図書館うなり

うな。

川崎大師へ初詣(駅伝付き)

2015-01-03 | 珍道中


 1月3日。

 前の職場で一緒だった4人組で川崎大師へ初詣。



 かわゆい(^_^)。



 むいさーでしたが、あちこちに100円甘酒があるので大丈夫(^_^)。




 
 なぜか官兵衛がお出迎え(^_^)。





 早めに出発したのでするするととうちゃこ。

 記念写真も撮れちゃいました(^_^)。



 とはいってもこの混雑っぷり。



 そして、線香の燃えっぷり(^_^)。


 でも、プラカードによる誘導でさほど混雑もせずにお参りできました(^_^)。

 動画でどうぞ



 雲一つない快晴♪。

 たくさんの屋台が出てる境内を散策。



 謎。



 ありそうであまりない?

 うどん・そばやさん



 クロワッサンたい焼き



 ガンコーナー西部



 つきたてのお餅、モグモグパクパク♪。




 出口もプラカード(^_^)。




 仲見世~。



 幸せの黄色い



 羊だるま♪。



 飴だるま♪。



 とんとことんとこ飴を切る♪。

 3日ともなるとみなさんお疲れ(^_^)。


 
 そんなときのために?、とんとこアンドロイド(^_^)。



 川中島の神社にも参拝して御利益だらけ♪



 電車で2駅



 
 
 港町13番地へ移動♪。



 箱根駅伝を応援♪。



 ガンバレ~。



 競馬場へ馬を運ぶ車も応援(^_^)。



 
 白バイも応援♪。

 近くの神社でひと休み。

 コーヒーを飲んで、




 川崎競馬へ♪。

 実はすごくそばを箱根駅伝が走ってるんですね~。

 かわゆい誘導馬

 
 さて、競馬。

 ってところで、急に頭痛と吐き気が・・・。

 日射病か貧血か気圧の変化か。

 原因は不明ですが、ぎりぎり大丈夫なうちに帰らせてもらうことにしました。

 みなさん、本当にすみません。

 でも、しっかりカレンダーはもらってきたのでした(^_^)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