つれつれのよしなし帖

Ugly Bettyから変身したい。

花束

2005年07月28日 | event
こっぱずかしい話なんですが。 昨日、ダンナさんから貰いました。 なんでも「初めて出会った日」記念なんだそうで…いやはや。 そんなの覚えてないよー でもね正直、ダンナさんもうろ覚えだったようで 「確か今日あたりだったような…」とか言ってました。 いい加減なんです。私達夫婦は。 でも皆様のおかげで、ワタシ達夫婦なんとかここまでこれました。ぺこり。 . . . 本文を読む

モナリザ・スマイル

2005年07月28日 | movie
映画「モナリザ・スマイル」を観ました。 あらすじを少々。(詳しくは↑公式HPをご覧下さいまし) 時は、1953年のアメリカ、ニューイングランド。 その地にある「米国1保守的」と噂される名門女子大学に赴任してきた、 革新的な教師キャサリンと、彼女を取り巻く人々とのお話。 教師キャサリン役をジュリア・ロバーツ、 リーダー的な生徒役をキルスティン・ダンストが好演しています。 この手の映画は、ダン . . . 本文を読む

そうめん

2005年07月26日 | shop info
我が家の定番素麺があります。 それは、コレ↓ 大門素麺(おおかどそうめん) 富山県が世界に誇る素麺と言っても過言ではないくらい、美味しい。 さすがにお値段も高級なので、ひと夏に1回くらいしか食べられませんが、 我が家では夫婦そろって、この麺に胸キュンです。(古っっ!) 馴れ初め(?)は、ダンナさんのお義母さんの出身が富山県ということで、 贈って貰ったのがはじまりでした。 ちなみにダンナさん . . . 本文を読む

スーパーサイズミー

2005年07月26日 | movie
やっと借りることができました。 いやぁ、日頃の食生活を大いに反省しますね。ほんと。 もうその一言につきます。 ちなみに隣で一緒に見ていたダンナさんの感想は、 「結局、1度に食べる量が多いからいけないんだよね」…だそうで。 う~ん、それだけじゃないんだと思うけどね。 (↑だいたい、ダンナさんは途中で眠りこけてたし…) 観終わった後の感想としては。 私がいつか、子供を産んだときに、 たとえ仕 . . . 本文を読む

海の日

2005年07月18日 | diary
3連休の最終日の今日は「海の日」です。 そういえば「海の日」って、昔から休みだったかなぁ… ↑という疑問がふと湧き起こったので、調べてみました。 「海の日」(財団法人 日本海事広報協会) ここの情報によると、 昭和16年~ 「7月20日」が「海の記念日」としてイベント開催。 ↓ (国民の祝日にしようという動き) 平成7年2月 国民の祝日に関する法律の一部改正が行われる。 平成8年から「 . . . 本文を読む