goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

久しぶりに

2007-04-17 15:32:08 | 幻想ノ宴
平日に久しぶりに行ったんですが…
うどんげ3霊夢1を使って 全敗!!
見事ブービー賞すら取れませんでした

1回戦 vsフラン3咲夜1
先手とられてぼっこぼこ
なんとか時計&スターボウを1枚ずつ無力化するも
2枚目のスターボウが出てきてお手上げ

2回戦 vsえーりん3霊夢1
まぁ相性上勝てないわけでorz
なんとか小細工をしつつ、蓬莱の薬の登場を遅くさせるが
結局相手の呪力が安定した時点で、
ライフ差で負けてる計算になり、タイムリミット
蓬莱の薬とかまじしんでいいw

3回戦 vs妖夢2うどんげ2 LRE
半幽霊って反則カードだと思うんだ?
なんとか催眠廊下で小細工しつつ
半幽霊1枚なら何とか捌ける自信があるのでがんばってると
半幽霊の2枚目が登場。無理
それでもそこそこがんばったんだけどなぁ…

4回戦 vs幽々子4
西行妖デッキ
っていうか、暴食で乙なんだけども暴食が飛んでこない
がんばれるか? と思ったら
西行妖が満開になって蹂躙された
催眠廊下1枚しか引かなかったのが…orz

うどんげに愛の手を!!!!

がんばった平日

2007-03-20 01:41:43 | 幻想ノ宴
うどんげ3霊夢1

1回戦 魔理沙1えーりん3
相手、蓬莱の薬・回復薬・ナイトメアという揃いっぷり
先手取ったんだけど、うーん…無理

2回戦 霊夢3紫1
なんで先手なのに受信を使ったんだ?
それで負けた。馬鹿だ自分orz

3回戦 霊夢3レミリア1
普通に無理w
しかも後手、余計無理
ただ、なぜディスカードで波長湾曲を捨てたのか
いまだに自分の行動が理解できないorz
条件反射&ノリでプレイをもうちょっと見直す必要があるようだ

4回戦 妖夢3レミリア1
最近の流行はタッチレミリアなのか?
半幽霊を引かれるんじゃないかとビクビクしながらプレイ
待てども待てども半幽霊はこない
こっちはひたすらテレメスで攻撃
結局半幽霊がこなくて勝った
あとできいてみた
「今日はうどんげいないと思って、半幽霊は1枚です」
納得した

5回戦 幽々子2妖夢2
エターナル(ry
先手ゲットしたんでとりあえずテレメスで殴るぜ
→永遠を斬る
→すかさず2号機が降臨
→ひたすら殴る殴る殴る
→勝った
あとできいてみた
「半幽霊入ってません」
納得した

2勝3敗
まーあれです。こんなイレギュラーな人(つまりわたし)がいるので
半幽霊は入れたほうがいいです
っていうか普通に強いし…

今日の感想(ダイジェスト版)
・魔理沙メタって組んだけど結果は魔理沙に当たらず
・みんなシーンをきちんと入れてるなぁ
(こっちもシーン枚数を増やす必要があるかな?)
・最近霊夢流行り杉。昔の~をいれようかな…
・最近は回避が低い。普通にうどんげの命中でも当たるわ
(とてもありがたいこと。個人的にこの傾向が続くとうれしい)
・こんなこと書くと来週は妖夢+半幽霊が満載というオチ
・勘弁してくれよな?

某人がヒントをくれたので
また色々とデッキを組んでみようかなと思った
それが強いのか弱いのかはおいといてねw

一応更新

2007-03-19 02:31:15 | 幻想ノ宴
簡易レポ。もう覚えてないさ
使用デッキ→うどんげ3紫1

1回戦 えーりん3レミリア1
どう見ても身内です、ほんとうに(ry
相性ゲー。無論負け

2回戦 霊夢4
先手ゲト
相手がコストの使い方をミスってくれたおかげで
テレメスが常時当たる&生き残る
神隠しが火を吹き、そして
初めて毛玉が役に立った試合でもある

3回戦 妖夢2紫2
相手に決定的な火力が無いことが救い
半幽霊を現世斬に張られ結構萎えることになる
だが、それが相手のミス
こっちはテレメスで終始受け
最後は受信から持ってきたジャミング*2
&1枚のパターン避けで勝利をもぎ取る

