goo blog サービス終了のお知らせ 

土の上にも三年

農への道

営業職への人事異動

2011-09-06 00:43:47 | おとおさん日記(私生活系)
今年のはじめ頃、現在の所長より打診がありました。 当時ボクはそれを受けました。 年初、震災前の状況においても日本と世界の経済低迷は明らかで、当社がこれからどのように運営されていくのか、これはですね、ボクは現場サイドの人間なんですね。 ですので運営がどうなるのかなんて、まだまだボクの声が届くような場所ではないんですけれど、それでも入社以来地道に声出したり引っ込めたりしながら少しずつ取り組んでき . . . 本文を読む

ねじれの葛藤

2011-08-30 13:13:43 | おとおさん日記(私生活系)
自分の発言が会社を動かすとしたら、自分は何を発言するだろう。 自分の発言がまだ、それほど大きな力を持っていない場合は案外楽です。 発言をうやむやにされたり、場合によっては無視されたりという不満はあるかもしれないけど、逆に言えば鼻から発言が通らないことを自覚していれば、かなりの独善的構想を言うこともできる。 しかし実際に発言が通るとしたら、独善的な構想だけではいけないのだと思います。 もちろ . . . 本文を読む

これは酷い

2011-08-28 23:33:44 | おとおさん日記(私生活系)
今日、都内スーパーに行きました。 その時の様子です。        目をみはるのが韓国フェアの文字と内容のズレ。 韓国産を集めて韓国フェアとするならまだ良いんです。   なんでアメリカ産と茨城産が韓国フェアやねん(笑) 意味が全く分からなかったです。 いやね、もうある意味絶句ですよ。 先日フジテレビへの「韓国偏向報道反対デモ」が行われたばかり。 知らない人も多いだろう中、 . . . 本文を読む

許せないものなど

2011-08-18 22:43:03 | おとおさん日記(私生活系)
都内某所にあるパン屋さん。 以前他所で書いたこともあるパン屋さんですが、非常に品数が少ないんです。 日々売り切ることが前提で、陳列棚は常に閑散。 ご主人はもう70を半ばまできて、ボクの初見では「売上改善も店舗改装も、あらゆる商売への熱情を失った沈み行く店」でした。 そんなパン屋を見て、ボクは何かの足しになるならと行く度にパンを買おうとします。 ところがご主人は「これ子供に持ってき」と、買 . . . 本文を読む

14.48km/リットル

2011-08-11 15:39:08 | おとおさん日記(私生活系)
会社の社用車での燃費です。 この前プールに行った時、マーチを借りたんですが16.8km/リットル走りました。 社用車はエアコン使わず、信号待ちでのアイドリングストップをしています。 レンタカーではエアコンガンガン、アイドリングストップしない、という状況。 燃費の大部分が車の性能に依存することがわかりました。 努力の割りに報われない気もするけど、中にはリッター6kmの人もいるのでやっぱりや . . . 本文を読む