n-zenの葉酸ってなに

ニュースとか趣味とか好き勝手書いてるブログ
ブックマークにある別館は本館の趣味記事と一緒だがそっちのが見やすいかも

プログラム

【完了】トラックバック機能終了について


・n-zenが定期的に書くっぽい話題

ツイッターでたまにつぶやいてます
numeranger_monoai (zakusamansa) on Twitter

無料HP宣伝広告
激安業務用エアコン
 

北斗の拳イチゴ味 第98話 お兄ちゃん…爆ずる!!の巻 感想

2017-08-27 10:13:30 | 北斗の拳・原哲夫
北斗の拳イチゴ味 第98話 お兄ちゃん…爆ずる!!の巻

私だ
シン、ルイ、レンの疑似ケンさんパーティ久々に登場
本物のケンさんパーティに遭遇してクソ焦っててワロタ
ところでコアラってユーカリじゃないその辺の草でもいいの?
レイはシェフになる夢あったんか

次回更新は9月10日

北斗の拳 イチゴ味 7 (ゼノンコミックス)
クリエーター情報なし
徳間書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマンジード 第8話 感想

2017-08-26 10:19:40 | ウルトラマン
ウルトラマンジード 公式サイト | テレビ東京系2017年7月8日(土)あさ9時から放送スタート

私だ
第8話「運命を越えて行け」

あらすじ
人質とレイトを救うため、ギャラクトロンを前にして、ウルトラマンゼロは力つきて消える。
レイトは“本物の”戦いに恐怖を覚え、リクたちに背を向けて去っていくのだった。

アバンは1、6、7話のダイジェスト

ギャラクトロンに立ち向かうジード
敵うはずないのだがケイの合図でギャラクトロンは停止し、人々は解放
「ヒーローには強い悪役が必要」とレイトにうそぶくのだが…
基地でレイトを調べても体内にゼロの反応無し
テレビでは取材を受けるケイが「ウルトラマンはヒーロー」とコメント
ゲームの主導権を握られて憤るリクとそれを止めるライハで大揉め
戦いに恐怖を覚えたレイトはゼロアイNEOを置き、妻子を連れて町を出ると言い出す
無駄に命は賭けられないとまで言うレイトをビンタするライハだが、
リクもライハもレイトを止めることはできなかった
しかしリクはゼロの復活を信じる
何か御飯モリモリ食べてるんですが
レムとシミュレーションしたところ戦い方は17種類あるが失敗するのも17種類と豪語
ライハ「全部じゃない!」
的確なツッコミありがとうございます
ギャラクトロンが再び動き出し避難を始めようとする伊賀栗家
しかし娘・マユのウルトラマンを信じる心に感化されレイトは走り出す
ウルトラマンになったことはリクにもレイトにも運命、
ライハはゼロアイNEOをレイトに渡す
レイトの想いを受けてゼロアイNEOの石化が解け、ゼロ復活ッ
俺はゼロ…ウルトラマンゼロだ!
主役は遅れてくる、あーもう完全に今回の主役ゼロですわ
ジードとゼロの本格的な共闘キター
ケイまさかのギャラクトロンもう1体召喚
これは合成で2体に見せてんのかな
空から来た光球=ヒカリがライザー一式を持ってキター
ギンガとオーブオリジンのニュージェネレーションαカプセル、
ビクトリーとエックスのニュージェネレーションβカプセル、
ライザーとゼロアイNEOが合体、俺に限界はねえ!ってことで、
ネオ・フュージョンライズしてウルトラマンゼロビヨンド誕生!
変身バンクなげえー
ゼロスラッガーも4枚に増えてクワトロスラッガーか、
カプセル1つに2人分のウルトラ戦士の力込められてるから増し増しだ
ジードも負けじとアクロスマッシャーへチェンジ
アクロスマッシャーのブレード乱れ斬りかっけえ
ビヨンドの乱打からのアッパー&空中踏みつけコンボかっけえ
アッパーはサーガ意識してんのかな
ディフュージョンシャワーとバルキーコーラスでとどめ
バルキーコーラスは複数の紫色した光球から光線が放たれる技なんだが、
これバルキー星人と関係あるの?
ラストはレイトがリク、ライハ、妻子に詫び&感謝

