goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

知らなかった、栃木県からでも富士山って見えるんですね@0@

2020-01-07 11:54:33 | 日記
これまで知りませんでしたが、
県南の方に行くと、
栃木県からでも、富士山が見える場所があるんですね@0@

これは、高速道路から見えた富士山で、
週末に、南海部品に行った時に撮ったものです^^
撮ったのスッカリ忘れてた^^;



エレガード、さすが!!

2019-12-28 23:40:17 | 日記
静電気が、パッチンパッチンおきます^^;
静電気で、
髪が乱れます^^;

乾燥してるから?
重ね着してるから?

友人に言ったら、
「私は静電気ヒドイ時には、エレガードを髪の毛にシューしてるよ」
「効くから、やってみなって」

と言うので、私も、髪にエレガードしてみました(笑)

本当。。。
効きます(笑)


病院難民

2019-12-26 05:12:09 | 日記
なんか頭が痛い。。。
ただ疲れてるのか?
風邪気味なのか?
インフルエンザにだけは、今はなりたくない。
(誰もがなりたくないだろうけど)

長年、かかりつけ医としてお世話になってきた
病院の先生が、数日前に亡くなられてしまい、
今は、行く病院が無いのです。

私は、このところ毎月血圧のお薬貰ってたんですが、
新年10日前後くらいまでに、
どこか新しい病院を選んで行かなきゃなりません。

いざ、何処にする?となると、
なかなか選べません。




ケンタッキーフライドチキン食べたかったのに・・・・・

2019-12-24 09:30:40 | 日記
クリスマスだから・・・という訳ではないのですが、
ケンタッキー大好きだから^^

食べたかった。。。
買いに行ったら、クリスマスパーティー用の
セットしか売ってないの。。。

夫婦2人だけの家に、パーティーセットは、
あまりに多すぎで、買えない。。。
夫は、あんまり鶏肉食べないし・・

オリジナルが、あんなに一杯ケースに並んでいるのに、
私に、
オリジナル3本(私2本夫1本♪)売って欲しい。
でも、メニューは全部撤去されてて、
クリスマス用のメニューしか無いんだもんねぇ。。。

今、誰も並んでいないけど、
大の大人が、メニューにないのに、
売ってなんてお願い出来ない^^;

あ~~~。。。。
ケンタッキーは、
2人暮らしのクリスマスから、フライドチキンの楽しみを奪う(笑)^^;

ジャジャ~~ン♪(エソラさんからのプレゼント飾りました♪)

2019-12-22 09:09:46 | 日記
ジャジャ~~ン♪
エソラさんサンタから届いたプレゼントですが、
客間に飾りました♪



とっても可愛い袋に入って届けられて、クリスマスにプレゼントを貰えるなんて、
かれこれ・・・・・何年振りなんだ????と思ったら、
とってもとっても嬉しかったです♪





小鳥にも赤ちゃんにもOKのオモチャと、大金テッシュも頂きました♪
オモチャの方は、先日産まれたばかりの、家の赤ちゃんにニギニギさせようと思います^^

余談ですが、この客間。。。。
いつも
夫のラジコンで占領されています^^;

誰かが泊まりに来る時だけ、撤収してくれます^^;








ルーペのしおり

2019-12-06 10:38:55 | 日記
那須町の町立図書館が、今年、創立40年だそうです^^

記念に作られた物だそうです。

ルーペになっているしおりです。

しおりだけに、すごく薄いのに、
ちゃんと大きく字が見えてスゴイ♪

あ♪ 便利で素敵♪って思いながら、
有難く頂きました。

帰宅したら、夫が欲しいと言い、
まだ使ってみない内に、貰われて行きました^^;


おばちゃんは、小遠足が好き

2019-11-22 23:03:20 | 日記
母から電話がありました。

母:「お母さんねぇ、歯の詰め物が取れて、飲み込んじゃったの」
母;「危険だと思ったから、吐き出すしかないと思って、指を喉に突っ込んで吐こうと
   したんだけど、一度飲み込んだ物を自分で吐くって、出来ないもんなんだわ       ねぇ。。」
母:「しっかも何も出て来ないのに、胃がオカシクなって。。。」
母;「今頃、腸の辺りにアんのかな?」
母:「お母さん、下剤飲んだ方が良いけ?」

