goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

とっても素敵な「おはぎ」

2023-07-05 11:11:25 | 日記

姪におはぎのお裾分けを頂きました^^

 

とっても綺麗な薔薇の花が乗ってます。

 

 

こんな風にドームに入っていましたよ^^

 

 

足利の和菓子屋さんだそうです。

足利にはたまに行くので、今度ぜひお店に行ってみたいと思います^^

 


腱鞘炎は、やっぱり手術して頂きました^^(傷が苦手な方は閲覧注意です)」

2023-06-05 22:14:26 | 日記

お久しぶりの更新になります。

ご無沙汰致しておりましたm(__)m

 

以前、こちらのブログで、

自己マッサージと優しいストレッチで、

何とか治癒させてみせると宣言した手首の腱鞘炎ですが、

あれから悪化致しまして、

先週、とうとう手術して頂きましたm(__)m

メチャ鬱血して腫れました。

 

段々と大きくなって私を苦しめていた腫れもの。

かなりポコンと出ていたソレ、きっとガングリオンだろうから、

手術の時に一緒にとってくれると言う事になっていたのですが、

なんとガングリオンではなく

悪化してよくよくに肥大して固くなった腱だったそうで、

手術にとても時間が掛かってしまいました。

 

 

下の写真は、翌日の消毒で待たせれてる時に撮りました^^

 

 

という訳で、

先週から仕事もお休みを頂いています。

 

今はまだ術後で、痛みがありますが、

早く良くなりたいです^^

 

生き物たちは、みな元気にしています^^

写真を撮ってはいたので、

少しずつ記事にしたいです♡

 また宜しくお願いします^^

 

 

 


3月はハチャメチャでした。。

2023-04-20 09:34:12 | 日記

3月、、というか、まぁ実際には2月後半からバタバタしていました。

 

2月後半から体調を崩していた義母が、

3月前半に亡くなりました。

 

その数日後、私の母が大きな交通事故に巻き込まれ、

数日生死の境をさまよいました。

6度の手術を乗り越え、随分回復にむかっています。

と言っても、まだ立つことも

自分で寝がえりをする事も出来ない体です。

これからリハビリが始まります。

プロレスファンで、自分も心はファイターな母ですので、

頑張ってくれるとは思いますが、

なにせ73歳なので、長い戦いになりそうです。

 

母はドクターヘリで遠い病院に搬送されたので、

私が行くのには、車で往復4時間かかります。

そんな感じで、とっても心身ともに疲れてしまって、

こちらの更新もずっと出来ませんでしたが、

生き物たちは、皆元気にしております^^

 

お姉さん蛇達はまだ拒食中ですが、そろそろ食べてくれそうですね^^

チャロ君は、この冬は拒食せずに越しました^^

インコ達もメダカもオオクワガタもクサガメも元気です^^

 

私も元気で、頑張っています^^


手に血管が見えるようになって(笑)

2023-01-12 15:13:51 | 日記

先日誕生日を迎えて、1歳レベルアップしました^^

パワ~~~~~~!(笑)

 

それで、ふと思ったのですが、

 

若いころ、

男の人の手や腕に血管が浮いてるのを、

強そうで格好良いって思ってたけど、

ある程度の年齢になると、女の手にも血管が浮くんですね(笑)

 

レベルアップした手(笑)

 


週末に母と夫と三人でオフハウス巡りしました(笑)

2022-12-12 09:35:00 | 日記

もう、欲しい物が無いお年頃の私たち。

でも、何となくお買い物したいし、見て歩きたい。

そんな気分にピッタリのオフハウス^^

色んなジャンルの品物が見られるから^^

 

こちらは隣県会津のオフハウスからの帰り道。

下郷の景色です^^

那須も寒いけど、福島も寒かった(笑)

 

 

2日目は県南のオフハウス巡り(笑)

 

お昼は、さくら市の「作次郎」で定食を食べました^^

私は、ホルモン定食で、母と夫は今月のおすすめ定食^^

 

 

 


4カ月悪化した腱鞘炎、動画のケアで治ってくれるのか!♪

2022-12-07 15:25:48 | 日記

親指周り&手首が痛くって痛くって、

何をするのも不自由な腱鞘炎生活を、

実はもう4カ月も送っています(*0*。。)

手首も腫れも治らない^^:

 

 

スマホを持ったり(勿論操作したり)、

パソコンのマウスを持ったりするのも、

文字を書くのも、包丁を持つのも食器を洗うのも、

とても辛いし、

何をするのも時間ばかり掛かります^^;

寝てても、痛くて目覚める事があります^^;

困ったもんです^^;

 

何度か整形外科に診て貰って、

飲み薬と湿布を貰い、少し前には腱にステロイド注射もして貰ったのですが、

全く良くなりません。

 

先生に言われたストレッチを、日々頑張っていたのですが、

数日前、たまたま見かけたユーチューブ動画で、

このストレッチが状態を悪化させる事を知りました(>0<。。)

 

今月は、年に1度のリウマチの検査をする月なので、

結果を見てからまた整形外科を受診しようと思っていたのですが、

その動画を見てから迷いが出てしまいました^^;

 

手術するようだろうと覚悟してたのですが、

ユーチューブ動画で紹介されているケアをやってみてから

受診するようにしようと思います。

動画のケアで回復するのか、こうご期待です!♬


道の駅 那須与一の郷 レストラン扇亭

2022-11-10 09:39:36 | 日記

月曜にコロナワクチンの接種をして、

火曜は家で転がっていましたm(__)m

 

水曜は、元気になったので

母と二人で野菜を買いに道の駅に行って来ました^^

 

大田原の道の駅にある食堂で食事をしました^^

 

私はお蕎麦を食べました♪

 

