goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいる毎日

徳島在住猫バカママの、5ニャン成長記  

やんちゃな5ニャンズの毎日。
たまに、天国からメルちゃんも参加中!

ワクワク!

2016年10月03日 12時16分09秒 | 
今日の徳島県は、雨
台風が………きてます

今回の台風が四国にくる頃
またしても、パパは出張。

雨戸問題が勃発している事なんか気にしない



見てください、この顔



たまご:「ねぇ、こげちゃん。もうすぐかなぁ

何を待っているかというと



みんニャ大好き、キラキラボール



おこげ:「早く、早く」

めんどくさいなぁ、なんて思っても
みんニャの、この顔を見たら…しょうがないよね



この後、二時間…走り回っておりました

昨日の記事で「アメリカ産が…」って書いたけど
要は、ヒルズ(病院で勧められた)を食べたらみんニャ、フケまみれになるからです。
結局、どんなに有名で、勧められても合わないご飯をあげるより
ほんとに体に合う物が良いに決まってますよね。

噂には聞いてたけど
ヒルズ信者、ロイカナ信者って怖い………。
(こんな事を書いたら、またメールがくるわなぁ)

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。

アーガイルディッシュについて

2016年10月02日 12時30分36秒 | 猫用品
今日の徳島県は、晴れ
10月だというのに、暑い暑い

暑さにも負けないように、しっかり食べて欲しいニャンズご飯

昨日の記事に続きますが



オーストラリア産 アーガイルディッシュ

「材料など、知りたい」というメールを頂いたので





初めて見た、右下

原材料100%表記

まとめて買った方がお得なので、ラベルが段ボールにしかなかったので
とっても見にくいかもしれませんが



みんニャ、美味しそうに食べてます。

最近のペットの病気で、腫瘍って多いですよね。
全部じゃないけど、ご飯もあると思っています。
よく、「どうして、有名で病院で勧められるものをあげないの?」と、いわれますが
答えは

「アメリカ産だから

もちろん、中国産とかよりはるかにいいけど
アメリカの家畜には、日本では使っちゃいけないお薬がOKだから。
成長促進剤や、ホルモン剤。
もっと言えば、遺伝子組み換え。

人間だって、癌や糖尿が増えたでしょ。
そんなのを使ってなかった昔は少なかったのに。

だから……。
ママはベジタリアンになったし
ニャンズにも、食べさせたくないの。

あくまでも、ママの考えなので根拠はないですよ!
でもね、有名っていうだけで飛び付くのもいかがなものかと思います。

なにより、ニャンズが食べてくれること。
それから、ニャンズの体に合っていることが前提ですよ。

こんな感じでご理解頂けるかしら

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。

オーガニック食材のキャットフード

2016年10月01日 17時23分11秒 | 猫用品
今日の徳島県は、蒸し暑くなっています
これも、台風が近付いてきてるから?

そんなママの心配なんか、全く感心がない我が家のニャンズ



つくね:「今までのご飯から、かわったんだよぉ

そうなんです!
我が家は、今まで「アニモンダ」を食べてもらっていましたが
この間買ったぶんから、
なんだかシリアルばっかり入ってるような気がするんです

みんニャは、「アニモンダ」にしてから
とっても調子がいいので、残念ですが
猫に、小麦ばっかり食べさせるのは嫌なので



オーストラリア産 「アーガイルディッシュ」

主原料は、なんとカンガルー………



右はアニモンダ
左がアーガイルディッシュ

粒は、かなり小粒です。

つくねが歯がないから、これもポイントになりました。
まぁ、商品の説明は長くなるので省きますが
みんニャ、美味しそうに食べてます。

しばらく食べてもらって、次の血液検査の結果に期待です。

気になる方は、検索してみてくださいね!
ママ的には、今イチオシのキャットフードです。

ただ…
ベジタリアンなママ。
ニャンズがカンガルーを食べている事実を受け入れかねております

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。