ちゃくれのつぶやき

日々のこと、お花のこと、風景のこと、色んな事に目を向けてみたいと思います。

夕焼け空も広く

2006-01-21 22:57:21 | 風景・草花in与論


 ある1日を照らした太陽
 あと1時間もすれば、沈んでしまうだろう
 夜はそこまで来ている。。。
 
 でも
 その前に
 あと少しだけ

 まばゆい光を放ち
 白い雲・黒い雲を 空を 染める
 手前の風景はみな シルエットに

 少し雲が多い
 沈むのは見えないだろうな

 海風に吹かれ この空を見上げて 1つ深呼吸

 よし! あと少し がんばれる

 空と夕日から エネルギーをもらった


☆ちょっとつぶやいてみました(笑)
 せっかくですので、この日に撮った、もう一枚の画像を♪

     夕焼け空と沖縄
 1枚目の写真を撮った後、帰り際に見えた景色。
くっきりと、沖縄本島が浮かび上がっていました。
実は私、初めて見たんです。この時間の沖縄本島を。
 沖縄が、私を呼んでる。。。な~んて☆(笑)
見えると、また行きたくなっちゃいますね(^_^;)

*コメントのお返事が遅くなってしまってすみません。

緋寒桜:其の弐

2006-01-20 18:21:40 | 風景・草花in与論
 昨日に引き続き、緋寒桜をお届けします。
まずは、あまり目にすることのない緋寒桜の葉

 花ばかりをとらえていたら、ちょっと背の低い緋寒桜の枝に、葉がついていました。周りを見渡すと、この枝だけです。珍しかったので、1枚撮ってみました。
本土にあるような、ソメイヨシノなどの葉に似ていますよね♪
 ちょっとそれてしまいましたが、それでは花を!

    青空と桜

    うつむきかげんで

    咲き誇る緋寒桜
 1月から2・3月に咲くといわれるこの花は、
このところの暖かさで一気に満開に向かっています。
今まで気付かなかったのは、寒すぎて咲かなかったからかもしれません。
しかも、3年目にして初めて気付いた・・・(^_^;)

 桜好きの私にとって、この上ない幸せ♪
緋寒桜の様々な姿を、楽しんでいただけたら幸いです。

  以上、一足早い桜、緋寒桜でした♪

緋寒桜:其の壱

2006-01-19 17:47:37 | 風景・草花in与論
 収穫の時来たるシリーズをアップしている間にも、
とりあえず、あちらこちらに目を向けていました。
 久しぶりの青空が見え、暖かくなった1月16日
ずっと合いたかった花に、ようやく合う事ができました♪

今日と明日の2日間、緋寒桜の写真を載せてみたいと思います。

 その出合いは突然やってきました。

 いつも通る道。
車を走らせていたとき、パッと目に飛び込んできたのがこの木でした。

以前の私だったらきっと、梅?桜?何??と思っていたことでしょう。

この時期に、このような咲き方をするのはただ一つ。
 緋寒桜

嬉しくなって、すぐに車を止め、カメラを手にとって近づきました。



  なんて 綺麗なんだろう・・・

 目を奪われるって、このことだわ。。。

しばしこの木の下で、花を見上げ感動。
それから、もう。。。
 何枚撮ったかわからないほど、沢山シャッターを切りました。
 どこから撮っても、本当に絵になる花!
帰ってきて、パソコンに画像を取り込んでみると、
自己満足ではあるのですが、絞り込めない。。。選べない。。。

    ちょっと珍しい? 正面からの写真♪

    花、にぎわう枝

というわけですので、明日まで、緋寒桜の画像にお付き合い下さい。

☆奄美大島の緋寒桜についても、合わせてご覧下さい。
  ★空と海の物語 より
    ♪最初の一本!(1月11日)
    ♪青空に映える(1月12日)
    ♪花開いて(1月13日)
    ♪ちょっぴりの満足(1月14日)
  ★vagabond の 徒然なるままに in ネリヤカナヤ より
    ♪奄美大島 ヒカンザクラ咲き始め
    ♪ヒカンザクラ 紅色の饗宴

収穫の時来たる:その5(番外編)

