いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪
応援のクリックお願いします

にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪

昨日は記事を更新しようと試みたんですが・・
仕事が終わって録画していたスポーツニュース
を見ながら写真を撮って終わったら夜中の3時
朝もギリギリに目が覚めて仕事へ出かけ、そのまま
夜まで戻れませんでしたので、結局はこんな時間の更新(^_^;)
かくいう今日も第二部がありますので
あんまり時間はありませんが・・今書かないと
せっかく撮った写真も賞味期限切れになってしまいますので
書き綴りますね!(笑)
どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿
まず、阿部キャプテンが膝の違和感で欠場ということで
組み替えられたオーダーの紹介がありながら
勇人の守備練習の模様が♪


この日も声出しを元気よくしてたようですし
この時も元気に声出しやってます(笑)
2番に入った角中選手も♪

普段は2番とかやる機会はないけども
考え方は2番に近いということで
自分のスタイルを守りつつ、プレーしたいと言っていて
この日も良い働き出来てたと思います♪
そして試合が始まっていきなり飛び出した

矢野さんの先制ホームラン!(^^)!
これは速報で見てた時にも『おお!矢野さん凄い!!』
って思ってたんですけど♪

矢野さん自身もやったぞ!って感じで
小さくガッツポーズ決まってました☆
そしてこの日大活躍だった勇人(*^_^*)


これは体勢崩しながらの打撃☆

マッチこと松田選手も頑張ってました(^^♪
そしてここからはこの日の勇人の一番良い打席(*^_^*)


インコースよりにきた打球に反応すると♪

鋭く振りぬいた打球はレフト線を破る
タイムリーの2ベースヒット!(^^)!

この結果には勇人もやっと結果が出せたということで
塁上でガッツポーズを決めてました(^^♪
上手くは撮れなかったですけどね(笑)

そしてこれは最後のヒット☆

満塁からのタイムリーヒット☆

この日も3番で存在感を示した内川選手♪
ポーズ決まってます(笑)→(って、笑っちゃいけないですね(笑)
で、このタイムリーヒットで勇人生還!!

笑顔が輝いてます(●^o^●)
この日登板した澤村♪


満塁のピンチもあったようですけど(^_^;)
連続三振の場面もあったようですし・・
一応頑張ってたかな?(^_^;)
そして打線も繋がり勝てた試合♪

ジャイアンツのピッチャー陣も
高木君を筆頭に頑張っていたとは思いますし
ジャパンのピッチャー陣の出来も良かったですし
本戦前の試合としては良い形で終われたかな?
ま、本戦前に気持ちよく送り出そうと言う
原監督なりの心意気を感じる試合でもありましたけどね(^_^;)
そしてこの日は試合終わりのインタビューに
答えていた勇人♪




阿部キャプテンが不在の中で一人一人が
キャプテンなんだという気持ちでやれたんじゃないか?
と言ってましたし♪
ヒーローインタビューでも


『選手1人、1人が強い気持ちを持っています
ファンの皆さんにも一緒に戦ってほしいです』
と引き締まった表情で語った勇人♪
ほんとに大人になりましたよね(*^_^*)
阿部キャプテンの状態が気にはなってますが・・
今日の状態を見てからということで
出場は微妙な感じですが・・阿部キャプテンも
自分に出来ることを考えていくって言ってるみたいなので
私ももちろんそうしますが、ジャイアンツのファンの方も
そして野球を愛する方々も今日から始まる本戦☆
一緒に戦いましょう!!
って、威勢よく言ってますけど・・
実はまたも仕事で見れないので・・
スポーツニュースで見る予定です(笑)
それでは、この辺で
つゆりでした(^_^)/~
I pray for the quick revival.
応援のクリックお願いします

にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪

昨日行われた中国vsジャイアンツとの試合は
1対8でジャイアンツが大勝(^^♪
勝ったことも嬉しいですが、何よりも
松本竜也君が前回の投球を払拭するような好投で♪
原監督からも『格が上がった』と好評価を頂いて☆
きっと竜也君もほっとしてるでしょうし
ほんとにまだまだの選手ではあるんですけどね(^_^;)
これから先のことなどを考えていくとですね・・
俊兄や内海選手会長はまだまだこれからも
もちろん頑張ってはくれますが・・だからと言って
いつまでも俊兄や内海選手会長に頼ってばかりではいけませんしね☆
実際問題将来を担う左腕は必要なんで
私は静かに期待を寄せているわけであります♪
期待を受けてドラ1で入団したわけですし
これからも頑張って、いつか一軍のマウンド
立てるように頑張ってもらいたいです(^_-)-☆
そして先日読んだ原監督の日記によりますと・・
開幕投手についてはWBC組の3人
内海選手会長・俊兄・澤村は外すと明言されていて
そのことは残っている他の投手陣には伝えてあるとのこと☆
昨年はいち早く内海選手会長と言っておられましたけど
やっぱりWBCに対する疲労度を分かっている監督からすれば
WBCからシーズンへ切り替えるにはある程度の時間が
かかるからということで・・じゃあ誰になるんだろう?
とか思ったわけですが・・まぁ無いとは思いますけどね(^_^;)
椋丞も成長を評価してもらえてますし♪
監督がおっしゃるように、『俺が投げるんだ!!』
っていう選手出てきて欲しいです(^-^)
ではでは
栗花落亭へようこそ♪
応援のクリックお願いします


にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪

昨日は記事を更新しようと試みたんですが・・
仕事が終わって録画していたスポーツニュース
を見ながら写真を撮って終わったら夜中の3時
朝もギリギリに目が覚めて仕事へ出かけ、そのまま
夜まで戻れませんでしたので、結局はこんな時間の更新(^_^;)
かくいう今日も第二部がありますので
あんまり時間はありませんが・・今書かないと
せっかく撮った写真も賞味期限切れになってしまいますので
書き綴りますね!(笑)
どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿
まず、阿部キャプテンが膝の違和感で欠場ということで
組み替えられたオーダーの紹介がありながら
勇人の守備練習の模様が♪


この日も声出しを元気よくしてたようですし
この時も元気に声出しやってます(笑)
2番に入った角中選手も♪

普段は2番とかやる機会はないけども
考え方は2番に近いということで
自分のスタイルを守りつつ、プレーしたいと言っていて
この日も良い働き出来てたと思います♪
そして試合が始まっていきなり飛び出した

矢野さんの先制ホームラン!(^^)!
これは速報で見てた時にも『おお!矢野さん凄い!!』
って思ってたんですけど♪

矢野さん自身もやったぞ!って感じで
小さくガッツポーズ決まってました☆
そしてこの日大活躍だった勇人(*^_^*)


これは体勢崩しながらの打撃☆

マッチこと松田選手も頑張ってました(^^♪
そしてここからはこの日の勇人の一番良い打席(*^_^*)


インコースよりにきた打球に反応すると♪

鋭く振りぬいた打球はレフト線を破る
タイムリーの2ベースヒット!(^^)!

この結果には勇人もやっと結果が出せたということで
塁上でガッツポーズを決めてました(^^♪
上手くは撮れなかったですけどね(笑)

そしてこれは最後のヒット☆

満塁からのタイムリーヒット☆

この日も3番で存在感を示した内川選手♪
ポーズ決まってます(笑)→(って、笑っちゃいけないですね(笑)
で、このタイムリーヒットで勇人生還!!

笑顔が輝いてます(●^o^●)
この日登板した澤村♪


満塁のピンチもあったようですけど(^_^;)
連続三振の場面もあったようですし・・
一応頑張ってたかな?(^_^;)
そして打線も繋がり勝てた試合♪

ジャイアンツのピッチャー陣も
高木君を筆頭に頑張っていたとは思いますし
ジャパンのピッチャー陣の出来も良かったですし
本戦前の試合としては良い形で終われたかな?
ま、本戦前に気持ちよく送り出そうと言う
原監督なりの心意気を感じる試合でもありましたけどね(^_^;)
そしてこの日は試合終わりのインタビューに
答えていた勇人♪




阿部キャプテンが不在の中で一人一人が
キャプテンなんだという気持ちでやれたんじゃないか?
と言ってましたし♪
ヒーローインタビューでも


『選手1人、1人が強い気持ちを持っています
ファンの皆さんにも一緒に戦ってほしいです』
と引き締まった表情で語った勇人♪
ほんとに大人になりましたよね(*^_^*)
阿部キャプテンの状態が気にはなってますが・・
今日の状態を見てからということで
出場は微妙な感じですが・・阿部キャプテンも
自分に出来ることを考えていくって言ってるみたいなので
私ももちろんそうしますが、ジャイアンツのファンの方も
そして野球を愛する方々も今日から始まる本戦☆
一緒に戦いましょう!!
って、威勢よく言ってますけど・・
実はまたも仕事で見れないので・・
スポーツニュースで見る予定です(笑)
それでは、この辺で
つゆりでした(^_^)/~
I pray for the quick revival.
応援のクリックお願いします


にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪

昨日行われた中国vsジャイアンツとの試合は
1対8でジャイアンツが大勝(^^♪
勝ったことも嬉しいですが、何よりも
松本竜也君が前回の投球を払拭するような好投で♪
原監督からも『格が上がった』と好評価を頂いて☆
きっと竜也君もほっとしてるでしょうし
ほんとにまだまだの選手ではあるんですけどね(^_^;)
これから先のことなどを考えていくとですね・・
俊兄や内海選手会長はまだまだこれからも
もちろん頑張ってはくれますが・・だからと言って
いつまでも俊兄や内海選手会長に頼ってばかりではいけませんしね☆
実際問題将来を担う左腕は必要なんで
私は静かに期待を寄せているわけであります♪
期待を受けてドラ1で入団したわけですし
これからも頑張って、いつか一軍のマウンド
立てるように頑張ってもらいたいです(^_-)-☆
そして先日読んだ原監督の日記によりますと・・
開幕投手についてはWBC組の3人
内海選手会長・俊兄・澤村は外すと明言されていて
そのことは残っている他の投手陣には伝えてあるとのこと☆
昨年はいち早く内海選手会長と言っておられましたけど
やっぱりWBCに対する疲労度を分かっている監督からすれば
WBCからシーズンへ切り替えるにはある程度の時間が
かかるからということで・・じゃあ誰になるんだろう?
とか思ったわけですが・・まぁ無いとは思いますけどね(^_^;)
椋丞も成長を評価してもらえてますし♪
監督がおっしゃるように、『俺が投げるんだ!!』
っていう選手出てきて欲しいです(^-^)
ではでは