goo blog サービス終了のお知らせ 

土の上にも三年

農への道

長野県地震関連

2011-06-30 13:49:10 | 災害
長野県中部で起きたマグニチュード(M)5・4、最大震度5強の地震について、気象庁の永井章地震津波監視課長は30日の記者会見で、 震源が長野県の松本市から塩尻市に延びる活断層「牛伏寺(ごふくじ)断層」(長さ17キロ)に非常に近く、関連に注目していると述べた。 牛伏寺断層が動いたかは不明だが、今回の地震は同断層が活動した場合と同じ横ずれの動きで起きたと考えられるという。 牛伏寺断層は、政府の地震調査委 . . . 本文を読む

長野県震度5強

2011-06-30 08:29:25 | 災害
その後震度4 今朝方、東京江東区周辺に鱗雲が広がってました。 忘れた頃に、って忘れてはいないですね… 地震慣れ?みたいな話は聞きますね。 ちょっと揺れたくらいじゃ「またか」程度になってしまっています。 毎回毎回張り詰めているのは疲れますが、忘れずに備えたいですね。 最近、中規模地震が増えてきている気がしますので、身の回りの防災対策を見直してみると良いかもしれません。 . . . 本文を読む