goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

弥一朗さんが更新していたので

2007-09-17 13:56:50 | 幻想ノ宴
わたしもやっておくかなー
せんせいが秦野大会にいくようなそぶりを見せていたので
コソーリいくことにする
もちろん驚かれるww

使用デッキ 霊夢3紫1

1回戦 幽明境
先手とられる、先手3ターン目永眠(オワタw
渾身の陰陽玉を暴食
渾身の調伏を神隠し
いやむりだからorz

2回戦 レミリア4
最下層民対決
だが、咲夜まじりならともかく単騎にまけるはずもなく…
レミリア4能力はちぃおぼえた

3回戦 すいか4
やることはすべてやった
むこうのかみひきにすべてやられたorz
とりあえず調伏の枚数を増やそうと思った…

4回戦 パチュリー2紫2
弥一朗さんが苦戦したデッキ
弾幕結界と根本的に違うのは、常に防壁3があるわけではないということ
正直防壁2までなら殴りきれる(きついけどねw
相手がフロギ、フロギ、ジンジャとおいてきたので
瞬でフルボッコだ、と脳内会議で可決
大結界で相手シーンを吊り、森羅*2で返す
回避5を維持しつつ瞬でフルボッコ
トリリトンを1枚確認したがなぜか起動しなかったので
とにかくひたすら殴り続ける
ダメージを決死や無重力でおさえつつとにかく殴る
(正直小悪魔がでてきたらデッキアウトにしようと脳内可決済み)
結果的に、小悪魔がでてきたのは相手のライフが5とかその辺だったので
ライフを0にして勝利
相手は所詮命中4とか5。殴れないわけがない!

霊夢使ってこの体たらく、まじすんません…

へ・い・じ・つ

2007-08-09 23:49:36 | 幻想ノ宴
いやぁ、いつもブログ更新するときは
自動でログインしてるから
ふとしたことでリンクがきれると…
そう。一瞬ログインできなくって困ったことになっていたんだ

水曜平日 幽明境
1回戦 vsえーりん3輝夜1
勝てる試合だ! と思い試合開始
ふたを開けると、初手真っ青。
しかもずーっと青しか引かない。とことん真っ青で参った。
10ターンくらい経過しても、悉皆と暴食だけ。他スペルorz
ようやく幽明境ひいても、もう遅い
スペルだけでは勝てんよorz

2回戦 vs妖夢4
後手。死亡フラグキタコレ
先手2ターン目、現世斬(死亡フラグその2
軽いスペルないので、しょうがないので動と静で受ける
でも試合中に、「一回スルーして動と静の能力でよかった…」
と思ったのはこれを3回くらい繰り返した後だった…
ともかく、現世斬vs動と静
そして気づいたら、7(自分)vs15(相手) まてぃ!!
もはや厳しいの一言なので、苦し紛れに森羅結界
しかしこれが大当たり。相手の剣は楼観のみ
白楼がなく、五衰はあるという、永眠にとって理想の展開
大悟に半幽霊張られても神隠しできっちり返す。
一度、逢魔で返されるもすぐさま2枚目森羅結界
結局、森羅結界だけで封殺したこの試合
回避4ってすごいよね、ほんと。
白楼を引かれなかったのが救いといえば救いだが
暴食は手札にあった。
幽明境? それっておいしいんですか??

