秋田 子ども図書館 がんばれブログ

秋田イトーヨーカ堂子ども図書館が閉館することになりました。すばらしい司書さんと蔵書を子どもたちに届けたいです。

C子ママさん

2009年09月17日 | 全国の子ども図書館閉館

隠れ応援団員として。 (C子ママ)
2009-09-16 02:38:49

鶴ママさん、いつもお世話になっております。

実はわたしは隠れ応援団員でした!?
俗にいう幽霊応援団員で催し物には積極的に参加しましたが応援活動は実際には近くのスーパーに応援団作製のチラシをいっぺんだけ持って行ったこと。本当に恥ずかしいです。
秋田こども図書館の方々のよみきかせやあの図書館の雰囲気(何度も何度も個別によんでくださったり、うるさくしても見守ってくれる優しい雰囲気)が子供達にとってもやすらぎの場だったと思います。それを無くしてはならないという危機感はありました。
しかしながら何が出来るかこんな私に・・・
そう思いながらモンモンと過ごしていて
鶴ママさんたちのブログに出会い少しでしたが行動を起こすことが出来ました。
私は隠れ応援団員だったのでこの頃になってやっと生「鶴ママさん」生「とぴぱらさん」とお会い出来て嬉しく思っております。また応援団の方々ともこれからもつながっていきたいなと思います。全国の子供図書館応援団の皆様
是非、諦めずにがんばってください!

*********************

C子ママさんとは、移転後の児童会館で おあいしました。
司書さんにつる茶をけしかける私を見て
「もしかして、鶴ママさん?」と声をかけてきてくださいました。
「ブログ、いつも見ていますよ!」
そして、書き込みをする勇気がないこと、
応援団の活動を表立って活動できなかったことを謝って下さいました。

そんなこと、ないんです、C子ママさん。
私は感謝の思いでいっぱいです。

絵本を渡したら、読んでくれる子どもたちがいるように
ブログがつくられたら 読んでくださる方々がいないといけないんです。
それを、「楽しんでますよ」といっていただけたら、
もう、最高にうれしいのです。
ああ、つづけてきてよかったな、と思わせて下さって
本当にありがとうございました!

鶴ママ



少しの間

2009年09月11日 | 全国の子ども図書館閉館

  全くの私用で申し訳ありませんが、
これから 4~5日間ほど、ブログ管理をお休みします。

 もし、その間に皆さんにお知らせしたいことがございましたら、
秋田の方も、全国の方も どうぞ、 書き込みをお願いいたします。

    なお、9月12日(土) 郡山の子ども図書館
       9月13日(日) 安城の子ども図書館 
にて
     でこぼこ工房のつちのこさんによる組木人形劇が行われます。

    お近くの方は、どうぞ みなさんでご参加ください!
    ユーモアにあふれ あったかい すてきな時間を過ごせますよ。

    (それにしても たった一日で この移動距離は なにごと?と思ったら
    仙台・名古屋深夜高速バスをりようなさるとのこと。
    つちのこさん 本当にお疲れ様です。)

 あ、もしよかったら、人形劇の感想なども寄せていただけるとうれしいです。


伝言板~いづばさみさんへ

2009年09月10日 | 全国の子ども図書館閉館

  ~浜松の ぺんぺんさんから いづばさみさんへ、
  メッセージをあずかっております~
 
鶴ママさま、初めまして。
みぽりんさんのブログから飛んできました、浜松のペンペンです。
秋田のこども図書館が、皆さんの愛の力で今もこうして残っている事が、
浜松の運動の中でも大きな力になってくれています。
「秋田は行政がこうして残してくれたんですよ!
浜松も残して下さい!!」
って言えるんですもの!
ありがとうございます。

 ところで、みぽりんさんのブログの中で
『いづばさみ様』からメッセージを頂いていた私ペンペンですが、
この場を借りて、いづばさみ様に
お返事とお礼を言わせて頂いてもいいかしらん?
何だかよそ様のお宅に上がりこんで、
さらに我が物顔で電話まで借りちゃってる感じですが…。

「メッセージありがとうございました♪
確かに受け取りました!頑張ります!」

 では鶴ママさま、秋田の皆さま、また遊びに来ますね~。

**********************
授業中に友達に こっそりと 手紙を渡している気分です☆
ぺんぺんさん、もちろんです。
また遊びに来てくださいね~。


郡山のブログができました!!!