リクのウルトラカプセルナビ
今回はギンガ・オーブオリジンとビクトリー・エックスを紹介
都合4人紹介するからか解説のレムがいつもより早口だ
というわけで8話でした
ヒカリとんでもないカプセル作ってきたな
1つに2人分のウルトラマンの力を込めるなんて
しかし主要キャラの葛藤、ゼロ復活、ジードとゼロの共闘、新アイテムと新たな力登場、
と畳みかけるようにイベント起こって次々消化していった感が強かったなあ
販促に捕らわれすぎというかなんというか
先輩戦士が唐突に駆けつけて新アイテム授けてくれるのはウルトラシリーズじゃよくあることではありますが
ジードに左腕が破損してるギャラクトロンを倒させ、
ビヨンドに2体目のギャラクトロンを倒させることで戦力差を見せたのと、
2人の戦いを合成で配置して街に奥行きがあるように演出したのはうまかったと思いました
ビヨンドの変身バンクは今後は流石に短縮されるだろうな、尺取り過ぎる

次回はウルトラマンジード第9話「誓いの剣」
提供バックは構えるビヨンド

ウルトラマンジード DXジードライザー
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のゼノン 感想

2017-08-25 23:18:40 | コミックゼノン
コミックゼノン

私だ
今日発売だ
付録は特になし
舞台版北斗の直前情報とか先日発売された世紀末ザコ伝説本の広告とかパチスロの情報とか、
北斗関係の新情報ページが多めです

いくさの子
鳴海城から山口の倅が赤塚方向へ向かうと、
信長達は敵陣に馬を追い込む
すると山口達の馬がつられて暴れだしてしまう
混乱に乗じて一気に攻め込む信長達
シスコはいくさの常識を狂わせる若き天才の誕生を目撃すると予言した
続く
信長達の士気が上がるのと逆に内藤の馬は泡を吹いて倒れてしまうページは前回の再録
そうそう数話前にわざわざ雌馬集めてたもんな
いくさに使うのは雄馬が常識なのでかち合ったら発情してしまうと

緊急特報
蒼天の拳リジェネシス、2017年12月号より始動!!!(10月25日発売)
ついにくるぞー
ところで巻末の原御大のコメント、
北斗の新しい別もんの座組で作られてるってなんのことなんでしょうか

横綱覇王伝説 稀勢の里
稀勢の里は大関昇進後勝ち星を上げ続けたが優勝がなかったため、
何か一つが足りないと言われ続けていた
だが愚直に基本を貫き2017年初場所で初優勝
そして2017年春場所
誰もが待ち望んでいた19年ぶりの日本人力士の横綱は誕生した
初日の白星を皮切りに勝ち進んでいく稀勢の里だが、
13日目に試練は訪れた
日馬富士に敗れ左肩を負傷してしまう
翌日、強行出場する稀勢の里だったが鶴竜に敗れて千秋楽を迎えることとなった
あと2番勝たなくてはならない稀勢の里に対し、相手は勝てば優勝の照ノ富士
勝てなくて当たり前と思われた稀勢の里は、それでも応援してくれる人々に驚かされる
強くなるために孤独を選んだが、本当は人々に支えられ背中を押してもらっていたと気づく
左が差せず下がってしまう稀勢の里だったが、もう一人じゃない
突き落としで勝利し優勝の行方は決定戦に持ち込まれた
稀勢の里の境地は最早無念無想だった
2番続けて照ノ富士を破り、見事優勝する
稀勢の里は日に2度も奇跡を起こしたのだった
2017年夏場所
彼の覇王伝説は今ここから始まる
終わり
稀勢の里の背中を押してくれるみんな、無想転生や!
ラストページで北斗三兄弟の化粧まわしキター!
日馬富士の顔のぶつぶつ再現度高すぎ
といった具合の最終回でした
ありがとうございました

義風堂々
小早川に直談判するため恵瓊らと作戦を詰め松尾山へ向かう三成と、
笹尾山に陣を構えて待つ左近
西軍が関ヶ原へ移動しているとの報せを受けた家康は、
この戦いは織田信長が今川義元を打ち破った桶狭間の再来になると読み、
信長に倣って立ったまま湯漬けを喰らい出陣しようとする
三成は小早川に関白の座と家老にそれぞれ十万石を約束、左近は大筒を用意
だが大谷吉継は小早川の裏切りを確信していた
そうなれば小早川一万三千の兵をわずか六百で食い止めねばならない
吉継は己の死も確信した
佐吉、身を厭えと三成に声をかけ別れる吉継
それが二人の最後の別れであった
続く
湯漬けの回想シーンの出てくるキャラが「いくさの子」の連中でワロタ
カラーページに義風堂々の舞台化告知がありました
雑魚が主役の北斗と違ってこっちは正統派っぽいですね