4回戦 魔理沙4
紫4の偉い人がなぜかこれを使う
序盤~中盤までチマチマと小細工を重ねるが
速さに勝てるはずも無く、負ける

*3回戦と4回戦が逆かもしれない…
その辺の記憶があいまいなのでご了承を

5回戦 魔理沙3咲夜1
マタコレカ
またもや序盤~中盤までチマチマと小細工を重ねる
最後はこっちのプレイミスで負け
いまだに1ターン我慢することを覚えていない自分…
少しは成長しようぜ自分orz

2勝3敗
半幽霊対策でこれを組んだが、どっちつかずな結果
平日で入賞したときがウソのようだw
うどんげはこれで卒業かなぁ

しかしこれでやりたいとおもってたデッキはほぼやった
宴熱が冷却していくのか、それとも巣に帰るのか…
はたまたコレダというデッキを見つけてそこそこの成績を手にするのか
その結果はまたいつか


某所で話題になってる霊夢vs紫
1月くらいに自分の中で結論が出てるので何も言わない
その対戦レポは漁ってくれれば出てくるんで適当に見るがよろし

前の続き

2007-03-12 23:33:00 | 幻想ノ宴
池袋から帰宅

とてつもなく眠かったので16時~17時くらいまで寝る

起きたら17時30分

ダッシュでミントへ

平日大会、うどんげ3紫1

第1回戦 妖夢2うどんげ2
まぁ、半幽霊がこなかった&先手だったので
4ターン目からテレメスで殴る
途中Lunaticを張られ、それが返せないので
しょうがなくダメージレースに持ち込む
神隠しを途中で引いたのでLunaticを割り
加えて攻撃スペルにジャミングを張って、相手が投了
まぁ後手だったら無理w

対戦相手の方へ、対戦中(後?)
一波乱あって申し訳ありませんでした。

第2回戦 フラン3幽々子1
組み合わせがトリッキーだ
あれか、今気づいたけどレーヴァ+夢の舞か
とりあえず先手ゲットしたので
4ターン目からテレメスだ! と思ってたら
後手3ターン目で過去を刻む時計
こ…困った…
しょうがないから、マインドシェーカーで寝てもらうが
再び刻む時計起動…(まぁ当たり前か)
こ…困った…
しょーがないから適当に耐えて呪力確保へ
瞳+ドリームワールドの鉄壁を築く
相手の手加減知らずを華麗にパターン避けして
ひたすらドリームワールドで殴って、勝った。
やべぇ、迷惑な来訪者飛んでくるかもって思いながら
計算してたら、相手は幽々子タッチだったので
(気付いたのはラストから2ターンくらい前だけども…)
安心して体力2まで減らした
まぁこれも後手だったら無理w

第3回戦 魔理沙3咲夜1
まーあれだ、現環境で魔理沙って最強だと思うんだ?
呪力溜まる前にぬっころされて終了orz
ジャミングって美味しいの?w

第4回戦 レミリア3うどんげ1
さいころ2個を振る、大きい方が選択権。
相手4(お? 勝ったんじゃね?)
自分2(ちょwwwwwww)
1ターン目ダビデが来なかったので安心して呪力確保へ
先手3ターン目にスカデビって言われたので
やはりマインドシェーカーで受けて呪力確保へ
それを次のターンも繰り返す
相手の攻撃が終わって相手呪力が5のところで
相手は幻想郷を起動。待てどもスペルサポートが来なかったようです。
そういうのは格好のジャミングの餌クマーってことで
遠慮なくジャミング。
相手はしょうがないのでスカデビを再び起動
命中4なんてうどんげの前じゃ紙ってことを証明すべく
相手に毛玉+ふるふるふるむ~ん
館を建てられるも、とりあえず呪力確保しつつ
催眠廊下が来るのを待つがこない。
やばくなったので館を神隠しでぶっこわす
ここまで来るとパターン避けも引けるわけで
相手がしょうがなく吸血鬼幻想で詰めにきたところを
華麗にパターン避けで終了
幻想郷かスカデビの2枚目引かれてたら終わってた…

