goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

ボタンを外す悪戯を覚えたコガネメキシコインコ

2019-04-26 11:16:29 | 鳥関連
私はいつも、放鳥時に小屋の掃除やフードや水の交換をします。

ハッチは、作業中ずっと、
洋服にぶら下がったり、
肩の上で見学したり、
手首の辺りまで来て邪魔したりして
仕事を邪魔しながら
遊ぶのを待っています^^

今日、ハッチは
ボタンを外すという遊びを思いついてしまいました。

とめ直しても、しつこく外します。
なので、動画に撮影してみました^^;



イヤなので引き離すそうとすると、
邪魔しないでよ!!
とばかりにギャーギャー叫びます^^;




仲良しには優しくチョッと失礼( *・ω・)ノ

2019-04-23 10:18:44 | 鳥関連
皆には、
「アッチ行けよ~!」と言う感じに意地悪ばかりするメイちゃんですが、
仲良しのチロちゃんには、

「ごめんねぇ^^チョットそっち側行かせてねぇ♪」という感じに
優しく訴えます。



だって、チロちゃんは、
メイちゃんの弟分で、
とっても可愛いんだもんね^^


ハッチには、禿げが!

2019-04-22 10:55:54 | 鳥関連
ハッチの頭頂部には、小さい禿があるんです^^;

普通にしてるとあまり分からないのですが、
良く見ればスッと線が見えますね^^;
この辺りを逆さに撫でると、小さい禿があるんです。



こちらは、先日の動画から引っ張ってきた写真です。

水浴びして濡れると、けっこう目立ちます^^



下を向くと、フットボールアワーの岩尾さん状態。。。




モコちゃんとメイちゃんの、陣取り合戦^^

2019-04-21 19:26:36 | 鳥関連
放鳥時、皆
止まり台と小屋と飼い主と遊び用ポールを、行ったり来たりします^^

喧嘩とかはしないのですが、
種類別に、それぞれ
相手が気に入らないので、交互に移動して、
距離をとって遊びます。

メイちゃんは、一番の親分なので、
「アッチ行けよ!」と、追い払います^^;
でも、モコちゃんだって、時々は舞い戻って来て陣地を取り返しますよ!!



一応、戦おうとするモコちゃん!



でも、メイちゃんの怖い態度に、すぐ逃げだします!



勝利を宣言する顔(笑)



でも、モコちゃんは
「だけど、ここには俺が先に居たんだぞう!!」
とばかりに、戻って来て、
風圧でメイを追い払います!(笑)


モコちゃんのステージに乱入者!!

2019-04-21 09:43:01 | 鳥関連
セキセイインコの鼓太郎亡き後、
いま、家で一番お喋りや音楽を奏でられるのは、
オカメインコのモコちゃんです^^

考えてみたら、我が家の鳥の中のスーパースターと言っても過言じゃないはすなのに、
怖がりなので、皆に対してビクビクしています^^;

そんなモコちゃんは、本日は
鶯の真似を、ちゃんと最初から出来ました^^

なのに乱入者があり、ステージが台無しに^^;

犯人は、
撮影されているモコちゃんに妬きもちのメイちゃんです。



メイちゃんが来る前は、気持ちよく
鳴いてたのにねぇ~~~!!


嬉しいの表現

2019-04-20 10:45:23 | 鳥関連
昨日は暖かかったので、たくさん水浴びしてご機嫌なハッチ。

嬉しいと、頭をヒョコヒョコ動かします^^



声を掛けられると、コッチに来ようか迷いながら見て来ます^^



こんな楽しい姿も(笑)



そして、とうとう新しい止まり台をカジカジし始めました^^;



モコちゃんは、お洒落でダンディー?(笑)