実録スタッフ残侠伝 師に殉ず
今月は無し

次号は9月25日発売

月刊コミックゼノン 2017年 10 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
徳間書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想

2017-08-25 23:17:40 | ガンダム
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

私だ
本日正午よりAmazonプライム・ビデオ、ガンダムファンクラブ、バンダイチャンネル、
dアニメストア他にて配信開始です
配信元によっては期間限定で無料配信されてるので急げー
32分程の映像
いきなりロンドンでセイパパことタケシキター!
ガンプラバトルの違法賭博の取り締まりに踏み込んだがもぬけの殻
タケシのパーフェクトガンダムがバトルフィールドでないのに動いてるんだがなにこれ
簡易型システムってやつなの?
珍庵師匠もお久しぶりです
旧世界大会会場記念公園にフェリーニ、メイジン、ニルス
後の2期の舞台となるヤジマスタジアム、もう完成しているのか
マオ、セイ、チナ
懐かしい1期キャラが序盤から惜しみなく出てくるわー
フェリーニも突っ込んでたが成長期なのに全然背伸びてねーなこの3人
後でサイヤ人みたいに急にデカくなるんか
セイ、スタジアムに来る途中のガンプラ展示品に見とれてビルドストライクコスモスをスられていた
(ノ∀`)アチャー
ガンプラマフィアがスタジアムを乗っ取り封鎖
コートの胸に分かりやすく「GM」って書いててバレバレじゃねーか
世界クラスのセイ達がバトルで負ける様を世界配信してガンプラバトル復活を妨害しようと目論むGM
GMが作ったというタワーのあるオリジナルフィールドでバトル開始
各階にGMの精鋭ファイター達が待ち構えてる…ってまんま死亡遊戯だこれ
セイ=スターバーニングガンダム、マオ=ガンダムX十魔王、フェリーニ=ガンダムフェニーチェリベルタ、
ニルス=忍パルスガンダム、メイジン=アメイジングズゴックで出撃!
1階は月面、忍パルスがGM/GMを瞬殺…と思いきやジム系MSがいっぱい
これがジムまみれか
忍パルスの角飾りがマスクになってスリットからモノアイが覗いてるギミックかっこいいんだけど、
発売中のHGBFじゃ再現できないよね…
2階は巨大な薔薇だらけ、バイクに変形したリベルタと金色のバウンド・ドックが戦闘開始
ファイターは元ネメシスのガウェイン、まさかの再登場
趣味の悪いガンプラを作るには元手がかかるらしいが、
ダイヤモンドコーティングでビーム弾きまくってダメージゼロとは金かけた甲斐はあったようで
しかしMA時の弱点である真下を集中攻撃されて終了
これには配信視聴のキララも大興奮
が、後から出てきた謎の機体に…
ニルスはチナ=ベアッガイIIIの助けを得てセイ達を追います
そのセイ達は分かれ道をそれぞれ進行
マオが辿り着いた市街に待ち構えていたのは武者頑駄無真悪参!
相手の女性ファイター、水着姿になってマオ誘惑しててワロタ
Vガンのネネカ隊じゃねーか!
昔ボンボンでやってた「プラモウォーズ」のヒロインも敵だった頃にこのお色気作戦使ってたが、
ガンプラバトルものでは常套手段なんだろうか
胸の揺れ方がおかしい
メイジンが辿り着いたのはジャブロー地下、待っていたのはコードネーム・Jの駆るジムズゴック
水中戦を申し込まれたがシンナーで満たされた湖を見破りお断り
いろんな水陸両用機の武器をてんこ盛りしたアメズゴの爪、つよい
真悪参が銀狼剣抜いた時、真駆参大将軍のエフェクト出てるな
ミサキ命のマオ、お姉さんの誘惑をふりほどいて大逆転勝利
決め技のビーム、「十」魔王ってことで機体の10箇所から出ると思ったんだが、
10箇所どころじゃないように見える
1人最上階へ辿り着いたセイ、相手はスられたコスモスを使用!
フェリーニを不意打ちしたのもこいつだった
対戦してみて作り込みの甘さが見えたセイはコスモスのグラつく左側を攻撃して有利に
と思ったら地面から巨大な奴キター
イデオ…じゃなくてアイアン・ギ…じゃなくてサイコジム!
頭部がジム・クゥエルで胴体がサイコガンダムなだけと見せかけて、
マスクからサイコMk-IIのリフレクタービット飛ばしてきやがった
メイジン達が駆けつけるもGMは粒子操作でセイ達の機体の動きを鈍くする卑怯な手を
大ピンチ
セイ「絶対、諦めたりなんか!」
???「そうだセイ、前に出ようぜ!!」
レイジが帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
粒子がないなら作ればいいじゃない、ということでレイジの腕輪の宝石から粒子を精製
ハイパースターバーニングナックルで大勝利
やっぱ最後はパンチなのね
GM主犯格逃げたーと思ったらタケシにあえなく御用
どこかで見た顔だなと思ったら元PPSE社会長ことマシタの双子の弟=ミキオでした
アイラに渡したセイのアリスタを借りてこちらの世界へ戻ってきたというレイジ
あの時の約束を果たすため、
セイ=コスモスvsレイジ=スタバでバトルスタート
互角の戦いを繰り広げるも光に包まれて勝敗は分からず一年後、
学園を卒業するセイは部室に思い出を残していくのでした
おしまい
まさか1期と2期の間に約束が果たされていたとは
レイジの帰還を待ち望んでたから熱い展開で本当に良かった
BGMも1期のものを使用してるしグッド
またしても決着が分からないエンドだったがもう想像に任せるしかないな
私は最後の一撃の直前にレイジの体が赤く光ってるから決着付く前に消えちゃって、
決着はまたいつかになり、セイはその時のためにスタバをビルバに改修したと予想
GM/GMよりわらわら出てきたジム系機体の方が目立っちゃったり、
スタバのライフルやシールドのギミックを全部見せてなかったりと、
新作キットの販促的にどうなのか疑問な部分もあったが
約30分でよくぞ見所を詰め込んだなあ、前後編2話で見たいくらい面白かったです