2009年09月10日 | 全国の子ども図書館閉館

 郡山の子ども図書館応援団のブログができました!!

   みなさん、応援よろしくお願いします!!!
  まずは、 かきこみでもりあげましょう!!

         →  こちら

 *****************
   全国でぞくぞくと ブログができ始めましたね。
   郡山は 今週末9月12日(土曜) でこぼこ工房さんの組木人形劇
  行われます。このときが 、一番大事なとき。
  できるかぎり たくさんの支援者の方を 応援団にお招きできるといいですね!!
   本当は、その日、私も郡山に行きたかったのですが
  (もちろん、応援団のみなさんと、 あと つちのこさんに会いに!!)
  私用のためにいけなくなってしまいました。とても残念です。
  
     そして 実は、鶴ママ&つる茶は、 秋田子ども図書館の最終日イベント
   つちのこさん(森島さん)の 組み木人形劇に、 出られなかった、という
   悲しい過去を持っております。
    でも、絶対に図書館を、再オープンさせて 
   つちのこさんの 人形劇を秋田で見るんだ!!と 心に誓いながら
   活動しておりました。 ・・そしてそれは、半年後に見事実現!!
     なので、私は、それをささやかなジンクスとして
   郡山の子ども図書館再開時に、また つちのこさんとお会いできる
   んだ、と信じることにしております。
    
   つちのこさんの 人形劇は本当に本当にすばらしい。
  イベントレポートをブログでしようとしたのですが、
  言葉になりません。表現できないくらい感動したのです。
  つちのこさんは、本当に子ども図書館の一番の応援団だと思います。     

   みなさんも、心に「絶対 再開させるんだ!」という信念をお持ちだとおもいます。
    そこに、もうひとつ。組木人形劇をを見た後は
    「つちのこさんを もう一度よぶんだ」 という 気持ちをもたれると
    より、夢の実現がちかづいてくると思いますよ!!
                
 
   
 


K子先生のおはなし~秋田の閉館にあたって

2009年09月08日 | 全国の子ども図書館閉館

先日、児童会館につる茶ととも遊びに行くと、
K子先生が奥の机で 本の補修をなさっていらっしゃいました。
お話をしていくうちに、子ども図書館の話になった為
当時の気持ちを うかがってみました。

(K子先生談)
*********************

  閉館のニュースを聞いたとき、「なんで~!?」 と思いました。
私は、10年前の閉館時にも署名活動で参加していました。
(学校の先生をしていたので、当時は 夏・冬休み前に学級文庫用に
大量の本を 子ども図書館から借りていました。)

  2回目の閉店騒動、ということもあり、
今回は ヨーカドーさんに残れないならば、
この本たちは秋田のどこに行くのが子どもたちにとって一番良いのか、
ということを考えました。

  そうして、おはなしのとぴぱらさんと 相談。
 「とにかく 力のありそうな人に聞いてみよう。」、と
 いろんな方に聞いてみました。
(もと、校長先生や、図書館関係の方 など)
 そうやって 相談していくうちとあることわかってきました。
 この方々にとって、子ども図書館は 自分のエリアではない、ということ

 つまり、『子ども図書館は お母さん(御家族)と子どもの図書館』だったのです。

  それがわかってからは、 
    ・お母さんたちが応援団!
    ・自分たちが使ってきたものだから、自分たちで動こう!
    ・自腹を切る子と覚悟でがんばろう!
と思いながら活動をしました。

この活動がなければ、なかった出会いもありました。
「こころんさん」との出会いです。
(注:第2回絵本の時間の開催場所です)
御近所であったにもかかわらず、全く行き来はありませんでした。
この話になって初めて オーナーさんにお話をしに行ったところ
「応援団の立ち上げを手伝うことはできるけど、
この場所(こころんさん)を、(子ども図書館の移転場所に)
使ってもいいんだよ。」 
と 場所の提供を申し出てくださいました。そして
 「できることなら、何でも言って下さい。」
と言って下さったのです。


結果的に、秋田では 県への機能移転、というかたちになりました。
しかし、はじめからこうしよう、と思っていたわけではなく
気がついたらこうなっていた、
みんなが集まってこうなった

のだと思います。

応援団でおこなった毎月のイベントには
毎回50人を超える方々が来てくださいました。
これもすべては、司書さん、スタッフさんによる
子ども図書館の魅力のためなのだと
思います。 

全国の子ども図書館でも、良い形に進むと良いな、と
心から思います。