goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしを織り上げるページ

いろいろな糸を組合せて
新しい布を織り上げるように
人との巡りあいを大切に
違った私を紡ぎたい。

ポエム発表会 前夜の練習

2005-03-03 | ポエム
ひなまつり
ポエム発表会前日
軽食はひなちらし、たまご焼きと桜餅の差し入れにみんな舌鼓。
明日の本番に備え、早めに終わろうと言ったものの、終了は10時過ぎ。
先生の最後のダメ出しに、3人娘は何度も何度も応えていました。
あしたのスタートは3時、小会議室で打合せを開始します。
大雪の予報ですが、サンドイッチは130を注文済。
余ったらいくらでも食べてやるの意気込みです。




九条パネル到着

2005-03-02 | ポエム
ポエム15周年発表会まであと3日
グループアイズの「みんなでつくった憲法九条」パネルを、今日搬入しました。
これは昨年、新宿のスペースゼロで開催された展覧会で、偶然めぐり合った作品で、ポエムの15周年記念発表会でぜひ展示させて欲しいと依頼し実現したものです。
グループ代表の立会いのもと借受、大塚からプラザまで車で持ち帰りました。
車を出し搬入してくれた同僚に感謝感謝!!
これで発表会の展示物の用意は完了です。
あとは当日を待つばかり。何か忘れているものはないかしら??



発表会・舞台大道具完成

2005-02-23 | ポエム

ポエム15周年発表会まであと2週間。

このところ、舞台道具が着々と出来上がっています。
前回の練習日、マリさんが新聞の縮小版の拡大コピーを分担、あけみちゃんが切り抜きを新聞紙に貼り付けて舞台正面の壁の演出は完成しました。みんな、大喜びで記念撮影。
キンコちゃんの乗る台カバーも完成。
これは従妹の助っ人作品で、キンコ夫の愛のこもった木工作品にかぶせて使います。

今年最後のポエム例会 

2004-12-23 | ポエム
12/21ビジョン学習会の後、今年最後のポエムの例会が開かれました。
残念ながら音楽担当のN氏は現れませんでしたが、思ったより早くマリさんが登場。ちゃまちゃまの朗読中にちょいと腹ごしらえ。
ペンディングだったキャストも決まり1月から練習は本稼動です。1/6、1/11、1/14、1/16、1/30
朝子:キンコ、かずみ:マリ、先生:みほ、ナレーター:ノリ、アナウンサー:I、S(録音)
おばぁの2役Kちゃんは白髪のかつらを探す打ち込みよう。
さんしんまで購入したあけみちゃんのアドリブも大したもの。
ポエム15周年の舞台タイトルは空と海の青とハイビスカスの赤のイメージで素敵な貼り絵がお披露目されました。