私;「さぁ。。。^^;  自然に出て来るんじゃないの?^^;」

母;「腸とかに刺さったりしないかね?」

私;「無理に自分で吐きだす方が、危なかった気がするけど^^;」

母;「病院に行った方が良いと思う?」

私;「気になるなら、行ってみたら?」

母;「でも、明日は朝から、友達と遊びに出掛けんだよ」
母;「明後日でもダイジかな?」

母は、お友達と小遠足を楽しみ、病院には行かず、
歯医者に予約だけ入れてあるそうです^^;

そんな母の付き合いで、塩原に行って来ました。
スッゴク寒かったです^^;






柿採り

2019-11-16 10:12:24 | 日記
昨日は、母に
祖母のお墓に行きたいので付き合って欲しいと言われていたので、
一緒に出掛けました。

母は、その後、叔母の家に柿を貰いに行く約束をしてあったそうで、
一緒に行きました^^

貰って、干し柿にするんだそうですよ^^

叔母が、高枝切り鋏で取ってくれている間、
母は、届きそうな場所を
次々ともぎ取ります^^



叔母が切り離してくれた柿も、嬉しげに回収する母。




母の手の平に収まらない大きな柿を、
段ボールで2箱貰いました^^



巨大な白菜と、サツマイモも貰い、
私の車の中はパンパンに^^



こちらは咲いていた花で、名前は知りませんが、綺麗でした^^



お出かけの間、お留守番していたモモちゃんは、
寒いのでジャンバーを着ていました^^
この色しか無かったんだそうで、男の子みたいなジャンバーでした(笑)






もみじライン

2019-11-15 11:48:52 | 日記
夫が有給を入れられたので、気分転換の為、
二人で紅葉を見に行きました^^

塩原方面から、もみじラインを通って、
日光、鬼怒川に降りて、そのまま鹿沼、上三川に行って、
ジョイフルで杏奈ちゃんのホッパーを買って来ました^^



とっても綺麗でした^^





展望台から男体山も、スッキリ見えて綺麗でした^^
すごく寒かったけど^^;


遅くなったけど、買って来ました~❗️

2019-11-09 15:56:03 | 日記
家の近くでは売ってないので、
なかなか買いに行けなくて。。。

遅くなってしまいましたが、
やっと買って来ました❗️❗️

特大ポスター、折れてるからなぁ。。。
でもやっぱ、フレーム買って来るんですけどねぇ(笑)

昔懐かしのメロン

2019-11-05 09:38:46 | 日記
年に1回くらい買っています^^

今風のメロンじゃなくて、
昔、婆ちゃんが畑で作ってたのと同じメロン(笑)

大きめなリンゴくらいのサイズなんですが、



種の割合は、何気に大きくて、
果肉も柔らかくなく、あまり甘くもないところが、
何となく懐かしく、
食べたくなります。


豆大福ちゃん、大きくなったね^^

2019-10-31 16:16:29 | 日記
ママ猫さんに育児放棄されてしまい、
妹が育ての母になっている、
子猫の豆大福ちゃん。

初乳も貰えていないので、妹も心配していましたが、
順調に大きくなって来ています^^

赤ちゃんを育てるって、大変だなぁ。。
偉いねぇ^^
と、つくづく感心しちゃいました。

目も開いて、声も大きくなって、
モゾモゾ動く行動も大胆になっていました^^


ダイエット成功が近づいているモモちゃん

2019-10-31 10:28:20 | 日記
お久しぶりに、モモちゃん登場です^^

モモちゃんは太り過ぎで、
足(腰?)が痛くて、ヒョコヒョコと変な歩き方をしていましたので、
ペットクリニックの指導も有り、
ダイエットしています^^

オヤツも頑張って減らし、
ドッグフードもキチンと食べるようになったそうです。

食事も、温野菜を入れたりして嵩増しして頑張っているそうです^^



こんな角度から見ると、
ウエストというものがちゃんと
出来て来ました^^



良かったね、モモちゃん♪

アケビ、一杯なってた♪ 那須塩原市「そすい庵」

2019-10-20 14:28:22 | 日記
朝食も食べずに
午前中いっぱいノロノロとしていました^^

夫が空腹を訴え、お蕎麦が食べたいと言うので、
そすい庵に行きました^^

前回見た時に小さかった、アケビがどんな風になったか見たかったので、
そすい庵にしました^^

アケビは、とっても大きくなって色づいていました^^



「大盛りにする♪」と夫が言いましたが、
「食べきれないから、やめといたのが良いよ」と言って、止めました^^