 

母は、天丼にしました^^

母は、「食べきれな~い」と言いながら、

盛りの良いメニューを必ず選びます^^;

そして残す・・・・・。

歳を取って、ちょっと欲張りさんな子供になって来てます^^;

 


中学の頃からの友人と、voivoiに行って来まし^^

2022-11-06 11:33:44 | 日記

 

 

紅葉も綺麗でした^^

 

かなり前から那須町にオープンしてて、本当はずっと行ってみたかったvoivoiに、

二人で行って来ました♪

中学の頃からの友人・・というと、

考えてみたら35年以上も経つんですねぇ。

なんか、時代の流れが半端ないですね^^;

 

買い物先でバッタリ会ったり、クラス会で会ったりはしてましたが、

改めて二人で過ごすのは、実に30年ぶりくらいかも知れません。

 

食べた後に、二人で近くの雑貨店を何か所か見てまわったりして、

昔、学校帰りに、二人で洋服屋さんを見に行ったり、

ジャスコ(イオン)に行ったりしたのを、懐かしく思い出しました。

 

私はミントで、彼女はシャインマスカットのパンケーキにしました^^

 

昨日は、voivoiでカロリー摂取沢山しちゃったので、

今日からまた、ダイエット頑張りま~~~す^^;

楽しかった^^

心の洗濯が出来た気がしました^^

 

 

 


久々にお友達と食事に行きました。

2022-10-29 11:13:57 | 日記

コロナ問題になってから、お友達と食事に行く事がありませんでした。

夫婦や親子では外食もしていましたが、

お友達とは、もう何年も食事してなかった気がします。

 

「ラ・テラ」さんでパスタセットを食べました^^

 

美味しかったし、

久々にゆっくり話せて癒されました。

 

 

 

 

 


まだ紅葉に早かった霧降高原

2022-10-25 08:22:37 | 日記

夫と、紅葉を見る為に

栃木県霧降高原に行って来ました^^

 

日光は混んでると思って、霧降高原を選びましたが、

まだ2週間くらい早かったです^^

母に聞いたら、塩原もまだ色づき始めたばかりとの事で、

やはり再来週あたりが見頃かもですね^^

 

アザミが1輪咲いてるのを見ました^^

 

 

グルッとまわって福島県下郷に行きましたら、

そちらは美しく紅葉してました^^

 

 

ススキの白さがアクセントになって、とても綺麗でした^^

 

 

 

会津ラーメンを食べて来ました^^

 

 

 


リンゴの季節ですね^^

2022-10-21 09:35:17 | 日記

大田原市こうと農産物直売所には、リンゴの木や葡萄の棚があって、

お買い物に行った時に、

それらの成長を見るのが楽しみです^^

 

赤いリンゴが沢山実っている様子を見ると、

しみじみと冬が近い事を実感します。

 

 

少し前まで青々としていた葡萄が、一段と熟し、

季節の終わりを感じます。

棚の下に立つと、甘い香りに包まれます^^

 


仲本工事さん、とっても残念です

2022-10-20 12:26:21 | 日記

元ドリフターズの仲本工事さん、

交通事故による怪我でお亡くなりになってしまいましたね。。

とっても残念です。

 

コントでド~~ンと突き飛ばされても、

クルンと回転して立ち上がり、決めポーズをなさった姿が浮かび、

きっと元気に復帰されると思っていましたが、

亡くなられてしまい

とても残念です。

ご冥福をお祈り申し上げ、

ご家族様に心からお悔やみを申し上げます。

 

子供の頃、8時だよ全員集合か、

俺たちひょうきん族か、

亡くなった妹とチャンネル争いをしたのが思い出されます。

 

 


仙台アンパンマンミュージアム

2022-10-13 12:29:28 | 日記

連休に仙台のアンパンマンミュージアムと、

うみの杜水族館に行って来ました^^

 

アンパンマンミュージアムの中で、嬉しくて走り回って

大興奮だったです^^

とても楽しそうで良かったです^^

 

 

大人もメッチャ疲れました(笑)

 

水族館では、少しお疲れモードでしたが、

大きな魚やアザラシを見て喜んでいました^^

 

 

あまりお天気が良くなかった事もあり、

蛇の神社は、行く事が出来まsんでした。

あとで大人だけでゆっくり見て来ようと思います^^


イモムシ君、セスジスズメガの幼虫だそうです

2022-10-12 21:19:20 | 日記

家の近くの道路に居ました^^

けっこう大きなイモムシ君でした。

車に轢かれちゃったら可哀想なので、

道路端の草の中に移動させました。

 

 

ネットで調べてみたら、

セスジスズメガという蛾の幼虫だそうです。

きっと成虫になるのは来年なんでしょうねぇ。

イモムシの姿で、どこかで冬越しするんでしょうか?

それとも蛹になって冬越しするんでしょうかね?

そこまで調べなかった(笑)^^;

 

 


意識障害発作の件、ありがとうございましたm(__)m

2022-09-14 12:00:25 | 日記

こちらで、以前

家族の原因不明の意識障害発作について、

情報提供をお願いする記事を投稿しました。

ツイッターでも同じ物をツイートして、情報を頂いたり、

助言を頂いたり致しました。

 

この度、軽微ながら脳波に兆候が確認されて、

「てんかん」の診断がつきました。

 

てんかんは怖い病気ですので、

これからが不安ではありますが、

原因不明で過ごしていたこれまでの事を思うと、

診断がついて治療を開始出来る事に、

ホッとした思いです。

 

読んで頂いた皆さん、

そして助言や、ご自身の例等を知らせて下さった皆さん、

温かい励ましの言葉を掛けて下さった皆さん、

本当にありがとうございましたm(__)m