2006-01-18 17:14:43 | 風景・草花in与論
 今、あちらこちらのサトウキビ畑では、こんな光景が見られます。

    サトウキビの花、銀色の波
 以前、サトウキビの花(穂)を御紹介しました。
<参照>
 ★変化(12月5日の記事)
   あれから1ヶ月余り。。。
「甘くなったよ♪」と、花を咲かせて知らせてくれているようでした。



    太陽の光を浴びて
 どちらも好きな写真で、どちらかを選べなかった私です(^_^;)
 あと少ししたら、このサトウキビたちも収穫される事でしょう。
それまでの間、このさわやかな風景をめいっぱい楽しませてもらいます♪

 長々と、サトウキビの収穫レポートにお付き合いくださって、
       ありがとうございました。

収穫の時来たる:その4

2006-01-17 18:20:40 | 風景・草花in与論
 キビトラックは毎日山積みで、しかも何台も何往復もやってきます。
 ですから、サトウキビは増える一方。。。

朝の製糖工場 煙突

製糖工場の高い煙突からは、真っ白い煙があがっています。
風向きによっては、遠い所まで香りが。。。
(決して、黒砂糖の、いい香りではないのです。あえて「微妙な香り」と言わせていただきます~笑~)


夕方の製糖工場 煙突→

日もだいぶん傾いてきました。

あいも変わらず、煙が出ています。
キビトラックも、そろそろ運搬終了の時間。空っぽのトラックが駐車場に。
また明日も、たくさんのサトウキビを運ぶのでしょうね。



←夜の製糖工場 煙突

工場の中央にうず高く詰まれたサトウキビたち。(昨日の写真参照)
山のようなサトウキビを製糖するためには、日中だけでは追いつきません。
このように、一晩中、製糖工場は稼動しているのです。

夜でもはっきりと、白い煙がたなびく様が見て取れます。

製糖は、4月中旬までには終わるとのこと。
ただ、このような様子は、5月はじめまでみられました。(掃除中だったのかもしれませんが。。。)

以上が、今の与論ならではの風景なのです。

☆明日は、オマケ画像をアップしますね♪

収穫の時来たる:その3

2006-01-16 23:45:16 | 風景・草花in与論
 収穫されたキビたちは、こんなアームやフックのついたトラックに載せられて、工場に運ばれます。

これが、通称:キビトラックなんです。

*このシリーズの最初に載せた写真にある、収穫の仕方(束ねているもの・ネットに入っているもの)の違いは、取りに来るトラックのアームの形から来ているようです。

入り待ちのキビトラック

 工場に火が入ったときから、キビトラックはひっきりなしに、サトウキビを山積みにして走ります。ただし、日中だけ。
 この写真は丁度お昼時に撮りました。このときばかりは、搬入できないので、並んで待ちます。

 子供達の安全な通学を守るために、キビトラックが走り出すのは朝の8時ごろからとなっています。帰りはトラックが走っているので、十分気をつけて帰らなければなりません。ですから、学級通信や町の週報などで、注意を喚起する記事が出ます。



    山積みのサトウキビたち
 さて、サトウキビたちは、工場内の真ん中に山積みにされます。
  写真左端のトラックは、重さを量っているところ。
重さを量ってから真ん中に積み上げ、空になったトラックはまた、サトウキビを積み込みに走るのです。

・・・・・・ちょっとレポートチックになってきました。。。。
あと少しですので、お付き合いくださいね(^_^;)

収穫の時来たる:その2

2006-01-15 23:50:55 | 風景・草花in与論

    収穫作業中
 サトウキビ畑がとても多いので、作業中の畑はあちこちにあります。
かといって、写真を撮らせてもらうのは、なかなか勇気が要ります(笑)
 この畑は、お一人で作業中でした。
少しの間見ていたのですが、1本1本手作業なんです。
見ているだけのこちらが、申し訳なくなるくらい大変。
昨日の記事、1枚目の写真と同じようなそろえ方でした。

 別の日に他の畑で、手作業をしている方を見かけ、
   思い切って声をかけてみました。
そして、珍しいものを撮らせていただく事ができました。

    サトウキビ収穫用:斧
 まずは、これで1本1本、根元からサトウキビを刈り取ります。
かなりの重労働で、だいたい、男性の仕事なんだそうですよ。

    サトウキビ収穫用:鎌
 そして、この鎌でサトウキビの葉をそぎ落とすのだそうです。

  この鎌。。。。。何か気付きません??

