つれつれのよしなし帖

Ugly Bettyから変身したい。

ipod nano

2007年11月29日 | goods
待ち焦がれていた ipod nano がようやく我が家に到着しました。 (いつもながら見にくくてすみません) コレ、良いですね~ パソコンを買い換えて、オットが ipod classic (第2世代)に 乗り換えてからというもの、我が家のパソコンに入っている 膨大な音楽フォルダが次々とiTunes に変換されていき、 私が使っていたソ○ーのmp3が非常に使いづらいという日々でした。 (一旦入れ . . . 本文を読む

オーブンレンジ入りました。

2007年11月25日 | goods
先日突然「ブー」という大きな音をたてて壊れてしまった 我が家の電子レンジでしたが、なんとか新しいレンジを 迎え入れることができました。パチパチパチ… 結局、購入にいたったのはコチラ↑ シャープさんの、RE-SW50 というタイプ。 (画像をお借りしてしまいました。) この連休中、どれにしようか迷いに迷った挙句、 いたって普通のスチームオーブンレンジに落ち着きました。 当初は、絶対にヘル○オ . . . 本文を読む

今度は電子レンジ

2007年11月22日 | goods
今週は、図書館からどっさりと本が届いてしまったため、 半ば強制的に、読書週間となっています。(苦笑) 読書のお供に、ココアでも飲もうと思い、 マグカップにインスタントココアと水を入れて、レンジで温めようとしたら… 先日の携帯電話にひきつづき、今度は電子レンジが壊れました。 これで今年は、電気もの6つ目です。ひ~ん ちなみにこの電子レンジ、今年で10年目でした。 レンジ機能だけでなく、数 . . . 本文を読む

携帯電話のカメラが…

2007年10月15日 | goods
壊れました。(泣) しかも、夫婦同時に…。(大泣) そんなことってあるんですね~。 あんまりにも同時だったもので、 その時いたエリアが、携帯カメラの禁止区域なのかと 本気で思いました。(汗) この機種は使ってから約4年。寿命なのでしょうか… どうやら今年は電気製品寿命の「あたり年」のようです。 はじまりは,音楽命の夫の「MP3」 この時はまだ呑気で、 いい機会だからグレードアップさせちゃ . . . 本文を読む