『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』第2話「敵の秘密開発工場を叩け!」は、
2017年9月8日(金)12:00よりAmazonプライム・ビデオ先行配信

ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日出荷のガンプラ

2017-08-24 22:06:30 | ガンプラ
HGBF 1/144 スターバーニングガンダム
HGBF 1/144 GM/GM
HGBC 1/144 ジムジムウエポンズ
HGBF 1/144 はいぱーギャン子
メガサイズモデル 1/48 ユニコーンガンダム(デストロイモード)

私だ
今日出荷だ

※26日(土)更新
『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』に登場するセイの作ったオリジナルガンプラがHG化
多くのガンプラの要素を集約しており、
自分で使用すると同時にレイジにも使用して貰うことを想定し、
幅広いバトルスタイルに対応可能な超汎用機に仕上げてある設定
キットはHGBFビルドバーニングガンダムのAランナー流用と、
ビームサーベルエフェクトのSB6ランナーを使用している以外は新規
成型色は、
暗めのグレー、
イロプラ(クリアブルー、モンザレッド、クリームイエロー、ティターンズブルー)、
ホワイト、クリアグリーン
ポリキャップはPC-002AB
ベース機体はないということだがネオジャパンのMFに紛れてても違和感ない見た目ですね
大河原御大のゴリゴリな設定画と比べるとややスマートになった印象
でも格闘強そうな感じもある絶妙なバランスだと思います
シャイニングガンダムのような顔ですがフェイスオープンギミックはありません
ビルドバーニングのランナーを流用してることもあり、胸部は左右のブロックごと可動します
首は引き出し式でなくポリキャップな部分も引き継いじゃってるのは残念
その他腹部、腰部、手足の可動もビルドバーニングとほぼ同じ
前腕小手の位置は差し替えで二段階調節が可能
クローは伸縮可能
バックパックは上に向かって伸びた左右のスラスターが根元でロール可動します
股下には別売のアクションベース2を接続するための丸穴が開いています
武装は、
バルカン砲、ビームライフル、ビームサーベル2本、シールド
バルカンはこめかみにモールドされておりギミックはなし
ライフルは折り畳み&展開ギミックを再現
左右どちらの手にも持たせられます
成型色がホワイト1色なので本来グレーやグリーンである部分は要塗装
ビームサーベルはグリップからクリアグリーンのSB6ビームエフェクトを着脱可能
グリップはサイドスカートにマウント可能
シールドは小手に付属のジョイントを介して装備する他、
2つに分離して裏側にグリップを取り付けて左右の手にそれぞれ持たせることも可能です
グリップの位置は差し替えで三段階調節が可能
尚、必殺技はRGシステム作動による「ハイパースターバーニングナックル」
手首は手首は拳、平手、貫手、武器持ち手が左右1個ずつ
ビルドバーニングと同様なので武器持ち手以外は軸が可動します
角張った汎用型スターから曲線の多い格闘型ビルドなり、
クリアパーツの露出が増え粒子放出量を増大させたトライに道着っぽさと刀が追加されセカイ好みになったカミキ
歴代バーニングを並べると進化の過程が見て取れて壮観です
ネタバレになりますが劇中でRGシステム作動時には、
クリアブルーの部分が後の改修機同様クリアオレンジになっていたので、
後でクリアオレンジ版が出るかも知れませんな
クリアパーツの下にパーツ差し込み口隠れてるし

