ここは若狭高浜 内浦公民館

展示会・イベントなど内浦公民館の情報や内浦での出来事がここに!!

原子力防災訓練実施

2016年08月27日 | 内浦って…
午前7時30分から原子力防災訓練が実施されました
内浦公民館が一時避難場所になっていることから、各区の住民の方が参加しました。
 
参加者は2班に分かれ、内浦公民館の設備説明を聞きました。

より現実的でこまかな対策の必要性を確認しました。

皆様お疲れ様でした

内浦の自然(蛾)(^O^)

2016年08月26日 | 内浦って…
 お昼から降りだした雨は、次第に小降りになってきました
公民館の玄関に飛んできた蛾

白い蛾です。
名前を調べようと思ったのですが…蛾は個々に名前がないのか
わかりませんでした

<講座のお知らせ>
9月10日(土)13:30~
デジタルカメラ講座を行います
夏を感じさせる写真を撮って講座に参加してください。
その写真をもとに講座をすすめていきます
撮れなかったという方ももちろん参加OKです
楽しみながら、自分のカメラを使いこなしましょう

お申込みお問い合わせは、内浦公民館にお願いします

来てミナーレ内浦(^O^)

2016年08月20日 | イベント情報
来てミナーレ内浦開催
午前中の雨には一瞬驚かされましたが午後1時からはちゃんとベストな天気に
会場はたくさんのお客さんでにぎわっていました
釣りぼりも大変人気で、時間待ちの方もおられました
 
こども達に人気の「もち・菓子まき大会」
たくさん拾えたかな

体験コーナーで思い出作りをされた皆さん
後のお楽しみは…午後8時から行われる『海上打ち上げ花火』ですね~