3回戦 vs輝夜2えーりん2
蓬莱の薬…初めて見た。初めてあたった
初手に暴食2枚。これなら回復量で対等に渡り合える
が、スペルがしょっぼいので4ターン目くらいまで
迎撃のみと沈黙を決め込む
相手は玉の枝+回復薬ときたので
おとなしく幽明境で落とさせてもらう
これで相手は呪力がつらくなったところで、永眠が降臨
しばらくすると、蓬莱の薬+2枚目回復薬とだるい展開
めんどいので暴食
つづいて、3枚目回復薬+危険な薬
まためんどくさくなったので暴食2回目
もう粘る要素ないだろ、ってことで殴りきって勝ち


今回の幽明境…1枚積みの蝶弾&神隠しが光った
それでも1回戦のスペル三昧には参った

蓬莱の薬は結構面白いかなーと思った
えーりんタイプと輝夜タイプの2種類作れそう
強いかはわからないけど、組んでみようと思う
どっちのほうが強いのかな…

もうだめぽ

2007-07-17 00:31:52 | 幻想ノ宴
髪きった。頭が軽くなった

宴平日
2勝2敗
負けたのはオジャとせんせい

大会後某所でオジャ&Qさんと宴を少々
レミリアつかってエターナル斬に1勝4敗

どうやってもかてねぇです…orz
攻略法わかんねぇです…
ああ、先手3ターン目スカデビなら
だいぶ先が見えるのはわかるんだけどね…

それと、最近パチュリーばっかりつかってたから、
悪い意味で諦め癖がついちゃってるきがする
うーん…改善策ないかなー
どのデッキにも有利がつかない咲夜でも使ってみるべきかなぁ

たぶん、こんなことをブログに書いてるあたり
わたしはゆとりなのかもしれない…

しらんうちに…

2007-07-13 02:43:17 | 幻想ノ宴
本日のニコ動はこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm591572
ぶれぇど・とんふぁー☆
マイで究極ゲシュペンストキックをうってみるとすごいらしいよ


雛札の公式HPのほうで、いろいろと動きがあった

・1個目、新カードの発表
まぁいつもどおりの出来事
なかなか強そうだね。火力もありそうだし

・2個目、ルールの詳細化&微修正
「シルドラで迎撃したら先に寝るから1点しか入らないんだよ」
わたしがこの言葉を聴いたとき愕然としたのをよく覚えている
もしそれが適用されるなら、
どんなスペルだって命中すらしねぇから迎撃0点じゃんwww
とずーーっとおもってたけど、今回ので解消されたようだ
これによりシルバードラゴンも迎撃2点。
これでコストパフォーマンス的にはまぁまぁになった…かな?


第3幕か…。期待してる人には悪いけど
個人的に「これだ!」っていうキャラがいないんですよ
某人たちみたいに、妹紅やルナサがめっちゃすきや!
ってわけでもないし、八雲一家もさほど…
何かオヌヌメのキャラいねぇですか?
宴で、ってことじゃなくて普通にキャラをみて…

私的メモ
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3LK3L0003I#436A25JI
パワシュきったほうが幅がでるのはわかるんだけどね

手も足もでn

2007-07-10 00:58:39 | 幻想ノ宴
平日~
ある日突然思いついたパチュリー3妖夢1

1回戦 vs紫4
先手げとー。相手が生と死、藍とおいてきたので
あれ、低スペない? と思って
4ターン目、ジンジャ立てたら弾幕結界
(ロイヤルフレアあればよかったんだけど引かなかったんだ)
弾幕結界を防御につかってきたんで、うまーく呪力縛って
結局引いてきたロイヤルフレアでフルボッコ

2回戦 vs妖夢4
ごめ、無理ゲーw
楼観、白楼までは許す。いやそれでもつらいんだけどw
でも半幽霊2枚引かれてたらそりゃ無理だ…
1桁までは減らしたけど、やっぱ無理なものは無理だった

3回戦 vs紫1えーりん3
石をなかなか引かずに苦労しまくりんぐ
でもフロギ+小悪魔は鉄板
だいぶ経ってから石を引き込んで呪力を大幅に確保した後は
ロイヤルフレアでフルボッコでした

4回戦 咲夜1フラン2妖夢1
なんつぅか、フラン2って時点で相当きついのに
半幽霊が見えるあたり絶望を感じる
まぁ予想通り、だいぶ終盤だったけど現世斬に半幽霊がついて
でもこっちはシルフィひいてなくって避けれない
館を建てる呪力はないし…。(シルドラはあった)
最後は相手の攻撃時、ライフ6から手加減で1ライフ減らして
最後の砦でパワーアップ。
オーバーキルだよおおおおおおおお