『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』に登場するガンプラマフィアの使う機体がHG化
ガンプラマフィアのジムということでGM/GMなのね
特徴がないのが特徴なのでマフィアのビルダー達は自分好みの改造を加えて使用する設定
キットはCランナーとビームサーベルエフェクトのSB-13ランナー以外新規
Cランナーはタグに「1/144 HGBF1」と表記されてるので、
HGBFレオパルド・ダ・ヴィンチに使用されていた物と同じですね
D1ランナーは別売のジムジムウエポンズと共通のようで、
ビームスプレーガン以外のパーツは金型スイッチ切り替えでなくなっています
成型色は、
イロプラ(クリアグリーン、シャインレッド、イエロー、暗めのグレー)、
白に近いライトグリーン、暗めのグレー、クリアピンク
ポリキャップはPC-002A
本体はかつてプライズで出ていた完成済みフィギュア、
スペシャルクリエイティブモデルの様な細身プロポーションです
頭部はMG1.0のようなイケメン顔、ジムコマ風、ガンダムXのG-bit(D.O.M.E)風の3種選択式
首は引き出し式
胸部はビルドバーニングのように左右のブロックごと可動します
他、肘・膝二重可動、上腕・太股ロール可動、股関節スイング、
足首ブロックは脛側とソール側で可動する等、
最近のキットらしい広い可動範囲です
股下には別売のアクションベース2を接続するための丸穴が開いています
武装は、
ビームスプレーガン、ビームサーベル2本、シールド
ビームスプレーガンは威力は弱くともアニメと同じ事にこだわるファイターに人気らしい
左右どちらの手にも持たせられます
ビームサーベルはグリップからクリアピンクのSB-13ビームエフェクトを着脱可能
グリップはランドセルに1本、シールド裏に1本それぞれマウント可能
シールドはグリップを手に持たせつつ前腕に固定する方式
オリジナルの連邦シールドと違って十字マークの下側が飛び出しているので、
打突武器としても使えそうです
手首は武器持ち手が左右1個ずつ
こちらもビルドバーニング系と同じく軸部分が可動するタイプです
たまにはこういう細身アレンジのジムを1/144で欲しかったんで嬉しいキットですね
前腕肘側、バックパック、サイド・リアスカートに3mm丸穴が開いているので、
別売のHGBCで重武装化させるのも楽しそうです

HGBCでウェポンセットが登場
暗めのグレー成型のランナー2枚
内容はビームピストル2丁、ビームスナイパーライフル、
バレルパーツ3種が各1個、フォアエンドパーツ3種が各1個、
ストックパーツ3種が各1個、マガジンパーツ、スコープパーツ
ビームスプレーガン
ビームピストルはグリップが可動
これを基に各種パーツの組み合わせで、
ビームヘビーピストル、ビームライフル、グレネードランチャー、マシンガンにもなります
ビームスナイパーライフルはスコープを取り付けるとビームスナイパーライフル2に
ビームスプレーガンは特にギミックなし
説明書の推奨キットはジムII、GM/GM、アメイジングレッドウォーリア、
レオパルド・ダ・ヴィンチ、ジムスナII、ネモとなっております
もう純粋な武器セットですね
組み替えが楽しめるのは最近ご無沙汰なシステムウェポンシリーズっぽいですが、
あっちに比べたら安価で複数買いしやすいのも魅力ですな