3勝1敗でオポネント差3位
勝因は、ワラワラいた霊夢に当たらなかったこと。
優勝のヤスさんは霊夢に2回当たったそうです
うどんげ弱くないよ?
強くもないけど(ぉぃ
まぁ、エロ担当でもここまで出来るってことでひとつ…w

デッキ感想
・催眠廊下を引きたいときに引かなくて
どうでもいいときに引くのはちょっと勘弁w
・波長湾曲欲しいかなーとも思うけど…
実際どんなもんなのかわかんね
・瞳は欲を言えば3枚ほしいところだけども
実際は2枚で結構機能したのは収穫
・結局ダイス運の予感(ぉぃ

書いておかないと

2007-03-03 19:01:51 | 幻想ノ宴
明日は宴チーム戦
わたしはというと、せんせいに強制召喚されます
よっていくことになっています。
というのも、ソロで予約した人の人数調整のために
来い」の一言
まぁFEZのレベル上げも一区切りついてるんで、ぜんぜんOK。

詳しくは
http://blog.drecom.jp/aoi-do/
予約するとせんせいが喜びます
っていうか予約必須じゃなかったっけ?
急に来られても困るしね。予約してくださいな

人数が少ないと普通の大会になってしまうので
自分のデッキを持ってくると共に、
チーム戦がやりたいなら人数が来ることを祈るべし

緊急速報

2007-02-26 12:24:31 | 幻想ノ宴
デッキの中の「イナバの白兎」が1枚たらない
うーん誰かのところに紛れ込んだか

こうきさん、いっちーさん、佐々崎さん
ちょーデッキの中を確認してもらえますか?
おそらくこうきさんの予感がするんだけども…

しばらく最弱街道を突き進むことになりそうです

久しぶりの月一

2007-02-18 01:52:01 | 幻想ノ宴
レミリア1パチュリー3の親友と書いてマブダチデッキ

2勝3敗
勝ったのは通常弾のなかったフランと
ロイヤルフレアゲーに持ち込んだ妖夢4

パチュリーの高低速が他のスペルにつくっていうのを
体感できてとても面白かったから
もうパチュリーはいいのかもしれない

いい加減、紫4の先攻、夢現はまじ反則
レミリア同士は先手ゲー

まじ乙であります。


コメントレス
>m!ckeyさん
かなりクオリティ高いと思ったよ
つい自分の情報網をフルにつかって
1000%SPARKING! の全バージョン揃えてしまったさ
この場を借りて関係者にありがとう。

ネギまってどっかで安く売ってないかなぁ(ぉぃ

良いこといった

2007-02-08 23:57:07 | 幻想ノ宴
某スレ484がいいこといった
戦えばわかる。

ということで、土曜日でもサンクリ後でも対戦者を求む
ボッコボコしてやんよぉおおおおお
ってひとはコメント欄へGO!
できれば池袋で対戦したいけど…、
カードショップで大丈夫なところってあるんかなぁ…
ないならないで、秋葉までくればいいか

でもってデッキは
わたしは霊夢4を用意する。
そっちは輝夜4を用意して欲しい。
スレに輝夜4のレシピがでたようなので
自分で一人回してもいいんだけども…。
まぁ霊夢4だろうと霊夢3紫1だろうと
霊夢側が勝つと思うんだけどねぇ…

霊夢4とかすげぇ久しぶりに組むなw
何ヶ月ぶりだろ?w どんなデッキになるかは好ご期待
某スレで霊夢のレシピが出れば話は早いんだけども…

まぁなにより、なぜかまた風邪引いたので
治さなきゃいけないところからスタートするわけなんだがな!
いい加減部屋掃除しないとなぁ(遠い目


コメントレス
>弥一郎さん
あ、そうかもしれない
結構いい絵だったので次も手に入れたいけど
コミケの大盛況っぷりを考えると、行くのすら躊躇われます…
並びすぎだからwww
あんな並ぶところを請求したk5はひどすぎると思います。

>雅さん
パチュリーはだるくて作らなそうな予感が…
それでなくても、デッキを入れるストレージの空きが足りませんw
妖夢は自分には向かなかったから崩そうかな…orz
でも咲夜は本気で時代に逆行するレミリア交じりを考え中
逆にボッコボコにされそうで怖いですw