ってことで2勝2敗
勝てる相手には勝てる、負ける相手には激しく負ける
とりあえず二百由旬の命中3がクソの役にも立ちませんでした
コンセプトは威厳とか沈流とかを
半幽霊で防いだらかっこいいよね、でした。
レミリアってどこにいるんだろうね。
1回戦で紫にはあたったけど、半幽霊張る暇なかったし…
ただ、ひとつだけいいところがあった
精神統一を攻撃に使って迎撃を減らせたところ
まぁ、この使い方も出来る相手と出来ない相手がいるんだけどね
というわけで、タッチ妖夢はちょっと無理っぽいでしゅ

やはり回避2のLv3デッキは
そもそも勝てるデッキにならないのか…。難しいところである。

さて今度は何と組ませようかな

買い物してくるの忘れた

2007-06-25 23:42:25 | 幻想ノ宴
平日大会に出たのは久しぶりだわ
でも、とらのあなとか寄ってくるの忘れたw
まぁ木曜日にOG買いにまた出かけるので
そんときでいいか
ってことで、パチュリー3霊夢1

1回戦 vs妖夢2幽々子2
パチュリーの苦手とするデッキのひとつ、エターナル(ry
先手をもらうが、3ターン目・5ターン目にスペルが止まる
き、きちぃ・・・
ジンジャ&ロイヤルが斬られるが、
運よくロイヤル2枚目を引き込む
その後はシルドラとフロギ、賢者の石等で場をつなぎ
お互い攻撃して、迎撃を食らったら返しで死ぬってところまでいくも
ここで時間切れ
わたし・・・がんばったよ・・・?

2回戦 vs魔理沙3パチュリー1
パチュリーの苦手とするデッキのひとつ、魔理沙
魔理沙とガチらなきゃならんのに、
シルドラ&シルフィが1枚も来ない
サイレントセレナ+館でがんばるも、
結果はファイナルスパークの降臨と共に蹂躙されてアボンorz

3回戦 vsパチュリー1霊夢3
リーダーがパチュリーってのを忘れてて
紅魔の館張ったりとか、自分バロスwwwww
まーそれでも、神隠しのない霊夢なんて怖くないわけで
トリリトン1枚+αで場を構築
締めはやっぱりロイヤルフレア+メイド隊
賢者の石抜きで勝った。まぁ相手巫女なかったけど、
わたし以上にいろいろとミスっていたようです

4回戦 えーりん3霊夢1
なんていうか、リーダー開けた瞬間すまねぇとおもtt
序盤はジンジャ
中盤はフロギ+小悪魔にシルドラ あと賢者の石
終盤はロイヤルフレアで…がおー
なんつぅか、ほんとすまんかった

ってことで2勝1敗1分

その後、パチュリー3霊夢1vs対戦者&デッキいろいろ
・その① vs輝夜2フラン2
だからライフ25のフランドールとかまじ無理だからw
しかしもっと驚愕な事実は
序盤にU.N.オーエン張られるとパチュリーってジリ貧…
割り返したかったけど、館は手札に来ず…
で、結局相手はほぼノー迎撃で勝利
うーん相当むりくせぇw

・その② vs輝夜1レミリア3
だからライフ25のレミリアとか(ry
と思ったが、偶然にも
ウンディネが2枚、ホルンが2枚、館が1枚序盤にくる
(確かこの枚数であってたはず)
相当小細工を交えつつ序~中盤を耐えまくって
かなりがんばったところで幻想郷が登場
フロギ+小悪魔で耐え続ける
最後はこっちのライフ4のとき幻想郷が発狂してきたところ
エクスターミネーションでライフを1残し、返しの攻撃で勝利
威厳&畏怖はなかったようで助かった