ギャン子ことサザキ・カオルコをモデルにした機体がHG化
パッケージなどに『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』のタイトルロゴがあるので、
今後バトローグに登場するようですね
ギャン子の弟であるサザキ・タテオがガンプラバトル専門誌、
「ホビーホビー」主催のコンテスト用に製作したそうで、
それにあたり先駆者である関西在住のビルドファイターに師事したとか
これ完全にサカイ・ミナトのことじゃねーか
インストで兄のススムも弟の将来心配してるぞ
キットはランナーレス台座のBA-0、
HGBFチナッガイにも使われていたBFG-1とタグ表記のあるAランナー、
HGBCアームアームズのBランナー、
HGBCヴァリュアブルポッドのC、Dランナー、
と言った具合に他キットから色々流用しており、
G1、G2、N1、Y1、Y2ランナーが新規となっております
Dランナーは金型スイッチ切り替えで本キット用の新規造型パーツが追加されています
成型色は、
ホワイト、暗めのグレー、クリームイエロー、レッド、
イロプラ(濃いすみれ色、ホワイト、クリア、薄いすみれ色)、
イロプラ(濃いすみれ色、ホワイト、薄いすみれ色)、
ミッドナイトブルー、サンディブラウン、ベージュ
ポリキャップはありません
HGにしては多色だな
本体はフィギュアライズシリーズやふみな、チナで培ってきた技術が盛り込まれています
頭部は眉毛と目が別パーツになっており、瞳はシールで再現
瞳シールは正面、左向き、右向き、睫毛、
睫毛と一体化した正面、左向き、右向きがあり、好みで選択します
目のパーツは2種
目のクリアパーツをはめる前に瞳シールを貼るタイプと後に張るタイプを選択します
この辺はチナッガイと同じ仕様ですね
ツインテールは根元でロール可動
ミサイルシールドを模した髪留めは赤成型色で黄色部分はシールで再現
首は頭部側、胸部側にボールのあるダブルボールジョイント
襟のエングレービングはシールで再現
腋は胸部側がボールジョイントで肩側も可動
肩の追加装甲はボール接続されており若干可動、肘は二重関節
胸部と腹部、腹部と腰部はそれぞれボールジョイント
バックパックは着脱可能、ギャンのものを模してますね
下部に付属のBA-O台座を接続する穴が開いています
スカートは両サイドとリアがそれぞれボール接続で可動、フリルは別パーツで色分け再現
フロントが大きく開いててギャンらしいデザイン
スカートの中はスパッツ履いてます
股関節は左右のボールジョイントが中央部から独立して可動
膝上ロール可動、膝は二重関節、足首はシングルジョイントで可動
ふみなやチナと比べるとお尻と脚のボリュームすげーな、
タテオ君もここはこだわったに違いない
台座のアーム部分は菱形(よく漫画でキラキラさを表現する時のアレ)をあしらった新規パーツになっています
いつもはクリア成型色になることの多い台座ですが本キットは落ちついたファントムグレー
武装は、
ビームサーベル2本、ミサイルシールド2基、ロングシールドアーム2本
サーベルはヴァリュアブルポッドからの流用なので、
ビームエフェクトはクリア素材ではなくクリームイエローで成型
ミサイルシールドは兄のススムにおねだりして譲り受けた設定で、
こちらもヴァリュアブルポッドからの流用
アームから外して本体の手に装備させることも可能
アームはR・ギャギャのギミックを参考にした設定で、
アームアームズからの流用
フレキシブルに可動します
手首は武器持ち手、平手が左右1個ずつ
サーベルのビーム刃はクリアイエローのやつ付けてほしかったなー
でも本体に色数使ってて無理だったんでしょうね
フミナ、チナ、ときてギャン子がHG化したわけですが、
次はキララかアイラかリン子かミライかシアかレディあたりですかね

■「ユニコーンガンダム」が、立像化にあわせて大型モデルで登場!
■全高約452mmのシリーズ史上最大級サイズとなっており、肩アーマーの一部など本体の各部要所にシェーディングモールドを採用!
■従来よりモールドを深く彫刻することにより陰影を際立たせ、組み立てただけで劇中さながらの立体感を演出可能!
■ビーム・マグナムとシールドが付属し、ビーム・サーベルの刃エフェクトは両腕に装着してビーム・トンファーも再現できる!