2019-04-19 09:42:11 | 鳥関連
モコちゃんは、男の子です。
7歳です^^

今のところ、お友達がいません^^
飼い主だけが、モコちゃんの遊び相手です^^

・・・と言っても、撫でられるくらいですけどね^^
あとは、お喋りしたり、口笛を聴かせて貰うのが好きなようです^^

モコちゃんは、羽繕いが超・超・超丁寧です^^
いつも身だしなみを気にする、お洒落さんです^^

良いお友達が出来ると良いんですがね・・・
何せ、怖がりで^^;
なかなかお友達ができません^^

モコちゃんのアピールポイントは、
鼻の穴がツルツルなところです(笑)
オカメって、カサカサしてる子が多いのですが、
モコちゃんの鼻は、いつもツルンツルンです(笑)



しかも、こんなにフサフサな胸毛(?)(笑)
胸の羽毛を持っています^^



誰か、こんなお洒落で、胸毛の濃いダンディー(?)なモコちゃんと
お友達になってくれると嬉しいですねぇ^^



ハッチに期待しているのですが^^;
ハッチは落ち着きが無いので、モコちゃんに嫌われています^^;



コガネメキシコインコの適当なお辞儀

2019-04-17 10:31:28 | 鳥関連
ハッチは、「こんにちは」の練習中です^^

心はご褒美の事で一杯なので、芸が雑です(笑)

完全マスターしたであろう「バイバイ」は、
頼まれても居ないのに勝手に披露して、
ご褒美を求めて来ます。

披露するというか。。。。
最早、「バイバイ」は、
「食べ終わったよ!次々!♪」という感じの合図に変わりつつある気がします(笑)^^;

でも、首を伸ばして、頑張って(雑だけど)お辞儀をする姿を
見てやって下さいm(__)m



控え目なバイバイの時には、何だか高貴なお方が、
お手を振られておられるような、穏やかさ(笑)



でも、いざ
悪戯に出向く時は、こんなです^^



そして、練習の後は、この残骸。。。。




モコちゃんの、超短い自己紹介とご挨拶^^

2019-04-16 09:58:21 | 鳥関連
モコちゃんの話せる言葉は、
「モコちゃん」
「モコりん」
「い~こい~こい~こ」
「おいで」
「メイちゃん」
「こんにちは」

セキセイインコのようにお喋り上手じゃないので、
単語の羅列のようなお喋りです^^

でも、意外にハッキリ喋ります^^




嬉しい時だけでなく、怒っている時にも喋ります^^
気持ちが高ぶると喋るのかも知れませんね^^

モコちゃんは、一人が好きです。
人間とは遊びますが、鼓太郎が死んでしまってから、
他の鳥とは全く接点を持っていません。

ですが、、、
ボタンズが小屋に帰ると、なぜか
嫌いなはずなのにボタンズの小屋の前に立って寛ぎます^^;

嫌がらせなんだろうか?(笑)



チロちゃんのオモチャを、こっそり借りるハッチ

2019-04-11 10:23:58 | 鳥関連
チロちゃんは、
このワッコのオモチャを、飼い主と投げっこするのが大好きです^^

チロちゃんのお気に入りの玩具です^^

チロちゃんが小屋に戻ったので、ハッチに貸して貰いましたが、
何となく自分の物じゃない事を分かっているのか?
時々チロちゃんが鳴く声は、
鳥語で「ダメッ!!」って言っているのか?

ハッチは、隠れるようにして遊びます(笑)


鳥コーナー清掃で

2019-04-08 12:42:15 | 鳥関連
鳥コーナー。。。というか、
放鳥時にケージ内を清掃する時、これまで。セスキ水というのを使っていましたが、
最近、これに変えてみました。

ダイソーの「赤ちゃんグッズ用クリーナー」
入っているのは、水酸化ナトリウムと、アルカリ電解水。。。と書いてあります^^



なんとなくですけどね(笑)
赤ちゃん用というだけに、害が無いのかなぁ・・・なんて思って変えましたが、
よく落ちます^^

ついでに寄ったホームセンターで、カエルちゃんを見かけて買いました^^
色々捨てて、身軽にする宣言をしてから、可愛い物を見ても買わないようにしていたので、
久々に「癒し系・無駄な物」を買ったかも(笑)



