n-zenの葉酸ってなに

ニュースとか趣味とか好き勝手書いてるブログ
ブックマークにある別館は本館の趣味記事と一緒だがそっちのが見やすいかも

「帝王」はこのディアボロだッ!! 依然変わりなくッ!

2014-04-27 18:18:50 | ジョジョ・荒木飛呂彦
超像可動|ジョジョの奇妙な冒険 第五部 -ディアボロ-

私だ
発売中だ
いよいよボスの登場です
パッケージは深緑でツルツル仕様
本体は緑ドット入りのピンク髪と紫パンツといったボスの定番カラー
上半身から肩までのレースっぽい衣装は全てディテールされており、
細かく塗り分けられています
腕の模様はプリントですがどっちにしろ細かくできていますね
全高15.5cmほど
頭部は2種付属し差し替え可能
デフォルトでついてる頭部は真顔で、黒目にハイライトが1つ入っています
もう1つは歯を食いしばった顔で、黒目に細かい模様?が入っています
このサイズでよくここまで細かくできたなぁ、凄いわ
首は頭部と首の間&首と胸の間で可動
見上げ・うつむき・左右振り、少し髪が邪魔ですが許容範囲かと
肩は振り上げ可能、腋も水平まで上げられます
この腋のジョイントで上腕をある程度ロール可動させられます
肘はダブルジョイント、手首はシングルジョイント
胴体は胸と腹の間、腹と腰の間にボールジョイント、
左右・前屈・仰け反りは充分な可動域だと思います
腰の後ろに付いてる羽のような装飾品は軟質素材で梯子状にしっかり穴が開いています
膝はダブルジョイント、足首はシングルジョイント、つま先可動
靴の裏は薄いグレー
手首は拳、平手が左右1個ずつ
差し指右手、表情の違う右拳、右持ち手、手の甲から血がしたたり落ちる右平手が各1個
右持ち手は別売の五部チャリオッツ付属の矢を持たせることができます
血がしたたり落ちる右平手は目潰し攻撃のやつだっけ?
オプションパーツとしてドッピオのセーターが付属
本体と組み合わせることで脱いで人格が変わるシーンを再現可能
ディスプレイベースは1つ穴ベースにいつものアーム
背中にアームを挿すと髪の毛が邪魔ですね

吐き気を催す邪悪かっこいい
昨年11月にキンクリが出てその後ずっとリペイントものが続いて漸くだもんなあ
次はゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだ

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 63.ディアボロ (荒木飛呂彦指定カラー)
クリエーター情報なし
メディコス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牙狼〈GARO〉-魔戒ノ花- 第4... | トップ | 北斗の拳 イチゴ味 第18話 春... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョジョ・荒木飛呂彦」カテゴリの最新記事