ガンプラ情報
8月26日(土)~27日(日)
↓C3AFA TOKYO 2017限定
MG ガンダムフェニーチェリナーシタ〔クリアカラー〕 5180円
MG トールギス EW〔スペシャルコーティング〕 8640円
RE/100 イフリート改〔クリアカラー〕 3780円
1/100 FULL MECHANICS ガンダム バルバトスルプス [クリアカラー] 3240円
HGBF スクランブルガンダム〔プラフスキーパーティクルクリア〕 2370円
HGBF すーぱーふみな アクシズエンジェルVer.(Mk-Ⅱ アクシズイメージカラー) 2370円
HG I-BO ガンダムバルバトスルプスレクス〔クリアカラー〕 1510円

2017年9月16日(土)~9月22日(金)
↓『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』入場者プレゼント
HG 1/144 MS用マシンガン[メタリック] 非売品

2017年9月29~10月1日
↓第57回全日本模型ホビーショー限定
MG ユニコーンガンダム[メタリックグロスインジェクション] 5,400円
HG I-BO ガンダムキマリスヴィダール[クリアカラー] 1,512円
HGPG プチッガイ ユニコーンホワイト&プラカード 540円

11月
MG ジムスナイパーカスタム 4320円
RG MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII 3240円
HGBF ケルディムガンダムサーガ TYPE.GBF 1944円
HGBC 24thセンチュリーウエポンズ 648円
HG GTO ザク・ハーフキャノン 1944円
HG GTO MS-05 ザクI(キシリア部隊機) 1836円
LEGENDBB 武者頑駄無真悪参 1404円

12月
HGUC ブルーディスティニー2号機"EXAM" 1728円
HGPG プチッガイ 刹那・F・セイエイブルー&プラカード 540円
HGPG プチッガイ ロックオン・ストラトスグリーン&プラカード540円

11月発送
HGBF ガンダムX十魔王 1944円
HGBF ガンダムフェニーチェリベルタ 2160円
HG I-BO グレイズ(地上戦仕様) ツインセット 3456円
HG GTO 局地型ガンダム (ロールアウトカラー) 2160円

12月発送
HGBF サイコジム 6264円

近日受注開始
HGUC ジェガンD型(ピコ・アルティドール専用機) 1728円
HGUC ジェガン(バーナム所属機) 1944円

C3AFA TOKYO 2017限定品は、
先に発表されたフルメカニクスバルバトスルプスやすーぱーふみな以外に追加がありました
ジムスナイパーカスタムはMGガンダムVer.2.0のフレームを流用する模様
RGの新作はジョニザクかあ、ジョニゲルの方が欲しいな
ザク・ハーフキャノンは9月発売のMS-06C ザクIIがベースとなるようです
知らないザクだなと思ったら元はMSV-Rの企画なのか
ザクI(キシリア部隊機)はダークグレーの機体色と鶏冠状の飾りの付いた頭部を再現
頑駄無真悪参は白銀の盾と銀狼剣が新規造型で付属
BD2号機は青い状態と赤い状態の肩アーマーが2種付属
プレバンのグレイズ(地上戦仕様) ツインセットは、ブルーグレー版とレッドブラウン版のセット
マルチラック・バックパック、大腿部や脚部ホバーユニット等、
ノーマルグレイズとは形状の異なる部分を再現しており、バトルブレードも付属
劇中でシールドとブースターも装備してたはずだがそれは付かんのか
あ、オプションセット1と2を買えと言うことですね
局地型ガンダム (ロールアウトカラー)は、独特な黄色っぽいカラーリングのやつ
ショルダー・キャノン付きランドセルを再現しており、マーキングシールは新規
ロールアウト間もないって事でわざとダサくしてるんだろうが、
ほぼ同じ仕様で一般発売の北米戦仕様の方が黒くてかっこいいな
十魔王とリベルタはプレバン行きかー
サイコジム…やべーのきたな
ピコ・アルティドール専用機は「ガンダムエース」連載中の漫画、
「U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ」登場機体
漫画読んだことないけど黒いボディとビーム・ライフル2丁持ちが渋かっこいいですね
バーナム所属機は「Twilight AXIS」登場機体
ショットランサーって後の時代でクロスボーン・バンガードの機体が用いてたやつ想像してたが、
こっちはビーム刃なんですね
しかし何処まで増えるんだHGジェガン、たまには1/100派のためにMGかRE/100出してやってくれ

HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 スターバーニングガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ

HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 GM/GM 1/144スケール 色分け済みプラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ

HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 ジムジムウエポンズ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ

HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 はいぱーギャン子 1/144スケール 色分け済みプラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ

メガサイズモデル 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) 1/48スケール 色分け済みプラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする