私の子宮内膜症・不妊治療・双子育児

20代前半から子宮内膜症になり、その後体外受精にて双子を授かった、ドタバタストーリー

2歳7ヶ月の双子との1日

2008-02-28 22:50:10 | Weblog
 朝7時30分に二人を寝床からリビングに連れてくる。リビングはホットカーペットが点いているので二人はそのまま居心地がいいのか眠っている。和室で雑魚寝をしているため、朝布団を畳むのはかなりの重労働。そのため旦那さんが出勤前に二人をリビングに運び布団を畳んでいってくれる。二人を起こすまでの間に、今日は体操教室なのでお弁当をつくる。そして8時15分に「いないいないばぁ!が始まるよ~」とテレビをつけ二人を起こす。この時、グズグズのクタクタの二人の着替えを無理矢理してしまう。ぐずるので結構時間がかかる。そのうち「お母さんと一緒に」が始まり、夢中になっている間に朝食を準備する。8時45分に朝食。テレビは自主的に消してくれる。私はテレビが大好きだったが、子供が1才位になってからあまりテレビに固執しなくなった。理由は多分・・・育児で静かな時間があまりに無さ過ぎたからかもしれない。10ヶ月位までは昼寝が一日二度あったが、その後は昼寝が一回になり、二人の泣き声や喧嘩やおしゃべりで、私の頭がパンクしそうになる。そんな中テレビの音もいつしか雑音になり、決まった量しかテレビをつけなくなった。子供もテレビへの固執がない。話は戻って、9時過ぎに朝食終了し、子供達は少しご機嫌になり、私は子供のおしゃべりに付き合いながら家事をする。洗濯干しも庭に一緒についてきてしている。最近はサンダルを自分で履けるようになったので、自分で勝手に履きついてくる。そうこうしている間に10時近くになり、おやつの時間。今日は「ポケモンパンとヤクルト」。オムツを変え10時15分出発。体操教室は10時からだが、いつも遅刻。ただ気楽にいけるのは、先生が「来ることが勉強だから、遅刻は関係ない。終わりの出席シールだけ貼りにきてもいいよ~」と言ってくれるので、きっと続いているんだろう。体操教室が11時30分に終わり、数人でお弁当をたべる。12時30分に帰路に。途中市役所と、買い物による。13時に帰宅。おやつの焼き芋を電子レンジにかける。50分くらいかかるので、その間に洗濯物を一緒に取り込み、リビングの片づけをする。そのうちに焼き芋が出来上がる。綺麗になったリビングにお昼ね布団を用意し、「のりもの探検隊」の電車のビデオをみながら、焼き芋を食べる。ビデオは30分間。焼き芋を食べるのに丁度いい時間だ。ビデオが終わったら、布団を敷き3時に寝る。二人は15分もあれば眠りにつく。今日は無性にケーキが食べたかったので子供が昼寝をしたら食べようと買ってきたが、残念なことに私も爆睡状態になってしまい、未だに食べず終い。「今から食べると太るしな~」硬くなったケーキを明日たべようか・・・。夕方5時過ぎに起こすがなかなか起きない。まぁ、私も5時まで眠ってしまったし。5時から30分間だけ、またNHK教育を4人で見る。その後旦那さんが帰宅し、私は夕食作り。6時30分に夕食。8時までに二人で協力しながら、子供と遊びながらすべての家事を済ませる。8時過ぎに4人で風呂に入り、9時にパパが絵本の読み聞かせをし、そのまま寝かしつけてくれる。と言っても、旦那さんも一緒に眠ってしまう。10時30分に旦那さんを起こしにいき、夫婦でビールを飲み、今日は「ラブちぇん」を見よう!