・その③ vs霊夢3紫1
佐々崎のひとに、霊夢あるなら一回頼むわと申し込む
フロギ+小悪魔で鉄板の守りをとりつつ
館+賢者の石+トリリトンを築き上げる
石は2枚ひいて2枚とも割られるが
その間にトリリトンの2枚目を引き込み、
最後はロイヤルフレアをぶっこんで勝利

とまぁこんな感じか
フリープレイとか許可取ってないから、問題あったらコメントよろしく
でもね、忘れないうちにパチュリーをね
いろいろと書き残しておきたかったんだ

ゆとりデッキかもしれんけども
(まぁ某人曰く、回避2でライフが低いのが問題といってたしなぁ)
そこそこ、っていうかかなり楽しめる
デッキの引き篭もりッぷりがなかなか趣深い
賢者の石の張るタイミングがわからんってひとは
霊夢3以上のデッキで天賦張るのと同じ感覚で使うといいかも
(あくまで「かも」。言葉で言うとよくわかんねぇです)
スペル立てても呪力が入るのはとってもいいわ!
少なくとも、うどんげデッキよりは回してて面白いw

有利なデッキ、不利なデッキとか書くと
あまり面白くないので書かないことにしますけども
とりあえず、魔理沙相手は結構な引きを要求される
ということだけ書いておきます

久々に宴のことについていっぱい書いた!
参考になれば幸いだぜ!!

ぱっちゅり~

2007-06-17 00:35:25 | 幻想ノ宴
久しぶりに大会に参加
使用デッキはだいぶ前に作った、パチュ3霊夢1

1回戦 パチュ3妖夢1
スペルが3枚でとまるが、相手はロイヤルフレアを引かなかった
ちなみにこっちは3枚目がロイヤルフレアだった
そのため、相手のジンジャ2回の攻撃を
ロイヤルフレア1回で巻き返す。つまりロイヤルフレアゲー
スペル止まっても何とかなるもんだな
勝った

2回戦 霊夢3紫1
マー途中までよかったんだけど
賢者の石も錬金術もデッキの一番下のほうで
トリリトンも終盤まで1枚も引かない状態
さすがにむりだったわorz
負けた

3回戦 妖夢2幽々子2
序盤からガッツンガッツン行かないと半幽霊とか言われるんで
かなりアグレッシブに立ち向かう
ロイヤルフレアは華麗に斬られた…
頼れるのはジンジャ+メイド隊だったが
しかし、チームプレイ3枚引いている相手に
さすがに打点が追いつかなかった…
聞いてみたら、ボーダー入っていないとのこと
さっさと手札にあったラクトガールはっときゃよかったorz
負けた

4回戦 幽々子3輝夜1
相手が3枚でスペルが止まる
んなことしったことか! ってんで
ガッツンガッツン殴る。
もたもたしてると西行妖が咲き乱れるので…
かといっても、顎の玉+悉皆は痛い
…でも引かぬ媚びぬ顧みぬ!!
結局、終盤になってやっぱりあった西行妖。
ってんで7分咲きくらいになったけども、魔法書1枚で終了。
ライフ23を盛り返すのはとても大変である
勝った

2勝2敗…
もうちょっとがんばれそうなので
がんばれるように作り直してみようと思います
とりあえずシルバードラゴンから。って偉い人は言っていました

明日一応デッキだけは持って行ってみる
やるかどうかはしらないけどね

新記事にした

2007-06-16 18:00:00 | 幻想ノ宴
今週の土曜日 6/16(土)にPasmoさんが大会を開くのは
皆さんご存知だろうか?
一応予約はなしでもいけるっぽい? けれども
「土曜日の大会に出ることは確定してるぜ!」って人は
大会運営を滞りなく行うために、ぜひ予約してください。
詳しくはこちら

なお、この大会では特殊ルールを採用しているので
参加する方はよくリンク先の記事を読んでくださいね。

主催は皆さんの参加をお待ちして…るはず!


