K's notes

趣味(ゴルフ等のスポーツ関連、グルメ、旅行、等々)を中心に...。

日曜日のラウンド

2006年08月14日 | ゴルフ
前半は何とか持ちこたえたものの、後半2ホール目の第2打OBで緊張の糸が切れちゃいました。

相変わらずティーショットが擦り球(=スライス)で距離が出ないのですが、同伴競技者のMさんから「クラブがインサイドから降りてきていて、結果としてクラブが寝てしまいフェースも開いているのでは?」とのご指摘をいただいた。

早速、練習でチェックしてみよう。

今日はバンカーからの「ホームラン」が何回かあり、難しい返しのアプローチで苦労することが多かった。コースによって砂質も違うが、やはり練習が必要。

それから、「頭の悪さ」、「戦略の拙さ」が随所に出てしまった。避けるべきハザードを認識し、ターゲットをしっかり狙っていかなければいけない。


OUT -△△ ▲△△ -△△ : 44(14)
IN   △+5+3 -▲- △+3▲ : 53(16)/97(30)

フェアウェイ・キープ率:7/14
パーオン率:1/18
パット数:14+16=30
スコア(レギュラーグリーン&バックティー使用):アウト44、イン53、トータル97
今年33.5ラウンドの平均スコア:91.82

■ 麻生カントリークラブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする