ここは若狭高浜 内浦公民館

展示会・イベントなど内浦公民館の情報や内浦での出来事がここに!!

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年05月30日 | 高浜町情報
今日午前10時~内浦公民館2階調理室で料理教室を行いました。
参加者17名で『野菜白玉のカラフルフルーツポンチ』作りに挑戦!
親子での参加やお友達との参加で楽しみながら調理できました。
野菜白玉はペースト状にした人参・ほうれん草できれいな色に仕上がりました。
ふんだんにフルーツを盛り付け、完成!
どれも、おいしそう

次回の料理教室もお楽しみに!(^^)!

飛んでますね~

2015年05月28日 | 内浦って…
公民館の窓から、つばめが忙しそうに飛び交っているのが見えます。
さては、巣作りを始めようとしているのですね。
つばめが空中を低く飛ぶと雨になり、高く飛ぶと晴れになるという事を
子どもの頃からなんとなく聞いていました。なぜ…というのは調べると納得!!
低気圧が近づいてくると気温や湿度がたかくなって、虫がたくさん出てくる。
低いところにエサとなる虫がたくさんでているから食べる為に低く飛んでる。なるほど!(^^)!

最近見かけなくなったなぁと思っていた野いちご。
今年は見つけました!おまけに桑の実も
食べた思い出ありますよね。

ぜひともカラーで…

2015年05月22日 | 内浦って…
今日は公民館だより「Artfull」発行日です。ご家庭に届くのはもう少し後になりますね。
表紙は五色山公園なのですが、白黒ではもったいない!という事で載せました。
 花には色がほしいですよね。
それからもう一枚  静かな海面と山の景色におもわず写真を撮りました。
のどかな風景です。

ピアノを弾いてみませんか?

2015年05月16日 | イベント情報
今日は雨空。植物にはうれしい雨ですが…
内浦公民館1階にピアノが設置してあります。
ご存じの方もおられますよね。
2階ステージに置いていたピアノを移動したんです。
みなさんが使いやすいようにと願いを込めて。
 いつでもご利用ください。
*お知らせ*
明日5月17日(日)10時~15時
高浜町清掃センター内リサイクルセンター2階で
<古本処分市>が開催されます。
 掘り出しものがあるかもしれませんね。

おすすめ定期便

2015年05月10日 | 利用案内
午後からも強い日差しですが…少し風が気になります。
田植えの時期だけに明日からの天気が心配ですね。

写真は日引の棚田です。
さて今日は公民館の「本」についてお知らせです!毎月<おすすめ定期便>として中央図書館から本を届けてもらっています。一人でも多くの皆さんに利用してもらえるようにこれからも
『おすすめ定期便』が届いた時にご案内します!
どんな本があるかなぁって気軽に見に来てください!

今月は8日に届きましたよ