なお、大会が行われる6/16まで
この記事をしばらくトップに置くことにします。

宣伝

2007-06-12 16:08:53 | 幻想ノ宴
追記
コメントレスしてなかったので書いた

冥王なのだ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm390605


本文
今週の土曜日、6/16(土)ですね
伊吹Pasmoさんがミントで大会を開くことは
皆さんご存知だろうか
詳しくはこちら

予約なしでもいけるっぽい? けれども
予約しておくとPasmoさんが喜ぶはずだし、
運営も滞りなく行われると思うので
大会にでてやるぜ! って思ってる人はぜひ予約をしてください

わたしも一応いきますよ。
大会中のPasmoさんの暇つぶし要員としてw
だから予約しませんけどねww(ぉぃ

コメントレス
>雅さん
のだめいいよね!
今日ブックオフに探しに行ったけど、見事に無かった

>☆
新潟でもやってるのか。それはなにより
まぁ、こっちでものだめは深夜帯
それでも見るあたりはさすがとしかw

使ってみた

2007-04-23 23:50:09 | 幻想ノ宴
まずは午前から映画へ
毎年恒例のhiroとのコナン鑑賞会。
主題歌が作品とマッチしててすげぇよかった。

その後は飯食って平日大会
飯食ったときは、「めっちゃ胃袋小さくなったな…」と実感orz
使用デッキは紫1幽々子3の幽明境
今日のわたしはまっぴ~♪

1回戦 vsえーりん3輝夜1
初手に輝く暴食! そして先手
これで密室を1回は返せると思い、アグレッシブに攻めていく
黄泉平坂行路と永眠がきていたので
相手が拡散立てた→永眠
相手が集中立てた→黄泉 とスムーズに対処
1回密室をはられるも、直後に暴食でカウンター
その後はマターリと試合を進めていき
いい感じで勝てました

2回戦 vs紫4
どう見ても身内です、本当に(ry
後手をとらされるも、相手3ターン目にスペルが留まる
実はこっちも初手スペル1枚だったのだが
ドロー! モンスターカード
ドロー! モンスターカード
ドロー! モンスターカード
ドロー! モンスターカード と結局7ターン目くらいまで止まりませんでした
そのおかげもあって
序盤、永眠の攻めに無理に弾幕結界が起きてきたところを
パターンで回避したり
中盤、コストを縛ろうと神隠し撃ってくれないかなぁ
と思ったので悉皆をつけたら、撃ってくれたりと
いろいろ小細工を重ねつつ、マウントをとり
最後は弾幕結界に藍が張り付いたところを幽明境で
主導権をキープし、順調に殴り勝った

3回戦 vs魔理沙4
どうみても紫の偉い人です。本当に(ry
しかもこっち後手
先手2ターン目、魔力結晶→ミニ八卦炉
先手3ターン目、魔力結晶→ファイナルスパーク起動
………
……

無理wwwwwww

4回戦 vs霊夢3紫1
後手なんだけども…
スペル2枚しかなかったけど、初手に輝く暴食
そしたら相手、博麗弾幕結界、瞬と置いてきたので
二重結界はないと判断し、後手2ターン目から夢と現起動
読みどおりなかったらしいので、弾幕結界が起動する
その後うまーく呪力を縛っていき
降臨したのは永眠
さらに永眠が降臨したあともうまーく呪力を縛る
結局、幽明境も暴食も打たずに勝利

オポネントで3位
とりあえず魔理沙ってのは死んだほうがいい(ぉぃ


コメントレス
>clm26さん
誰かわからないけども、たぶんUさんかAさんってことで
いえいえ、お気になさらず
夏コミとか結構無茶なお願いしちゃうかもしれませんので…w
その前にコミックイチかもしれませんがw
またメッセか何かで打ち合わせしませう