へ~、じつはね

2007-02-06 00:59:19 | 幻想ノ宴
平日大会でした
かねてからの作戦を実行する日がきたので
霊夢3紫1(ちょっといつもと違う仕様)
(かわらねぇっていうツッコミはいらんw)

1回戦 紫4
(;⊃д⊂)
(;゜Д゜)
む~~~~~~~~~~~~~~ん
先手…だが打点で勝てるわけがないな!
と思いつつ、開始早々八方鬼縛陣で殴りだす
受けが四重結界だったので1点とか地味に入れていく
まぁ、しばらく来なかったけど
そりゃデッキに3枚入ってるんだから、弾幕結界は引かれるわけだ。
そのころには呪力も安定し、⊂二二二( ^ω^)二⊃
でもって、調伏!
1枚目がでるまで時間がかかったおかげでこっちはばっちりだぜ
1回神隠し→攻撃→スルー→パンプ→6点
とかブロッカー立てとけよ自分! ってのがあったが
あとはまぁ万全の体制で陰陽玉と調伏が相手に飛ぶ
そして、時は流れ…デッキアウトで勝利。

2回戦 霊夢3紫1
おー、霊夢4とかとなら何度かやったことはあるが
完全なミラーマッチって初めてかも~
とおもいつつ、初手オープン
スペル1枚! 他よくわかんない緑とか黄色とか!!
かてねええええええええええ
と思いつつも、先手ゲッツ?
3ターン目、天賦の才→速攻割られるorz
もちろん、4ターン目にスペルがとまる
(むしろよく3ターンまで出たもんだ)
ドロー、ドロー(ぜんぜんスペルこないよ??)
ってことでしょうがないので直感!
デッキをシャッフル!
スペルが来るようになる!(すげぇ!!
呪力が安定しだしたころには、こっちのライフ5!!
巫女で森羅結界(天賦割られて代用)
あっちの巫女に陰陽玉で万全の体制
2枚目がたってきたのでもちろん陰陽玉。
こっちに2枚目の天賦が来たので、巫女で殴りだす
ライフ5から盛り返し、勝利。
とりあえず、相手の八方鬼縛陣を調伏で時間稼ぎしようとしたところ
神隠しで割ってきたのは、もったいないなと思った。

3回戦 えーりん3霊夢1
2ターン目にスペルがとまる
向こうは蓬莱の薬が2枚場にある
数ターン後、2枚同時起動。お疲れ様でした
まじ、えーりんとかどうやってかつんだろうね

4回戦 紫4
(;⊃д⊂)
(;⊃д⊂)
(;゜Д゜)
マタカヨ
マッチングひどすぎじゃない?
まぁ、なんとか先手ゲット
3ターン目、スペルが止まるもそれは1ターンだけで
後はそこそこの割合で来ることになった。
まぁ、止まるまで二重結界、空巫女がきたので大満足
あとは弾幕結界が出てくるまで時間を稼ぎつつ
空巫女を起動してもまだ弾幕結界がこなかったので
「おっしゃー、ダメージで競り勝ってやるぜ」
と意気込みながら、殴りだす(ナイナイ
3回ほど殴ったところでどどーんと弾幕結界が登場し
わたしのダメージで競り勝つ算段もここまで(ぁ
だが相手さんはなぜか
「どうやって打点で勝つんだろう…」
と途中まで思っていたようです。
さて、まぁ打点で勝てるわけがないので
弾幕結界に調伏と陰陽玉をばらまきながら
神隠し→八雲藍→神隠し なんてやりとりをしつつ
時は流れる
結果はデッキアウトで勝利。


3勝1敗でオポネント3位
ライフ0にして勝敗がついた試合と
デッキアウトで勝敗がついた試合との数が一緒ってのはどうなのよ!?
まぁなんていうか、こんな試合が増えたなぁ…
作戦はまぁまぁ?

今回の大会は霊夢祭りだったようで
霊夢3紫1   4人
霊夢4     1人
霊夢3魔理沙1 1人 くらい?? よくわかんねぇけど
詳しいことは上天さんが載せてくれると思います
が、まぁ…今日の霊夢の盛況っぷりはないわw

霊夢がこれだけ流行ると、
今度はえーりんが流行ったりするんじゃないか?!
なんて思ったり思わなかったり…

パチュリーデッキや咲夜デッキを組んで
時代の流れに逆らってみることにします。