 先が。。。2つにわかれているのです。
 このわかれている部分に、サトウキビをあててひくと葉を一気にそぎ落とせる、というもの。実に機能的に出来ているこの鎌です。
 この仕事は座っていてもできるということで、
主に女性(奥さん)がするとおっしゃってました。

 お話を聞かせてくださったオジサンに感謝!!

 実は、このオジサンに話を聞くために畑に近づいたら。。。。

オジサンの横に、ヤツがいた~~~~!





    知りたいですか~?

 では、御期待にこたえて、お見せしましょう。
    ドン!!!!



    サトウキビ畑のアイツ
     ダイサギくんです。

 <参照>
  ★優雅に(11月20日の記事)
のんきもの再び(12月10日の記事)

 やっぱりのんきものだ。。。。
 オジサンの話によると、
サトウキビ畑に来る「虫」を食べに来たとのこと。
ずっと横にいて、虫を食べていたんだそうです。
オジサンが立ち上がっても、カメラを向けても、逃げる様子も無く。

 ちょっとオマケを見つけた気分でした♪

収穫の時来たる:その1

2006-01-14 23:59:16 | 風景・草花in与論
 今、与論島のあちこちで見られる光景があります。





    トラックを待つ
 これ、何かわかりますか?

 今まで、与論の大地を緑色に染めてきた、サトウキビたちなんです。

収穫され、そろえてくくってあるもの、
また、一定の大きさにカットされてネットに入れられているもの、
と、様々な形で置かれていました。

このようにしておいてあるサトウキビたちは、通称:きびトラックに乗せられ、製糖工場に向かうのです。

キビ農家にとって、一番忙しい時が訪れました。

お出かけ日和

2006-01-13 23:09:05 | 風景・草花in与論
 昨夜は土砂降りの大雨。やっぱり天気はよくないのね。。。
今朝方もまだ、ぽつぽつと雨が降っていました。

 ところが、予想に反して、昼前にはとってもいいお天気♪
 幼稚園のお迎えに出たついでに、ちょっと島1周(←「ちょっと」で出来るあたり。。。)してみました。

 天気が良くなると同時に、気温も上昇!
  。。。。あ。。。。暑い。。。。
 ちなみに、室内にある温度計は、27℃を記録しました。夏?

ハイビスカスも咲き誇り
 この天気を待っていたかのように、
島のあちこちでハイビスカスが咲き誇り、青空に彩を添えていました。

    境目の無い風景
 途中、こんな風景が。よく目にする風景なのですが。。。
珍しく、空と海の境目がはっきりしないのです。
わかるのは、白い波の立つリーフだけ。

    まだ波は高く
 かと思うと、この前浜海岸は、空と海がこんなにもはっきりと。
この写真の反対側(左側)はこんな感じ。

    風車と海
 波が高いぶん、波の音もまた大きく。
海風は生暖かく、初夏を思わせるような。。。。
 あ。お腹すいた☆。。。。。というわけで、帰ることにしました。

 帰り道、この時期の与論ならではの風景を目にしました。
    ♪♪それはまた、明日♪♪

やはり南国

2006-01-12 18:21:20 | 風景・草花in与論
 今朝の空はこんな感じ。

 予報は曇りのち雨だったので、
これはラッキー!もしかして晴れるかも??
 と思ったのですが。。。。日が高くなるにつれて雲ってきました。

。。。。。残念!

 歯医者帰りに、久しぶりにビーチまで足を伸ばしてみました。
が。。。。。風が強い!!!!
うわ~~~飛ばされそうな(←というほど軽くはないケド)勢い。
そんな中、海ではこんな光景が見られました。


マリンスポーツを楽しむ人々

 風は強いものの、そんなに冷たくはありません。
この強風が、彼らには丁度いいのかもしれません。

でも。。。。
まだ1月前半。。。

 この時期にこんな事ができるのは、やはり南国ならではなのでしょう。
こんなに曇ってても、この色の海です。
これで天気が良かったら、最高だったのに。。。

ちょっと、もったいない気がしました。
週末にかけて、与論は天気が良くないんだそう。写真日和はまだまだ先になりそうです。