お尻がこんな風になっていて、



ムニュッと押すと、お尻から卵が出ます(笑)


止まり台のリニューアル

2019-04-07 14:04:49 | 鳥関連
リニューアルなんて言う程、たいそうな事じゃないんですけどね(笑)^^;
ハッチが来てから、急激に破壊状態が進行した止まり台(笑)



昨日、新しい材料を買って来て、結び替えました^^



ボロボロだった台がピシッと、四角い形をしています^^



ですが、今日はボタンズしか乗りませんでした^^;





モコちゃんは、怪しんだようで、乗らずに戻って来ました^^;
ハッチは何故か私に纏わりついてばかりで、止まり台に行きませんでした^^

昨日のカメムシ事件が、まだトラウマなのかな?^^;


カメムシにやられたハッチ

2019-04-07 10:37:52 | 鳥関連
「ギャッ!」という短い悲鳴とともに、止まり台から飛び降りて
テーブルに不時着するかのように降りたハッチ。

同時に「ポトン」という、聴いた事の有る音がしました。

ハッチは、カメムシをみつけて咥えてしまったようで、
顔から胸元から、カメムシ臭がひどかったです^^;

カメムシは、元気で(笑)外に出されました^^;

ハッチは
数分、吐きそうな姿を見せていて、
(栃木では@のざえる@って言うのですが、他の地域でなんて言うのだろう)
所謂「オエッ!オエ~~ッ!」っていう感じです^^;
死んじゃうんじゃないか?と心配しましたが、
私の顔や洋服に、匂いをナビり、水をゴクゴク飲んで、
吐き気はすぐに治まったようです。
(おかげで私もカメムシの匂いでした^^;)

私は放鳥後に着替えてお風呂に入ったので、スッキリしましたが、
ハッチの身体に付いた臭いは今朝もチョコッと残っていました^^;


野生では、こんな風に飛びかかったりして虫をとったり
するんでしょうかねぇ^^
そんな中で、カメムシにやられたりもするんでしょうかね?^^;



カメムシは、モコちゃん避け(柱を噛む)の造花に潜んでいたようです^^;



元気に戻って、気を取り直して遊んでいる姿には、ホッとしました^^



モコちゃんの静かな苦情

2019-04-05 14:07:58 | 鳥関連
モコちゃんは、まだハッチと仲良しじゃありません^^:

ハッチは、チョロチョロしているし、
多分「ウザイと思われてしまっている」んだと思います^^;

モコちゃんが放鳥を済ませた後、ハッチが小屋に来たので、
コッチに来ないでよ!!
と苦情を言っていますが、なんとも静かで消え入りそうな苦情です(笑)



少し羽を広げて、身体を大きく見せて威張るモコちゃん^^



でも、ちゃんと通じるようで、ハッチは言われると
ボタンズの小屋に移動します。

ボタンズは、特にチロちゃんの縄張り意識が強烈なので、
嘴アタックされてしまいます^^;
そして、ギャ~~!と一騒ぎしたあと、ハッチはまたモコちゃんの小屋に行きます^^;

そんな怒らなくても良いじゃん!と苦情を言うハッチ(笑)


なかなかお友達になれませんね^^;


ハッチ、男の子のようです

2019-04-02 09:47:27 | 鳥関連
昨日、1歳になったハッチ。

性別不明で販売されていましたので、
どちらか分かりませんでした。

暗い場所が好きですし、潜るのが好きなので、
女の子かも知れない^^
と思っていましたが、

昨日の夜、
ケロケロしながらスリスリする行動を、数秒ですがしました。

十中八九、男の子だと思います。

繁殖する訳ではないので、
男の子でも女の子でも良いのですが、
やはり育てていれば、どちらなのか知りたい気持ちがあり、
ドッチなんだろう。。。と気持ちがサワサワしていたので
スッキリして良かったです。

まぁ、100%の確定ではないですけど、
多分男の子です。

「幸せいっぱい虫」で遊ぶハッチ^^