![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/3555da1675bb09dd4f0ae863b2c33b5a.jpg)
去年は遅咲きゾーン以外はほぼ終了という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/eaafc80d08f40e1479a6097e5f1c6f75.jpg)
なら、今年は早めに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/24c12e1d2096d2ef040530a812038c73.jpg)
ということで、前の職場の巾着田睦が久しぶりに再会♪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/06/e371ba790778af4498ac5f1b44bea64b.jpg)
蒸し暑い中、巾着田を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/42a993cbceccd0aa4e7a2dc487a00a01.jpg)
例年よりも混雑していない道中の彼岸花は、咲いたばかりでイキイキ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/48bfe2f58c48a26757f47ed0884f4d97.jpg)
一つとて傷んだ花はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/741b7bf9f89297aa195af7286c110e38.jpg)
蕾もかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/5ac39d4274c79ddc52b41ebe66b755b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/d24fd83f9bc113d43333bb1f06cb0f5f.jpg)
ねこじゃらし&彼岸花♪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/faacf8ae8ff401510f5764607867c704.jpg)
ウズウズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/722053d214ba2108223a419c8ed6921f.jpg)
毎度お世話になっている高麗本郷交差点の神セブン。
写真を撮り忘れたので、去年の写真です(^_^)。
駐車場が広くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/af02bede4f0b2a155f42a45939c86a84.jpg)
今年は久しぶりに河原経由で、早咲きゾーン方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/7a0c28121fa295009a9896b97bba0863.jpg)
遠足の聖地?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/2fe17e34af5b4371bfa6df519f28981c.jpg)
いきなりの白い彼岸花も(^_^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/2fe17e34af5b4371bfa6df519f28981c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/334fd323cda088fafecfab9c7ca7ce98.jpg)
桜&彼岸花
高麗の2大スターの競演です(^_^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/410b0f11e3a9130758bf0512c5d60410.jpg)
さて、気になる咲き具合は!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/0e9303c71239b69f47c29e68a0f09112.jpg)
早咲きゾーン、めちゃ見頃!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/dde7b78eb2f6c049cc17a3bbd604618b.jpg)
あ、一応説明を。
西武池袋線、高麗駅から歩くこと15分くらい。
そこにある「巾着田」は500万本の彼岸花の群生地です!。
数えたことはありませんが(^^)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/4b74f8008e03eb45144378031be5d2d6.jpg)
今年は、やっぱり傷んでいる花は一本もなし!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/05dd1adfc71079e922f173e7205f914f.jpg)
物凄いエネルギー!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/ff6e1e9b0cb86e5f4db0647869318021.jpg)
おにぎり&やきそばを河原で食べて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/c72330cddbd1a8de70ee8b0c50c5166e.jpg)
シメは加藤牧場のアイス(毎年恒例)♪。
うますぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/876ccb5aba6fe490d99f97601a1ab1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/a5ecae20fcf9d5a5158b00d735dc12e5.jpg)
猿回しなど見て、もう一度、彼岸花へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/100edbe1b952c26627ae40f381ad98e4.jpg)
遅咲きゾーンは、半分赤い(^_^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/a130d19e5df686f826afb44b1d6baa08.jpg)
でも、こんなに咲いてるとは思いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/dda71cc9f88d003e74097bce5b16c2e1.jpg)
イキイキしてますね~。
みずみずしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/9d3144d13d410bc1a1970afbb0d9cd73.jpg)
ちなみに、去年のぎりぎり見頃の彼岸花はこんな感じでした。
勢いがないのもそれはそれで、味がありましたが(^_^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/80dc2a5f70df6968eb489600e15dc0c3.jpg)
昼をすぎると、上空にはものすごい黒い雲が!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/477be423390473643165f97bdb8466e6.jpg)
日和田山登山は自粛しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/42b1a48c9edf13f3400ca5cf8a192920.jpg)
お城のような古民家でまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/5bc5d95d23fa14beed11f5843d897ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/93efdcea5d40b82d24d6ecd524a71d93.jpg)
ハギ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/722053d214ba2108223a419c8ed6921f.jpg)
さて、再びの神セブン。
もちろん、写真を撮り忘れたので、去年の写真です(^_^)。
アイスやらコーヒーやら、おなめやら買って今回の珍道中はおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/03f5c2e08ae8dd1319f9b7b746a3161a.jpg)
帰り道もキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/94a64c55fa52b09799b2fff5d888e415.jpg)
久しぶりに楽しく出かけちゃうと、またいろいろ行きたくなっちゃいますね。
昔みたいに、毎日のように出かけられないのが、寂しいところ。
ともあれ、日和田山も巾着田もまた来年♪。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます