
ソメイヨシノが咲きそうということで、川口駅から峯八幡宮行きのバスに乗って30分近く。
今年もはるばる川口安行へ。
アクセスなどはこちら。

桜前線、只今。密蔵院で休憩中♪。

安行の地で誕生したソメイヨシノよりも1週間ほど早く満開になる安行桜♪。

ほぼ満開♪。



ソメイヨシノよりもちょっと濃いピンク。
桜と聞いて、頭の中で思った通りの色かも。



天気はいまいちでしたがそれもまた運命。

なんにせよ綺麗。

こちらは台湾緋桜。
かなりのレッド。



個人的にお気に入りの坂。


右側はお寺の駐車場。
ここから見る桜並木も素敵でした!。
辺りをのんびり散歩するのもよさそうでしたが、今回はバスでリターン。
川口工業総合病院バス停で下車。

ちょっと歩くとこの景色♪。




地下鉄なんで駅舎はないですが、埼玉高速鉄道の川口元郷駅前。


ここにも安行桜がたくさん植えられてます。
そのことを知って見に来たのでした。
ロータリーになっていて、バスなめの桜が堪能できました(^_^)。
動画はこちら。



桜とハト(^_^)。
なんだか新鮮。
動画まで撮っちゃいました。こちら。

地下鉄は運賃がすごく高いので、川口駅まで歩いてみたら、
途中にも安行桜並木が♪。

最後もバスなめで。
途中出会った西友で夜ごはん買って帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます