好き嫌いが激しいので、

メイちゃんの好きなシードがいつも残っています^^

 

もう、何もないよ?

何かあるの?

と言いたげなモコちゃん(笑)

 

 

と言いつつも、何か横取りされたようで、チョット悔しいモコでした^^

 


ここ開いてるんだね^^出ちゃおうかな^^のモコちゃん

2022-10-03 11:18:39 | 鳥関連

餌交換の為に、小窓が開いています^^

ここから出ちゃおうかな♪ってモコちゃんが覗いています^^

 

 

出ようか、どうしようか迷っているモコちゃん。

ちょっと通るのがキツイので迷ってます(笑)

 

でも、モコちゃん、大きな入り口も開いてるよ(笑)

(この後で、大きな出入り口から出て来ました^^)

 


今夜も恐怖の破壊魔王ハッチ現る

2022-09-29 08:55:35 | 鳥関連

数日おきに破壊に目覚めるハッチ魔王^^;

 

帰宅したら止まり木が破壊されて落ちてしまってたので、

夫がとりあえず小窓から手をいれて、新しく設置してくれました。

 

魔王は、数秒で破壊開始します^^;

 

 

 

20分かからずに、止まり木は落ちてしまいました^^;

下はゴミだらけ。

 

 

 

テントの中にも木屑を運びます^^;

 

 

でも、手は噛まずに優しくハムハム出来ます^^

魔王も、本当は優しいのです^^

 

 

 


メイちゃんは、ど~こだ?(笑)

2022-09-25 09:30:02 | 鳥関連

 

今日も、モコちゃんの敷き紙を荒らすメイちゃんです(笑)

 

メイちゃんは、すぐに小屋の窓を持ち上げて出てしまいます。

なので、出入り口にナスカンをするんですが、

何だか閉じ込める感が強まって、

ごめんね・・・って気持ちになります^^;

 

 

 

私の締め忘れで出てくる時には、自由に戻るのですが、

自分で開けた時は、外から開けて入る事が出来ないメイちゃんなので、

長時間入れなかったら可哀想ですもんね。。

 

しかも、メイちゃんは夫が小屋に戻そうとすると逃げてしまいます。

頭や肩には乗るのですが、夫の手には乗らないのです。

 

人懐っこいようでも、意外と人見知りします。

ボタンインコって、飼い主に一途ですね。

 


フード交換してる時の味見が楽しみ^^

2022-09-21 11:49:14 | 鳥関連

放鳥時に、お掃除やフードや飲み水交換をしますが、

フードを準備してる時になると、

味見をしたい鳥たちが寄って来ます(笑)

ハッチは、「は~い」の芸を披露してちょうだいアピール。

 

 

モコは眼力で勝負&左右にウロウロしてアピール(笑)

 

 

小屋の中で食べてるのと同じフードなのに、何とも嬉しそうな顔をします^^

 

 


チロちゃんの懐かしの写真が!

2022-09-17 09:30:29 | 鳥関連

携帯電話にたまに表示される

〇年前に撮影した写真ですよ~的なので、

チロちゃんが子供の頃の写真が表示されました^^

 

 

 

そうだそうだ♬

チロちゃんって、よく

転がって寝てたねぇ(笑)

今はどうやって寝てるんだろうか?

今はメイちゃんと一緒に

敷き紙の下か、巣箱の中で眠るので、

私からは姿が見えません^^

 


ハッちゃんの眠ってる姿見てると、癒される♡

2022-09-13 11:40:39 | 鳥関連

ハッちゃんがテントの中で

すやすや眠っている姿を見ると、

何だかとっても癒されます♡

 

 

起こさないように、遠くで動画スイッチにして、

そ~~っと近づいて撮影したんですが、

起こしちゃった^^;

 

ごめんね^^

 


綺麗になったばかりのモコちゃん宅を乱すボタンズ

2022-09-11 09:37:00 | 鳥関連

毎日、モコちゃんの小屋のお掃除が終わると

ボタンズは侵入します。

時に、掃除前から居座って、

飼い主が掃除してる間は、天井近くにへばりついて

終わるのを待ってます^^;

 

綺麗になると、敷き紙の上で寛ぎます^^

ハッチも入りたいけど、チロが怖いから入れずにいます^^;

羨ましそうに見ています^^

 

 

自分の家のように、

敷き紙を

自分勝手にカスタマイズするメイちゃん^^;

 


破壊魔王ハッチ様、すぐ止まり木を壊す^^;

2022-09-09 10:08:49 | 鳥関連

ハッチさんは、時々

止まり木カジカジにハマります^^;

 

 

写真の止まり木は、今付け替えたばかりで、

ハッチ様を小屋に戻したばかりです^^;

 

ひどい時は、朝には止まり木が落ちてしまっています^^;

 

 

ダイソーで100円で売ってるので、助かります^^;

ちなみに奥のテントは、前に沢山買ったハンモックです。

 

夫がハンモックを直してテントにして設置してくれています^^

ハッチはやはりテント型が好きなようです。

 

止まり木破壊は、数日続きますが、

飽きると全然壊さなくなるので、

魔王が飽きるのを待つしかありません(笑)

 


飼い主には、美味しそうに見えた^^

2022-08-02 08:35:56 | 鳥関連

カリフォルニアブレンドなんてのが有るんだ♪

色々入って、鳥たちが喜びそう♡

って思って買ってみましたが、

鳥達は、フルーツを全部残します(笑)^^;

 

 

 

ハッちゃんだけ食べてくれたのか?って思ったら、

全部下に捨ててあったです(笑)^^;